電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

583件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

日本公庫佐賀支店、大神に3000万円 (2017/7/28 中小企業・地域経済2)

日本政策金融公庫佐賀支店は大神(佐賀市)に海外展開・事業再編資金を適用し、3000万円の融資を実施した。

シートベルト用部品を納める三重県亀山市の会社や、同じく同部品を納める神戸市のメーカーも「これまで通り取引が継続できそうだ」としている。 ... 追って、30日13時に長浜ロイヤルホテ...

「参加することに意味がある」と話すのは、聖徳ゼロテック(佐賀市)社長の古賀鉄夫さん。... (佐賀)

戸上電機、制御機器リレー設備再編 業務用エアコン向け増産 (2017/6/22 モノづくり基盤・成長企業)

【佐賀】戸上電機製作所は制御機器リレーの生産ラインを再構築する。グループ会社の戸上コントロール(佐賀市)を含めて取り組み、生産能力を高める。 ... 佐賀市内の工業団...

きょうの動き (2017/5/25 総合3)

■政治・経済■ ◇安倍晋三首相がイタリア訪問へ出発(28日帰国) ◇桜井真日銀審議委員が金融経済懇談会に出席・会見(10時半、佐賀市) ◇公労使...

ふくおかFG、技術志向の中小11社に開発助成 (2017/4/13 中小企業・地域経済2)

【福岡】ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団(キューテック、福岡市中央区、柴戸隆成理事長=福岡銀行頭取、092・761・0448)は、技術志向の中小企業による研究開発や人...

工業高校として九州で2番目の歴史を持つ佐賀県立佐賀工業高校。... 佐賀工高は電子黒板やタブレット端末を活用。... (西部・高田圭介) 【DAT...

JICA、今年度の第2回中小海外展開支援で76件採択 (2017/2/23 モノづくり基盤・成長企業)

1・5億円枠で採択されたのは、MARS Company(群馬県高崎市)のモロッコにおける高度冷蔵保存技術導入による農水産品高付加価値化事業と、丸上製作所(愛知県豊橋市&...

佐賀県工業連合会、製造現場にロボ・IoT (2017/2/22 中小企業・地域経済1)

佐賀県工業連合会(佐賀市、0952・24・5158)は4月に発足予定のロボット研究会の準備として、製造現場へのロボットやIoT(モノのインターネット)の導入、ロボット開...

本社、熊本地震復興へ県工連に義援金 (2017/2/14 中小企業・地域経済2)

【熊本】日刊工業新聞社は、熊本県工業連合会(熊本市東区)に熊本地震の義援金を送った。日刊工業新聞に掲載した熊本県工業連合会会員企業の復興を支援する特集企画に対する、佐賀県工業連合会&#...

佐賀県工業連合会、ロボ研究会4月立ち上げ (2017/1/4 中小企業・地域経済)

【佐賀】佐賀県工業連合会(佐賀市、中村敏郎会長=中村電機製作所会長、0952・24・5158)は、4月にロボット研究会を発足する。

木村情報技術、有明高専にAIシステムで寄付講座 (2016/12/6 中小企業・地域経済1)

【佐賀】木村情報技術(佐賀市、木村隆夫社長、0952・31・3901)は、2017年4月に有明工業高等専門学校(福岡県大牟田市)に人工知能(AI)技術者...

炭化(佐賀市、入江康雄社長、0952・51・8811)は、青果物用の鮮度保持剤「タンカフレッシュ」を製造している。... 原材料は放置竹林の竹炭や佐賀県の特産品「嬉...

(編集委員・松木喬) 【藻類培養工場へ直送】 佐賀市は8月、ゴミの焼却で発生したCO2の販売を始めた。... 同社は佐賀市の実証...

王子HD、12工場で森林認証 (2016/11/1 素材・ヘルスケア・環境)

クラフト紙生産で取得済みだった呉工場(広島県呉市)を含め、王子マテリアすべての生産拠点でFSC認証紙の供給体制が整った。新たにFSC CoC認証を取得したのは名寄(北海...

佐賀県、ICT体験の拠点 (2016/10/26 中小企業・地域経済1)

佐賀県は佐賀市の佐賀駅前に「マイクロソフトイノベーションセンター佐賀」を開設した。

このほかIVIは12月9・10の両日に佐賀県地域産業支援センター(佐賀市)で「第4回地方セミナー」を開く。

佐賀県、「佐賀さいこう企業」10社選出 (2016/9/29 中小企業・地域経済1)

【佐賀】佐賀県は、第2回「佐賀さいこう企業表彰」に企業10社を選んだ。... ▽飛鳥工房(佐賀市)▽木村情報技術(同)▽共立エレックス(佐賀県有田町)▽...

東芝、佐賀市のCO2回収プラント稼働 (2016/8/26 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は佐賀市の清掃工場に納入した二酸化炭素(CO2)分離回収プラントが26日に稼働する。

【社内一元管理】 聖徳ゼロテック(佐賀市)はプレス金型とロボット・電気など自動化技術を融合したハイブリッド金型のメーカー。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン