電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

411件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

富士電機は間接式外気冷房機と冷凍冷房機を併用した「ハイブリッド空調機」の事業を本格化する。... 「配管を50メートル伸ばした状態で使っても性能が変わらないことを確認した」(産業プラント事業部...

富士電機は産業インフラ向け設備や発電・社会インフラ向け設備、自動販売機などの事業を展開している。... 産業プラント事業部の白井英登技術第一課長は「工場内では、各工程に未利用の温水が散らばって存在して...

同社は「温水が出る現場に小型装置を設置することで、無駄なく利用できる」(産業プラント事業部)とする。

新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、03・6665・2000)は北九州市などと連携したフィリピン・ミンダナオ島ダバオ市での「廃棄物利用発電技術普及促進事業」が国際協力機構(...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、狩野久宣社長、03・6212・0800)は、ゴミ焼却プラント事業でインド市場に参入する。国際協力機構(JICA)から、廃棄物処理...

東京本社に所属するエネルギープラント事業のエンジニアリング部門を神戸工場(神戸市中央区)に集約、約240人が異動する。... 近年では最大級の組織改編に踏み込み、事業基盤を強固にする。...

事業内容は地方自治体を主要顧客とする上下水処理など水環境事業(前期売り上げ比58%)と民需向けの化学向けなど産業プラント事業(同42%)が2本柱である。...

その一つが海外の製鉄プラント事業。... 自身も製鉄プラントの高炉出身だけに「インドで高炉を立てられる。

三菱重工業は客船事業で累計1000億円の損失を計上。韓国の現代重工業は海洋構造物やプラント事業で工程遅れなどが生じ、7―9月期の連結営業損益が1兆9346億ウオン(約2000億円強)の...

日立造船は中東地域のゴミ焼却プラント事業に乗り出す。... 日立造船グループとしては、6月に中東で造水事業を展開する英カンバーランドグループを買収し中東での造水事業を強化している。ゴミ焼却プラント事業...

スクラップ処理機械などを手がける環境装置・プラント事業で、まずタケエイの施設向け設備受注による増収を狙う。... もう一つの柱、特殊車両事業でも、「グループ入りの相乗効果を出していく」。移動式破砕機な...

祖業の造船事業からは02年に撤退。13年度の売上高3300億円の大半はゴミ焼却プラントなどの環境・プラント事業が稼ぐ。... 65年に現在の主力事業となるゴミ焼却プラントの1号案件を完成。

東芝が蒸気タービンや発電機の供給・据付、土木工事の一部を担当するほか、韓国の現代エンジニアリングと現代建設がプラント補機の供給・据付などを担当する。 IHIは07年度にエネルギー・プ...

【福岡】ゼオライト(福岡市博多区、河村勝美社長、092・441・0793)は、限外濾過(UF)膜を用いた排水処理プラント事業を立ち上げる。... UF膜は飲料水浄化など...

【執行役員オンサイト・プラント事業本部プラント・エンジニアリングセンター宇宙・低温機器統括部長】松田洋(まつだ・ひろし)氏 【横顔】宇宙・低温機器分野の海外シェアを広...

11年オンサイト・プラント事業本部プラント・エンジニアリングセンター製作部部長、12年同本部プラント事業部プラント・エンジニアリングセンター副所長。... 【執行役員オンサイト・プラント事業本部ガス生...

日立造船の2014年4―6月期連結決算は、主力のゴミ焼却施設を扱う環境・プラント事業が堅調で前年同期比で増収、各損益段階も改善した。

磯村豊水出身の高橋裕司アクアソリューション本部上水プラント事業部技術部長は、JFEエンジ入りを前向きに捉える。... ミャンマーでは上下水道一体型の整備が見込まれており、事業参画を視野に取り組む。

日本ピストンリングは石福金属興業(東京都千代田区)の歯科インプラント事業を10月31日付で買収し、石福金属が持つ医療機器を製造販売できる薬事法の認可も引き継ぐ。日ピスはこれまで医療機器...

12年、IHIは米エンジニアリング大手クバナー・アメリカの陸上プラント部門買収を決め、シェールガス由来のプラント事業参入を発表。... しかし、米プラント建設大手との分業など受注リスクの軽減スキームを...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン