電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,016件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

シグマー技研、ストレッチフィルム包装機に低床タイプ (2023/11/16 機械・ロボット・航空機2)

高さ25mm、フォーク不要 【津】シグマー技研(三重県東員町、林正人社長)は、ストレッチフィルム包装機シリーズで新たに低床タイプを開発し、発売した...

経営ひと言/ゼアーレボ・黒土浩太郎社長「ぜひ自動化を」 (2023/11/15 機械・ロボット・航空機2)

物流倉庫向けに自動包装システムを開発した。

宝HD、子会社2社を合併 (2023/11/15 生活インフラ・医療・くらし2)

2社の商材を組み合わせた容器・包装資材のラインアップを充実させるとともに、デジタル・印刷も含めて顧客の商品・サービスの価値向上に資する提案力を高める。 また、組織を集約することで容器...

ローソン、100%再生材ペットボトルに切り替え (2023/11/15 生活インフラ・医療・くらし2)

2030年には17年度対比で、容器包装プラスチック使用量の30%削減を目指している。

東洋紡、通期下方修正 営業益100億円 (2023/11/10 生活インフラ・医療・くらし1)

液晶偏光子保護フィルムの販売は好調だが、包装用フィルムやセラミックコンデンサー用離型フィルムの需要の回復の遅れ、原燃料価格の高止まりなどが響いた。

簡易包装された品を扱う物流や農作業などに提案していく。 ... パウチ包装のように手で広げていないと自然に閉じてしまう包装に対応できるようになる。 機械部品や果物な...

幅広いサイズの商品を取り扱う電子商取引(EC)物流向けで、過剰包装の削減とともに包装作業の自動化を実現する。... 開発した「vallon(ヴァルーン)2」は、包装機が...

燃料電池(FC)の知見の有無を問わずに参加でき「食品加工、包装、粉体加工など異業種から参加を期待したい」と呼びかけた。

ファンケル/フリーズドライのドッグフード (2023/11/6 新製品フラッシュ1)

ファンケルは、良質なたんぱく質を豊富に含むプレミアムドッグフード「GOODISH(グーディッシュ)」にギフト向きの個包装10袋入り(130グラム)を...

個性発信・話題の商品/フクダ 気密検査装置 (2023/11/6 新製品フラッシュ2)

対応範囲を拡大したことで、工業系製品に限らず、医薬品や食品包装の気密検査用途でも拡販する。

2つの計数作業同時に 松楽産業が新型部品カウンター (2023/11/3 中小・ベンチャー・中小政策)

メーカーを問わず自動包装機と連動が可能だ。

四国化工機(SK、同北島町、同)グループの食品事業会社として、機械、包装資材を合わせた3事業の相乗効果により成長を続けている。... 食品製造で自社機を検証するとともに、検査機や包装機...

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(5)タカキベーカリー (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー2)

これで安全に包装できる。

パルプモールドは食品の包装や食器、工業製品用の緩衝材などに使用される。

「異分野の斬新なアイデアに期待する」という中部経産局の呼びかけに応えて、参加者は食品加工、包装など幅広く、FCに対する関心の高さがうかがえた。

寺岡精工、プラ削減事業に参加 英スーパーで量り売り実証 (2023/11/1 機械・ロボット・航空機2)

消費者も包装された商品よりも安く購入できるメリットがある。

レンゴーなど製紙2社、パッケージ革新で受賞 包装技術協がコンテスト (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本包装技術協会は主催する「2023日本パッケージングコンテスト」の「ジャパンスター賞」に、製紙2社の革新的なパッケージを選んだ。 このうち経済産業省製造産業局長...

過剰包装の削減、省人化に寄与する。... 毎分10トレーを包装できる。 ... EC分野では商品をトレーにピックアップし、段ボールに移して包装・発送することが多く、人手がかかり過剰包...

輝け!スタートアップ(182)Closer 「つかんで置く」を自動化 (2023/10/27 中小・ベンチャー・中小政策)

採算性などの観点から大型投資が難しく、特に包装や箱詰めなどの工程の単純作業は人手に頼る傾向がある。 ... その上で包装や箱詰めなどの用途に応じたソフトウエアを入れ込んでシステムを構...

第1弾として自動袋詰め包装機を開発・製造し、医療機器メーカーに納入した。... 袋をつかんで開くユニットは、袋詰め包装機を手がけるハルミック(同大和町)から提供を受け、熱圧着で袋を封止...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン