電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

785件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

新型コロナ/アサヒGHD、こども食堂に食品など寄付 (2020/3/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

アサヒグループホールディングス(GHD)は、こども食堂サポートセンターに約1億5000万円相当の飲料・食品を寄付する。 ... 寄付するのはアサヒ飲料の「カルピス」な...

アサヒグループホールディングスやキリンホールディングスはホームページで株主向けに総会の対応について告知し協力を呼びかけている。

新たな視点のデザイン案提供 アサヒGHD、AIクリエーターシステム開発 (2020/3/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

アサヒグループホールディングス(GHD)はコージェントラボ(東京都港区)と人工知能(AI)により独創的なパッケージデザインを生成する「AIクリエーターシ...

アサヒグループ食品(東京都渋谷区、尚山勝男社長、03・6303・3250)は、フリーズドライ食品「アマノフーズ」の優良顧客育成を目的に、通信販売サイトとは別にウェブマガジン「アマノ食堂...

介護食に料亭の味 アサヒグループ食品、なだ万監修の新商品4品 (2020/2/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

アサヒグループ食品(東京都渋谷区、尚山勝男社長、03・6303・3250)は、老舗日本料理店、なだ万(東京都新宿区)と共同開発した介護食「バランス献立」4品を3月2日に...

ビール・飲料4社の今12月期、増収 海外展開など強化 (2020/2/17 建設・生活・環境・エネルギー)

アサヒグループホールディングス(GHD)は20年の酒類事業で売上収益8874億円(前期比0・1%増)を見込む。... 4月に食品事業を再編し、アサヒグループ食品...

アサヒグループホールディングス(GHD)は、4月1日付で国内食品事業を再編する。アサヒカルピスウェルネス(東京都渋谷区)の健康食品の通信販売事業と素材事業をアサヒグルー...

アサヒGHDの前12月期、営業益4.9%減 (2020/2/14 建設・生活・環境・エネルギー)

アサヒグループホールディングス(GHD)が13日発表した2019年12月期連結決算(国際会計基準)は売上収益2兆890億円(前期比1・5%減)、...

2019年12月に日野自動車子会社にアサヒグループホールディングスなど荷主企業などとともに出資し、日野自からの出資も受け入れた。その前月には日本GLP(東京都港区)グループとも業務提携...

アサヒグループ食品、設備投資2年間で80億円 フリーズドライ系強化 (2020/1/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

アサヒグループ食品(東京都渋谷区、尚山勝男社長、03・6303・3250)は29日、2021年までの2年間でフリーズドライ食品「アマノフーズ」や錠菓「ミンティア」などの増産を中心に約8...

アサヒグループホールディングスはグループ17社で連携し、東京五輪・パラリンピック開催期間中に交通機関の混雑緩和に向けた取り組みを行う。

国内M&Aの件数と金額は、M&A仲介大手のストライクが上場企業に義務付けられる適時開示情報のうち、グループ内再編を除いて集計した。 取引金額トップはアサヒグループホー...

2020 TOP年頭語録/アサヒGHD・小路明善社長兼CEOほか (2020/1/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

【世界戦略始動 アサヒグループホールディングス・小路明善社長兼最高経営責任者】 豪州CUB事業がグループに加わる2020年は日本・欧州・豪州の3極を核としたビールビジネスの世...

アサヒグループホールディングス(GHD)は25日、欧州ビール事業の組織を再編すると発表した。2020年1月以降に西欧ビール事業を管轄するアサヒ・ヨーロッパ(ロンドン)を...

また国内外でのM&A(合併・買収)やグループの大規模な再編など、企業の積極的な動きも目立った。 ... 【第9位】アサヒGHD、1兆2000億円で豪社買収&#...

アサヒGHD子会社、CO2排出削減を実証 分離回収試験装置導入 (2019/12/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

アサヒグループホールディングス(GHD)の研究開発子会社、アサヒクオリティーアンドイノベーションズ(茨城県守谷市)は23日、二酸化炭素(CO2)分離回収...

運転手不足・CO2削減、物流課題解決目指す いすゞ自動車とスウェーデンのボルボグループが商用車分野で包括提携を決めた。... 日野自が子会社のネクスト・ロジスティクス・ジャパン...

挑戦する企業/アサヒGHD(17)社長兼最高経営責任者・小路明善氏 (2019/12/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

グローカルな価値創造 ―2019年に制定グループ理念「アサヒ・グループ・フィロソフィー(AGP)」の意義をどう位置付けますか。

挑戦する企業/アサヒGHD(16)酵母細胞が開く未来 (2019/12/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

根幹技術で社会課題解決 【甲子園の芝】 廃棄物から生まれ変わった農業資材がアサヒグループの新たな可能性を切り拓く―。ビール製造の副産物である酵母細胞壁を農業資材とし...

挑戦する企業/アサヒGHD(15)社会課題解決に挑戦 (2019/12/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

アサヒカルピスウェルネス(東京都渋谷区)社長の千林紀子はアサヒグループ独自の強みを生かして社会課題を解決するCSV(共有価値の創造)型ビジネスを目指す。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン