電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

846件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

ニュース拡大鏡/スマホ決済、還元合戦 購買履歴データ収集 (2020/1/29 電機・電子部品・情報・通信1)

auペイの決済額の20%をポイント還元する。... auペイも「(資本業務提携する)ローソンと別のキャンペーンも検討中」(東海林専務)としており、利用者獲得に向...

KDDI、「上限なし」料金プラン値下げ (2020/1/21 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDIは2月1日から、月間データ容量の上限がないスマートフォン料金プラン「auデータMAXプランPro」の月額料金(消費税抜き)を現状比1500円安い4480円からに引き下げる。.....

KDDIは16日、データ容量の上限がないスマートフォン料金プラン「auデータMAXプランPro」の月額料金を現状比2割弱値下げする方針を固めた。

KDDI、投球パフォーマンス診断・解析 センサー内蔵ボールで (2020/1/8 電機・電子部品・情報・通信2)

新サービス「アスリーテックラボ」は、au顧客向けの有料会員制度「auスマートパスプレミアム」加入者向けに、月400円(消費税込み)で提供する。

東邦ガス、ポイント提携先にauウォレット追加 (2019/12/26 建設・生活・環境・エネルギー)

東邦ガスはウェブ会員サービス「クラブ・トウホウガス」のポイントサービス「がすてきポイント」の提携先として、KDDIと沖縄セルラー電話(那覇市)の「auウォレットポイント」を2020年1...

委託手数料などが収益源の事業モデルの転換に伴って、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)はKDDIからの出資を背景に、信用取引の手数料撤廃などの方針を打ち出している。

(編集委員・水嶋真人、大城蕗子) KDDI×ローソン 「ポンタ」で化ける 【auペイ “コンビニ直通”便利に】 &...

インタビュー/大丸松坂屋百貨店社長・好本達也氏 デジタル戦略加速 (2019/12/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

ローソンとauがスマホ決済で提携するなど合従連衡が起こってきた。

経営ひと言/ローソン・竹増貞信社長「会員数1億超」 (2019/12/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

共通ポイント「ポンタ」のロイヤリティマーケティング(東京都渋谷区)とともに、KDDIと資本業務提携したローソン社長の竹増貞信さんは「auのポンタグループへの合流で、さまざまなことができ...

さらにローソンアプリにauペイ機能を実装する。auペイでポンタを貯めて使えるようにし、利便性を高める狙い。 ... 例えばローソン店舗で廃棄が近い商品を近隣に住むau顧客にスマホで通...

auカブコム証券は、上場投資信託(ETF)の現物取引について、手数料が無料となる対象を現在の8銘柄から90銘柄に大幅拡大する。... auカブコム証券は2日、ETFを含むすべての信用取...

auカブコム証券の斎藤正勝社長は2日、顧客が証券会社から現金や株券を借りて株を売買する信用取引の手数料を撤廃すると表明。

KDDI、エンタメ無制限サービス提供 月額499円 (2019/11/26 電機・電子部品・情報・通信2)

まずはauの回線契約者かつ「auスマートパスプレミアム」会員向けだが、年内をめどに回線契約がない人にも提供する。

KDDIとの資本業務提携により、社名を12月に「auカブコム証券」に変更する。

日立、ブロックチェーン活用 企業間の情報連携を安全に (2019/10/22 電機・電子部品・情報・通信2)

データを提供するKDDIの「au」ユーザーの価値向上を目的に、本人許諾に基づき氏名や電話番号などを活用した賃貸契約の簡素化や内覧の許諾、スマートキーの発行などのユースケース創出を進める。

新プラン「アップグレードプログラムNX」はau回線の契約者のみに提供する。

KDDI、5G向けサービス体験 東京・渋谷に直営店 (2019/10/16 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは15日、第5世代通信(5G)向けの次世代サービスが体験できる直営店「au渋谷スクランブルスクエア=イメージ」(東京都渋谷区)を11月1日に開設すると発...

AIで細かな表情検出 富士通研とカーネギーメロン大、認識技術を開発 (2019/10/16 電機・電子部品・情報・通信1)

顔面の各筋肉に応じた動きの単位として「アクションユニット(AU)」を定義。AUごとに最適化した画像変換により、小規模な学習データでも高精度にAUを検出する技術を開発した。 &#...

KDDIは、自社が持つ金融関連企業の株式を、金融ビジネスを束ねる持ち株会社であるauフィナンシャルホールディングス(auFH、東京都中央区)へ12月2日に譲渡する。... auFHはK...

KDDI、携帯端末「最大半額」見直し (2019/10/1 電機・電子部品・情報・通信1)

月390円を24回(2年間)支払う条件は撤廃し、「au」顧客に限定して提供する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン