電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

383件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は19日、12月―2014年2月契約のステンレス線材価格について、ニッケル系を代表品種のSUS304でトン当たり5000円引き上げると発表した。クロム系...

原料価格は下落したものの為替が円安となり相殺され、ニッケル系・クロム系の冷延薄板、厚中板とも前月通りとした。

ニッケル系・クロム系の冷延薄板、厚中板とも値上げを決めた。

原料価格の連動部分となるアロイ価格が横ばいで、ニッケル系・クロム系の冷延薄板、厚中板とも前月通りとした。

「SUS304」などニッケル系を1トン当たり1万5000円、「SUS430/410」などクロム系を同5000円値下げする。値下げはニッケル系が1年ぶり、クロム系が3期ぶりで、原料コストの下落...

原料価格の連動部分となるアロイ価格が横ばいとなったため、ニッケル系・クロム系冷延薄板、厚中板とも据え置いた。

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は7日、8月契約の店売り向けステンレス鋼板価格についてニッケル系・クロム系冷延薄板、厚中板とも据え置くと発表した。原料となるニッケル価格、クロム価格は先...

原料ニッケル価格が下落したが、円安による原燃料コストの上昇を踏まえて、ニッケル系・クロム系冷延薄板、厚中板とも据え置いた。 ... クロム系冷薄はアロイ・ベース価格とも前月通り。&#...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は26日、ステンレス線材の6―8月契約価格について「SUS430/410」などクロム系で1トン当たり5000円値上げすると発表した。... ク...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は9日、ステンレス鋼板の国内店売り5月契約価格で、クロム系冷延薄板を1トン当たり1万円値上げすると発表した。原料のクロム価格が高騰したため。... クロ...

ニッケル系のSUS304で1トン当たり2万円、クロム系のSUS430で同1万円引き上げる。

据え置きはニッケル系冷延薄板で4カ月ぶり、クロム系冷延薄板で3カ月ぶりとなる。... ニッケル系冷延薄板と厚中板は原料価格の連動部分となるアロイ価格が4月契約分で1トン当たり5000円下がった。......

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は26日、ステンレス線材の3―5月契約価格について、ニッケル系は代表品種「SUS304」で1トン当たり4万5000円値上げし、クロム系は代表品種「SUS...

ニッケル系の値上げは3カ月連続。... クロム系は鉄鉱石・原料炭の動きに合わせてベース価格分として1万円上げる。クロム系はひも付き(特定需要家向け)についても約10%のベース値...

ニッケル系の熱延、冷延鋼板で代表品種のSUS304を4月出荷分から2万円上げる。... クロム系のSUS430は1万円値上げ。

クロム系合金鉄の製造販売からの撤退、クロム塩事業の売却に伴う特別損失約50億円が響いた。 ... 13年12月期は主力ユーザーの鉄鋼の生産が前期と比べ5%減とみているほか、ク...

ニッケル系の値上げは2カ月連続。 冷延薄板はニッケル系が原料価格の算出基準式に基づく値上げで、クロム系は原料価格とエネルギー費などのベース価格を5000円ずつ値上げして計1万円の値上...

日新製鋼は21日、ニッケル系ステンレス鋼板の店売り向け価格を代表品種のSUS304で1トン当たり2万円値上げすると発表した。... クロム系は当面据え置く。

JFEスチールは台湾石油化学大手である台湾プラスチックグループのステンレス鋼板製造・販売会社にクロム系ステンレスの技術を供与する。

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は8日、1月契約の店売り向けステンレス鋼板価格をニッケル系の冷延薄板、厚中板について前月と比べ1トン当たり2万5000円値上げすると発表した。... ま...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン