電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,072件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【バンコク=時事】トヨタ自動車の豊田章男会長は8日、グループのダイハツ工業で発覚した海外向け車種の衝突安全性試験の手続きをめぐる不正に関し、「信頼を裏切る絶対にあってはならないことだ」と謝罪し...

一方、テレワークの目的が「『感染拡大防止』から『働き方の選択肢の一つ』に変わる」(ダイハツ工業)状況の中、運用を見直す企業も目立ってきた。

4月の新車販売、16%増 8カ月連続プラス 普通車は最高 (2023/5/2 自動車・モビリティー)

車種別ではスーパーハイトワゴン系の車種が販売台数上位を占める傾向に変わりなく、ダイハツ工業の「タント」や、同「ムーヴ キャンバス」、スズキの「スペーシア」などが前年比で大きくプラスとなった。

新興国戦略にも影響、信頼回復急ぐ ダイハツ工業による側面衝突試験の不正発覚は、親会社のトヨタ自動車を含むトヨタグループへ新たな痛手となった。

乗用車8社の世界生産、昨年度4%増 4年ぶりプラス (2023/4/28 自動車・モビリティー)

マツダ、ダイハツ工業、スズキ、SUBARU(スバル)はそれぞれ増加率が同2ケタとなった。

ダイハツ、軽商用車5%値上げ 7月生産分から (2023/4/21 自動車・モビリティー)

ダイハツ工業は20日、軽商用車「ハイゼットカーゴ」「ハイゼットトラック」「アトレー」とこれらの特装車シリーズを、7月の生産分から平均5%程度値上げすると発表した。

狭い路地、難なく通過 ダイハツ工業は軽自動車ならではの自動運転技術に挑む。

特にダイハツ工業の「タント」は同21・8%増、「ムーヴ」は同24・1%増と大幅に伸びた。

ダイハツ工業出身の技術者を中心にベトナム人技術者ら6―8人で開発チームを組織。

2023TOP入社式語録/ホンダ・三部敏宏社長ほか (2023/4/4 自動車・モビリティー)

ダイハツ工業・奥平総一郎社長 若さを強みに 若さと柔軟な視点を強みにダイハツが「変わる」刺激をもたらすことを期待している。

組合にはトヨタのほかENEOS、スズキ、SUBARU(スバル)、ダイハツ工業、豊田通商が参画している。

シロキは窓昇降装置など自動車用内外装部品を手がけ、スズキやダイハツ工業など軽自動車メーカーの近隣に拠点を構える。

ダイハツ工業は2023年度にも、自動運転車の実証走行で蓄積した技術と知見を独自の予防安全機能「スマートアシスト(スマアシ)」に導入する。

【市村産業賞貢献賞】▽ダイハツ工業「後輪/四輪駆動軽商用車向け無段変速機の開発」▽日本製鉄、日鉄総研「鋼橋・港湾設備の長寿命化に資する塗装周期延長鋼」▽日産自動車「可変圧縮比機構付き自動車用...

ダイハツ工業は車を一時停止すると自動でエンジンを止めるアイドリングストップ機能を装備しない「eco IDLE(エコアイドル)非装着車」を、4月11日に追加発...

日本機械学会賞にダイハツなど5件、今年度技術表彰 (2023/3/6 機械・ロボット・航空機1)

日本機械学会賞(技術)では、ダイハツ工業の「高効率低コスト新型1・2L3気筒エンジン」など5件を選定。

車種別では22年10月に一部改良したダイハツ工業のワゴン型軽「タント」や、同7月に全面改良した同「ムーヴ キャンバス」、スズキの軽「スペーシア」などが前年比で大きくプラス。

ダイハツ工業はマレーシア向け主力小型車「AXIA(アジア)=写真」を約9年ぶりに全面改良し、発売した。

このほか堆肥のペレット化、竜王町やダイハツ工業滋賀工場(竜王町)などが進めるバイオガス発電事業への参画など、環境負荷低減・CO2削減に積極的に取り組む。

ダイハツ工業は塗装工程を大幅に省エネルギー化する新技術を国内外の工場に導入する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン