電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

316件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化を進め、コスト競争力向上も取り組む。 ... 金山社長は「同規模の一般ビルに比べエネルギーを50%以上削減できる。

大和ハウス、ZEB化提案加速 大型商業店でエネ削減達成 (2018/9/12 建設・エネルギー・生活1)

大和ハウス工業は商業施設の建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化の提案を加速する。... 16年4月の開店時に太陽光発電やエネルギー管理シス...

西松建、札幌でZEH賃貸住宅参入 (2018/9/5 建設・エネルギー・生活2)

西松建設は札幌市豊平区でゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の賃貸住宅事業を始める。... 住戸はA棟、B棟合計で12戸あり、実質1次エネルギーを75%削減する「ニアリーZEH―...

経営ひと言/鹿島・福田孝晴常務執行役員「飛躍を期待」 (2018/8/28 建設・エネルギー・生活2)

現地の大学とはゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の共同研究を推進中。

「環境・エネルギー分野ではゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)をはじめ、エネルギーマネジメント、再生可能エネルギーでは洋上風力発電、地中熱などの研究を進める」 「日本は防...

竹中工務店、TSテック本社完成 ニアリーZEB認証取得 (2018/7/26 建設・エネルギー・生活2)

竹中工務店は快適性と汎用性を備えた“普及型ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)オフィス”を導入した自動車内装品メーカーのテイ・エステック(TSテック)の本社(埼玉県...

竹中工務店は作業所の生産性向上につながるロボット開発を進めるほか、ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化の推進に向けIoTやAIの開発に重点を置く。

設計初期に省エネ性能評価 清水建がZEBツール (2018/5/23 建設・エネルギー・生活2)

清水建設は3次元(3D)モデリング技術を活用し、設計の初期段階でゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の省エネルギー性能を定量評価できるツール「ZEBビジュアライザー」を開発...

荏原実業、千葉にZEB製品開発拠点 (2018/5/22 建設・エネルギー・生活2)

荏原実業はエネルギー消費を実質ゼロにする「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」達成を支援する製品開発拠点を6月1日、千葉県木更津市に開設する。

【札幌】アリガプランニング(札幌市中央区、有我充人社長、011・520・3160)は、北海道内で初となる建物のエネルギー収支を実質ゼロにするゼロ・エネルギー・ビル(ZEB...

北電、ZEBコンサル開始 (2018/3/30 建設・エネルギー・生活2)

【札幌】北海道電力は、建物の1次エネルギー消費量を収支ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」のシステム提案などを手がけるZEBプランナーに登録され、ZEBのコンサルティ...

国はエネルギー消費を大幅に減らすゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)を推進する。... 目標の7(エネルギー)、13(気候変動)に該当する。ビルシステム事業...

建物の1次エネルギー消費量が収支ゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」の設計で用いる。... 空調用1次エネルギー消費量の計算には、多くの熱負荷計算のベースに採用され実...

旭硝子、鹿島工場にZEB棟 (2017/12/18 素材・ヘルスケア・環境)

旭硝子はエネルギー消費を実質ゼロにするゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の事務所棟を、鹿島工場(茨城県神栖市)内に建設する。

前田建設、新技術研究所オフィス棟をZEBに 来年9月完成 (2017/12/15 建設・エネルギー・生活1)

前田建設工業は茨城県取手市に建設中の技術研究所のオフィス棟について、建物の1次エネルギー消費量が収支ゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」として設計した。一般的なオフィ...

三菱電機、ZEBシステム受注 白鷺電気の新本社ビルに 70%省エネ (2017/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は9日、白鷺電気工業(熊本市東区)の新本社ビルに対し、エネルギー消費を大幅に減らす「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」システムを導入すると発表した。... 既存...

三菱地所、沖縄・下地島に旅客ターミナル (2017/10/12 建設・エネルギー・生活1)

直交集成板(CLT)を屋根の構造材に使用するほか、実質エネルギー収支がゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギービル(ZEB)」化に空港ターミナルとして初めて取り組む。...

以来、ビル管理会社などから100人以上が来訪。背景に、建物の消費エネルギー量を収支ゼロにする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」への関心の高まりがある。

清水建設四国支店、「エネ消費50%以上削減」達成 (2017/8/10 建設・エネルギー・生活1)

清水建設は9日、清水建設四国支店ビル(写真、高松市)が2016年4月からの稼働後1年間で、建物のエネルギー消費量を50%以上削減する「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・レディ&#...

防災・減災や環境・エネルギー、インフラ維持・管理などの分野に力を入れる」 ―ICTの研究開発も重要視しています。 ... 現地法人が受注した、シンガポール国立大学の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン