電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

929件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ニューノーマルで輝く(12)コニカミノルタ (2021/2/23 電機・電子部品・情報・通信)

例えば、これまで島型固定席だったオフィスをフリーアドレス化したいという企業には「単にオフィスの席数を減らすだけではもったいない」とアドバイス。

21年中に本社の座席数を4割減らし、フリーアドレスも導入する。

都内に分散するオフィスは本社に統合し、全員は出社しない前提でフリーアドレスにする」 ―2021年度から次期中期5カ年計画が始まります。

保健同人社においても、新本社では「フリーアドレスの仕組みも導入する」と川杉貴代最高Work―X責任者(CWXO)は説明する。

社内の各組織の交流を促し、ペーパーレス化を進めるため、オフィスの大半はフリーアドレスとした。

展望2021/清水建設社長・井上和幸氏 自律ロボ活用、生産性向上 (2021/1/15 建設・生活・環境・エネルギー)

「社員寮などを活用した分散型勤務や本社内を段階的にフリーアドレスに変更するなど、感染予防策を強化する。

三谷産業、福井支店を移転 (2021/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

オフィスではフリーアドレスを取り入れ、オフィス家具には同社で開発中の自由度高く連結できる「テセラ=写真」を採用した。

IPアドレスやホスト名など全て設定された状態で供給され、中小企業にとって導入のハードルが低い。

この時点で裁判所の仮処分が必要な場合と、任意で開示してくれる2パターンに分かれるが、そこで開示されるのがIPアドレスと投稿日時だ。アドレス情報をもとに調べると管理元(プロバイダー)が分...

KDDI、本社の座席4割削減 (2020/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

KDDIは23日、2021年1月以降に本社の座席数を在籍社員数の4割に当たる約2600席削減し、全フロアをフリーアドレス化すると発表した。... KDDIは8月に東京・虎ノ門に新設した法人営業拠点で先...

NEC、IT部門効率化支援 インフラ運用自動化 (2020/12/23 電機・電子部品・情報・通信1)

消費税抜きの価格はICT機器監視通報が月額2万8850円(IPアドレス1件の監視含む)、PC月額利用はモバイルノート型1台当たり月額5800円など。

東京都、DX実行へデジタル局 (2020/11/30 東日本)

2021年3月には東京・西新宿の庁舎内にフリーアドレスの執務ゾーンを設け、新しい働き方を実現する場所とする。 ... 新しい執務ゾーンはフリーアドレスを前提とし、ウェブ会議や柔軟に打...

内田洋行、オフィス製品展示会開催 新しい働き方を提案 (2020/11/27 建設・生活・環境・エネルギー)

フリーアドレスオフィスで資料や荷物を保管する個人ロッカー「L―rage(エルレージ)」や、各地のオフィスでの利用者の位置情報や利用状況などを把握できる情報通信技術(ICT...

日立ソリュ、攻撃者の手法学び防御 脆弱性診断サービス (2020/11/24 電機・電子部品・情報・通信)

新サービス「サイコグニト」は、サイバー攻撃者が偵察活動で行う手口と同様に、グローバルIPアドレスやドメイン情報、証明書、企業のホームページのロゴなどインターネット上の情報を活用。

本社事務所のフリーアドレス化にも取り組む。

本社事務所のテレワークやフリーアドレス化などITを有効活用して働き方改革も進める構えだ。

同時に、社員の能動的な働き方を支援するため、業務内容に合わせて自由に座席を変更できる「グループアドレス」を職場に導入する。

最新版では、システム管理者が把握していない産業制御機器が産業用ネットワークに接続された際にも、産業制御機器のインターネットプロトコル(IP)アドレス、Macアドレス、基本ソフト(...

インタビュー/社長・白鳥悟嗣氏 新港品質管理センター改修、フリーアドレス制導入 白鳥製薬では新規設備導入...

オンラインでの商談などに対応するため、フリーアドレスの席(写真)も用意した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン