電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

928件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

泡洗浄・洗剤 新習慣を提案 花王が展開する生理関連製品「ロリエ スペシャルケアシリーズ」が話題だ。

個性発信・話題の商品/小林製薬 KOBA―GUARD (2021/6/28 新製品フラッシュ2)

モノそのものを抗菌仕様に 小林製薬が販売する抗菌加工剤「KOBA―GUARD(コバガード)」が注目される。繊維にしみこませる、ステンレスやプラスチ...

マスク肌荒れ対応で好調 ナリス化粧品(大阪市福島区、村岡弘義社長)の角層ケアブランド「ネイチャーコンク」が好調だ。角層をふき取る「ふきとり化粧水」やジェルクリームなど...

高粘度グリースも確実に吐出 GNS(埼玉県坂戸市、山田長政社長)が電動グリースポンプ「nEP400BP/AP」を、より高粘度のグリースに...

価格は1個198円(消費税込み)と一般的なおにぎりよりも高価だが、満腹・満足をテーマに、食材だけでなく味付けする調味料にもこだわった商品だ。

解像度向上の小型サーモカメラ 赤外線カメラを手がけるフリアーシステムズジャパン(東京都品川区、香川大造社長)が販売するサーモグラフィーカメラ「FLIR(フリア...

磁石と厚紙で動くオモチャ 福永紙工(東京都立川市、山田明良社長)は磁石シートを使った磁性触覚技術「マグネタクト」から生まれた新しいキネクト・トイ(動くオモチャ...

都の条例対応 5人用3日分 MT―NET(神戸市西区、水島徹朗社長)は、保存食が選べる法人・団体用災害対策セットの新商品を6月に発売する。

卓上タイプ、拭き取り不要 小松マテーレの抗ウイルス加工素材を用いた布製間仕切り「PPSA」が用途を広げている。学校の試験会場やワクチン接種会場での感染対策用として採用が進んでいたが、...

音源システム、最新版を搭載 河合楽器製作所はデジタルとアコースティックのハイブリッドピアノ「NOVUS(ノーバス)シリーズ=写真」を改良し発売した。最新版の音...

角度問わずゴムひもで荷物固定 花岡車輌(東京都江東区、花岡徹社長)が発売した小型台車「ダンディXシリーズ タイプXL」が、「ゴムひもで荷物をしっかり固定できる...

リビングに大収納空間 ミサワホームはリビングを有効活用できる住宅「センチュリー蔵のある家フリーリビング」を発売した。一般的な住宅よりも高い天井(3メートル)のリビング...

ニッチな市場のため、年間数十台売れればヒット商品とされる環境測定装置の中で「年間100台は売れそう。久々の大ヒット商品」(大石社長)と笑顔を見せる。

今後、久原本家グループ本社は「食品だけでは作れないお客さまとの接点を作り、提供する食品が作る楽しさとおいしさを広げていく」(商品開発本部ブランドマーケティング課)考え。 ...

管理負担抑えオフィス除菌 大幸薬品が販売する低濃度二酸化塩素による業務用の空間除菌・消臭システム「クレベリン発生機 エレクローラー」が好調だ。オフィス向け需要が高く、2020...

タニタ(東京都板橋区、谷田千里社長)は、皮下脂肪厚計「SR―903」を6月1日に発売する。新型コロナウイルスワクチン接種でインスリン用注射器の使用時に、対象者の皮下脂肪の厚さを約5秒で...

個性発信・話題の商品/花王 アタックゼロ (2021/4/26 新製品フラッシュ1)

「汚れ戻り」起きにくく 花王が発売した「アタックZERO」の改良品が話題だ。

防かび効果も付与 シンコー(名古屋市中川区、矢追和彦社長)の抗ウイルスと抗菌、防かび効果を持つテーブル「抗ウイルステーブル」に注目が集まっている。テーブル全面にこれら...

創業1905年の同社で、35年続く川崎氏との商品はブランド化の挑戦の軌跡。... 個々の店がそれぞれの手法で、情報発信して目を引いた。

個性発信・話題の商品/マキタ 「Li―ion40Vmax」 (2021/4/5 新製品フラッシュ2)

充電式工具にラジオ追加 マキタは、充電式工具「Li―ion40Vmax(ボルトマックス)」のラインアップに、ラジオを追加し発売した。同シリーズの工...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン