電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

787件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

パーソルプロセス&テクノ、クラウド型POS ビックカメラで販売 (2018/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

パーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区、横道浩一社長、03・6385・0900)は、ビックカメラ店頭で、クラウドモバイル型の販売時点情報管理(POS)シス...

電子マネーは顧客の購入履歴を把握できる上、販売時点情報管理(POS)として使え、販売機会損失を防ぐ。

セブン&アイ、非保持決済導入 端末にカード番号残さず (2018/10/23 建設・エネルギー・生活1)

従来のPOS内蔵型クレジット端末の決済では、カード番号を暗号化していたものの、端末には残っていた。

精算時に使うPOSレジを製造する電機メーカーは、軽減税率の導入に関連して特定機種の販売が増えている。

販売時点情報管理(POS)レジやプリンターと連携させることで、店舗側は全テーブルに対し、注文から会計まで管理ができる。

一方、構成比で約3割を占める情報通信機器は、販売時点情報管理(POS)レジなど引き合いが好調で同6・5%増の999億円と堅調。

アイティフォーの決済クラウド、百貨店の津松菱で稼働 (2018/9/28 電機・電子部品・情報・通信2)

販売時点情報管理(POS)端末に引き渡すデータは金額と取引結果のみで、カード情報はPOS端末を経由せず直接カード会社に送信する。POSシステムと決済端末とのインターフェースのみの改修と...

1―6月期の事務機器出荷額、微増 JBMIAまとめ (2018/9/21 電機・電子部品・情報・通信2)

国内向けは複写機・複合機が同10・3%減となった一方、ECR/POS(電子式金銭登録機/販売時点情報管理)が同81・4%増と伸びた。

スマホ決済、複数利用可能に 日立ソリュがソリューション提供 (2018/9/12 電機・電子部品・情報・通信2)

商業施設運営や決済代行、スマート決済向けの販売時点情報管理(POS)端末などを手がける事業者へ提供する。

構成比で約3割を占める情報通信機器で販売時点情報管理(POS)レジなどの引き合いが引き続き強く取扱高を押し上げた。

矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長、03・5371・6900)は、2020年度のPOS(販売時点情報管理)関連市場を17年度比31・4%減の523億500...

多摩信金は東京・多摩地区を中心とした約13万社の顧客にスマホアプリケーション(応用ソフト)「スクエアPOSレジ」を紹介し、クレジットカード決済サービスを広め、顧客のキャッシュレス化を促...

一方、医療機器が同21・3%減、工作機械と土木建設機械が同14・4%減で、販売時点情報管理(POS)レジなどの引き合いは引き続き強いものの、情報通信機器全体では同8・9...

d払いアプリケーションに表示された1次元バーコードやQRコードを販売時点情報管理(POS)や決済端末で読み取る方式を採用した。 ... 小規模事業者向けにスマホ決済サ...

ヴィンクスのPOSシステム「ANY―CUBE(エニーキューブ)」は、あらゆるレジ機で動作可能な汎用性が特徴だ。... 現在のPOSシステムは「オープンPOS」という業界標準仕様によって...

仕様が統一されていないため、店舗側は決済の度にPOS(販売時点情報管理)端末などで各社のサービスを選択する必要がある。

NTT、秘密計算システム試用提供 無償で20日から (2018/8/9 電機・電子部品・情報・通信1)

すでに、札幌市の特定商圏にある5社の小売店の販売時点情報管理(POS)データを集計して訪日外国人の国別の購買状況を分析した。

顧客ID付き販売時点情報管理(POS)データや人工知能(AI)を活用した画像認識データなどトライアルカンパニーが持つ約100億件のデータを使う。

「LINEペイ」新端末投入 LINE、年内100万店へ拡大 (2018/7/31 電機・電子部品・情報・通信1)

販売時点情報管理(POS)を改修せず1台で簡単に決済できる点を中規模店舗にアピールする。

NECプラットフォームズ、タブレット型POS端末 堅ろう性強化 (2018/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

NECプラットフォームズ(東京都千代田区、保坂岳深社長、03・3259・1311)は流通・外食店舗業向けに機能強化したタブレット型の販売時点情報管理(POS)端末「ツイ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン