電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,005件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

コスモHD、通期上方修正 当期益780億円 (2023/11/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

在庫影響を除く経常利益は、前回公表より70億円増の1320億円を見込む。

ENEOS、通期上方修正 原油価格上昇で在庫増益 (2023/11/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

原油価格の前提を前回予想の80ドルから10月以降85ドルに、ドル円相場を同130円から140円に見直し、原油・石油製品の在庫評価益が500億円となる見通しになったため。

文化シヤッター、通期上方修正 当期益91億円 (2023/11/8 生活インフラ・医療・くらし1)

文化シヤッターは7日、2024年3月期連結業績予想の当期利益を前回予想比21億円増の91億円に上方修正したと発表した。前回予想の前期比11・4%減から、同15・2%増と増益を予想する。

業況判断は前回と変わらずに「一部に弱さがあるものの、持ち直しの動きがみられる」に据え置いた。... 一方、小企業の景況判断DIは、前回からマイナス幅が6・6ポイント縮小し、マイナス15・8となった。

前回以上の熱量を持って取り組んでいく」と語った。

売上数量の現状を示すDIはマイナス47(前回はマイナス55)。総売上金額のDIはマイナス15(前回はマイナス25)。

海運3社の4―9月期、経常大幅減益 コンテナ船の反動響く (2023/11/7 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は経常利益を前回予想から上方修正し、商船三井と川崎汽船は据え置いた。

モビリティショー、111万人来場 展示の幅広げ目標達成 (2023/11/7 自動車・モビリティー)

2019年に開いた前回の東京モーターショーの約130万人より約14%少ないが、自動車からモビリティーに展示の幅を広げるなどした結果、目標としていた100万人を上回った。

そこで前回2018年からは用途や市場を軸にした六つのテーマを設定した展示に変えた」 ―今回も六つのテーマを設定しています。 ... ただ前回、市場に傾き過ぎて少し足...

(最終面に「深層断面」) 為替変動の影響により前回見通し差で1兆1800億円、台数増など営業面の努力で同3700億円の増益を見込む。

電力9社、通期大幅黒字 燃料費調整の期ずれ差益寄与 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

通期の業績予想について、関西電力は前回の7月発表時に比べて売上高を2500億円下方修正した半面、経常利益を1450億円、当期利益を1000億円上方修正した。

22年の前回調査の取得率は58・3%だった。... 割増賃金率を「50%以上」とする企業割合が前回調査の54%から64・5%に大きく伸びた。

2021年7月の前回調査に比べ、5・5ポイント増加した。... 前回調査の約2倍に伸び、取り組みが進んでいる。

「医療技術の最前線に見て・触れて・体感する」をテーマに前回の22年を上回る220社・団体が出展した。

前回に続き、リアル展とオンライン参加のハイブリッド開催で、1日に先行して始まったオンライン展は30日まで。

JR東の4ー9月期、営業益1917億円 鉄道利用回復が寄与 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

当期利益は上期時点で通期見通しの85%の水準となっているが、修繕費などが下期に集中するため、前回見通しを据え置いた。

商船三井の4ー9月期、減収経常減益 コンテナ船の需給軟化 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

経常利益は各事業の上振れや円安影響もあって、前回予想を上回った。 ... 24年3月期業績見通しは、売上高を前回予想比600億円増に上方修正した。経常利益は、コンテナ船市況の回復が遅...

三和HD、通期予想を上方修正 最高益更新 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

売上高は前回予想比200億円増の6000億円(前期比2・0%増)、営業利益が同125億円増の600億円(同6・6%増)とした。

また前回の大阪万博は新しい未来技術の紹介が目玉だった。

市場では前回に続いて政策金利を5・25―5・50%の水準に据え置く予想が優勢だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン