電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

741件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

新潟県中小企業家同友会、26日に定時総会記念講演 (2016/4/22 中小企業・地域経済1)

新潟県中小企業家同友会は26日14時半から新潟市中央区のANAクラウンプラザホテル新潟で「第35回定時総会記念講演」を開く。... 問い合わせは新潟県中小企業家同友会事務局(025・287・0...

日本政策金融公庫津支店、三重大と起業家教育で協力 (2016/4/7 中小企業・地域経済1)

日本政策金融公庫津支店は三重大学と「起業家教育及び産学連携の協力推進に関する協定」を締結した。起業家や人材育成に関する講義の実施、三重大の研究成果を生かしたベンチャー企業などに金融支援を推進させるのが...

三重県、知事・ベンチャー経営者座談会 (2016/2/9 中小企業・地域経済1)

石破茂地方創生担当大臣の基調講演と、鈴木英敬三重県知事とベンチャー企業家らによるトークセッションがある。... 問い合わせは雇用経済部中小企業・サービス産業振興課(059・224・2227&#...

紀伊国屋書店ベストセラー 経営書(1月25〜31日) 1 図解ストレスチェック実施・活用ガイド 植田 健太 ...

産業春秋/企業家の自立 (2016/2/3 総合1)

公的な産業支援の充実が、企業家精神を損ねていないかと心配になる▼折しも日銀はマイナス金利を導入して銀行の融資姿勢を刺激するという。しかしリスクを背負い、新たな挑戦をする企業家精神がなければ真の日本経済...

上海に駐在を始めてから早23年、銀行員・コンサルタントとして何百の企業の進出と撤退に立ち会ってきた。... 心配であれば、撤退を決断する前から経験豊富な専門家にあくまでも個別事例として相談することをお...

近畿経産局、関西の優れた22製品・技術を選定 (2016/1/22 中小企業・地域経済1)

近畿経済産業局は、関西中小企業の「優れた」「売れる」を考慮した22の製品・技術を「関西ものづくり新撰2016」に選定した。... 関西のものづくり中小企業が5年以内に開発した製品・技術を対象に、「新規...

愛知中小、先行き景況感悪化 中国減速など懸念 (2016/1/14 中小企業・地域経済2)

【名古屋】愛知中小企業家同友会が会員1411社から回答を得た2015年11月の景況調査によると「よい」から「悪い」を引いた業況判断DIは29と前回の15年8月調査より9ポイント改善した。

労働法制の一部を除けば、6重苦は着実に改善され、企業家のマインドは温かくなってきた。... 国内の過当競争からの脱却と企業収益改善に向け、再編を推進する気概を持つべきだ。... 足元の収益拡大が問われ...

中小企業家同友会全国協議会(中同協)がまとめた2015年10―12月期の景況調査速報によると、売上高DI(景況判断指数)は悪化したものの、業況DIと経常利益DIは3四半...

大阪商工会議所が設置・運営する「大阪企業家ミュージアム」(大阪市中央区)は、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインのモデル=広岡浅子(大同生命保険創業者の一人&...

フォーラムでは両国首相らによる基調講演と、3セッションの講演が行われ、両国首相立ち会いの下、ジェトロとDEIKおよび独立工業・企業家協会(MUSIAD)との協力覚書も締結された。......

川崎会議所、3日に補助金・助成金の活用法紹介 (2015/11/30 中小企業・地域経済)

川崎商工会議所は12月3日15―16時半に、川崎市川崎区の川崎フロンティアビルでKCCI企業家カレッジ「事業革新のチャンスを逃すな!... 問い合わせは中小企業振興部川崎支所(044・...

川崎商工会議所、企業防衛の事例を紹介 (2015/11/27 中小企業・地域経済1)

川崎商工会議所は、三井住友海上あいおい生命保険などと共催で、12月2日13時半―15時半に川崎市川崎区の川崎フロンティアビルでKCCI企業家カレッジ「本当に大丈夫ですか…?企業防衛」を開催する...

東京中小企業家同友会が16日発表した2015年7―9月期の会員企業実態調査によると、売り上げが15年4―6月期と比べて「増加」と答えた割合が36・0%、「減少」と答えた割合が14・5%...

不撓不屈/日本ジャバラ工業(4)良い企業への挑戦 (2015/11/13 中小企業・地域経済1)

社長の田中信吾は全体方針を示す中で「強い企業から今後は”良い企業“を目指す」と宣言した。 ... 竹田は40代前半の若さだが、大手企業を辞めて同社に入り、中国子会社の総経理として約1...

中国側は中小企業政策を成長につなげていく意向を示した。... 国営企業で課題となっている過剰問題解消を求めた。 ... 同日は、日中企業家対話も開催され、日中韓FTA(自由貿易協定&#...

大阪取引所は関西の現役企業家が寄せたメッセージボード(写真)の展示を始めた。... 取引所を訪れた学生や上場を目指す企業人らが、第一線で活躍する企業経営者の生きた言葉に触れることができ...

【北京=時事】経団連の榊原定征会長ら日本企業のトップが参加する日中経済協会(宗岡正二会長=新日鉄住金会長)の訪中団が1日、中国・北京に到着した。... 日中の経営者同士...

東京中小企業家同友会(東京都千代田区)は「第22回東京経営研究集会」を行った。中小企業経営者を中心に約500人が集まり、ダイバーシティーマネジメントなど九つのテーマで報告とグループ討論...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン