電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

832件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

4―6月の地域経済産業調査 近畿と中国上方修正 (2019/7/25 中小企業・地域経済2)

生産では、中国向けの半導体関連装置・部品や、工作機械など生産用機械が弱含み。... 【東海/輸送機械が堅調、投資意欲は強い】 生産は、輸送機械が増加したが、スマホ向け電子部...

経営ひと言/ニコン・馬立稔和社長「光の野望」 (2019/7/22 電機・電子部品・情報・通信)

「材料加工にパラダイムシフトを起こす野望を抱いている」と語るのは、ニコン社長の馬立稔和さん。持ち前の光学技術を生かし、新たな加工機械市場を創出する。 ... 材料加工は「精密な位置制...

インタビュー/ニコン社長兼CEO・馬立稔和氏 「光」生かし市場創出 (2019/7/17 電機・電子部品・情報・通信1)

同事業をはじめとする既存事業はコスト改革に取り組みながら、「光」を扱う技術の蓄積を生かし、露光装置と既存工作機械の間の領域で新たな加工機械の市場創出を狙う。... モノづくりに関する部分は抜本的に進め...

内需で増加した機種は鉱山機械、タンク、圧縮機、送風機、金属加工機械の5機種。... 外需で増加した機種はボイラ・原動機、鉱山機械、ポンプ、金属加工機械の4機種だった。 ... 他方で...

企業信用情報/24日・25日 (2019/6/26 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

日本産業機械工業会(産機工)が11日発表した4月の産業機械受注額は、前年同月比25・3%減の2534億8600万円だった。... 機種別ではタンクやポンプ、圧縮機、運搬機械など...

三菱マテ、独に技術サポート拠点 切削加工ユーザー向け (2019/6/6 素材・医療・ヘルスケア)

顧客の加工現場に近い環境を作り出すことをコンセプトに、製造現場で数多く普及している機種を導入し、顧客の問題解決につながるサービスを提供する。 ... 1階の機器エリアには4台の加工機...

食品加工機械の製造に長年取り組み、製品が食文化の向上と社会の発展に貢献したと評価いただきましたことは大変誇らしく思っております。 ... 受章を励みに食品機械のモノづくりに邁進し、社...

産機受注、4年ぶり増 昨年度5兆2275億円 (2019/5/14 機械・ロボット・航空機1)

外需の機種別では冷凍機械を含む化学機械が同2・1倍、送風機が同30・5%増、ボイラ・原動機が同15・5%増。... 鉱山機械やタンク、金属加工機械、プラスチック加工機械は減少した。&#...

ニコンが新中計、ROE8%超 光使い加工機新事業 (2019/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

事業戦略としては、露光装置の製造で培った精度の高い加工技術を生かし、光を活用した独自の加工機械を投入。同加工機械を含む材料加工事業として、21年度までに最大200億円の営業利益を目指す。... 新たな...

対米輸出は原動機、建設用・鉱山用機械、半導体等製造装置などが前年度比プラスとなった。... 同日発表した3月の貿易統計速報で、対中輸出は金属加工機械や液晶デバイス、半導体等製造装置の減少を受け、前年同...

投資育成会社の投資先(3月分)大阪中小企業投資育成 (2019/4/18 中小企業・地域経済1)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽穴織カーボン((1)大阪府茨木市(...

「FOOMA」690社出展 日食工、東京で7月9日から (2019/4/12 機械・航空機1)

日本食品機械工業会(日食工)は11日、7月9―12日に東京・有明の東京ビッグサイトで開く国際食品工業展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2019」に、6...

【信頼関係を構築】 工作機械を販売する宮脇機械プラント(同明石市)は18年8月、本社に産業用ロボットや周辺装置の展示室を開いた。展示室を機械やロボットの販売につなげる...

内燃機関や化学機械などの大型案件がプラスに大きく寄与した。... 石油製品・石炭製品、金属製品などの業種がプラスに寄与し、内燃機関、化学機械、金属加工機械、工作機械などが堅調だった。... 電子計算機...

ファイルいい話/ツバサ プロファイル研削加工 (2019/4/11 中小企業・地域経済2)

同社は、ファインセラミックス素材の精密部品量産加工が主体。... また、新鋭機の導入に合わせて、2棟ある工場の50台に及ぶ加工機械を再配置。粗加工工程と、小さい部品や細かな仕上げを行う工程を分離した。

産業機械受注、2月16%減 内需も悪化 (2019/4/10 機械・航空機1)

日本産業機械工業会(産機工)が9日発表した2月の産業機械受注実績は、前年同月比16・2%減の3329億900万円で、2カ月ぶりに前年マイナスとなった。... 機種別では運搬機械...

経営革新計画承認/栃木県・4件 (2019/4/9 中小企業・地域経済1)

▽タテノプラスチック(足利市)=エラストマー樹脂の射出成形用ペレット製造工程を含む生産工程の改善▽ショウワエンジ(佐野市)=大型加工機械の導入による大型...

1月の動向を見ると、振れが大きい機械受注統計で言えば、横ばいに近い感じだ」(幹部)と説明する。 ... 電気機械、情報通信機械、自動車・同付属品といった業種が低調。原...

産機受注、来年度3%増 自動化需要で5.4兆円 産機工予想 (2019/3/5 機械・ロボット・航空機1)

日本産業機械工業会(産機工)がまとめた2019年度の産業機械受注予想は18年度見込み比3・4%増の5兆4013億円と、2年連続で前年度実績を上回る見通しだ。... 中国経済の減...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン