電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,758件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

工作機械7社、上期受注2.1倍 世界で経済活動再開 (2021/10/12 機械・ロボット・航空機1)

日刊工業新聞社が11日まとめた工作機械主要7社の4―9月期の工作機械受注実績は、前年同期比2・1倍の2305億1900万円だった。... また、芝浦機械とツガミ、日本電産マシンツー...

OSGはタップで世界シェアトップの切削工具メーカー。... 有力工作機械メーカーなどとタイアップしてのウェビナーも好評だ。切削工具に関わる工作機械、ツーリング、コンピュー...

経営ひと言/河井精工所・河井和裕社長「仕事の根底」 (2021/9/27 機械・ロボット・航空機2)

脱炭素化の加速で「金属部品の加工も全体的に減るのでは」と見通すのは、機械部品の仕上げとなる研削を手がける河井精工所(大阪府豊中市)社長の河井和裕さん。 &#...

日本電産は8月に三菱重工工作機械の買収を完了し、「日本電産マシンツール」として営業を始めた。... 工作機械事業の生産体制拡充の第1弾としては、欧州かアジア圏に生産拠点を確保する方向だ。また、工作機械...

機械自体の空間的精度をより安定させることにも取り組む。... これは工作機械メーカーの永遠のチャレンジであり、引き続き注力する」 ―脱炭素化を推進しています。 「顧...

挑戦する企業/DMG森精機(15)「グローバルワン号」 (2021/9/7 機械・ロボット・航空機1)

工作機械の新たな価値を創出して、顧客にとって一番の工作機械メーカーを目指すことを示した言葉だが、同社には別の“グローバルワン”がヨットチームに存在する。

SpeeDBee Hiveは既存のリナックス版で自動車関連メーカーや工作機械メーカーなど約50社に導入実績がある。

挑戦する企業/DMG森精機(8)変わる研究開発 (2021/8/27 機械・ロボット・航空機)

人工知能(AI)をはじめ、機械以外の分野に精通した人材も呼び込み、デジタル変革(DX)関連技術や工作機械の製品・技術の研究開発を加速する。 ... そ...

挑戦する企業/DMG森精機(4)旗艦工場の伊賀事業所 (2021/8/23 機械・ロボット・航空機1)

DXで品質・費用・納期改善 コロナ禍で停滞していた製造業の設備投資が急速に持ち直し、工作機械の需要も高水準が続く。工作機械メーカーでは、生産面での品質向上や効率化といった競争力強化の...

工作機械の需要回復が鮮明になってきた。これを機に日本の工作機械メーカーに世界市場での存在感を一層高めてほしい。 ... 工作機械メーカーは業績見通しにも自信を強めている。

デジタル化テコに成長 DMG森精機が新たな工作機械メーカー像の形成に乗り出している。... 【ラインで提案】 工作機械の競争軸は従来の加工精度や速度といった機械単体...

経営ひと言/カブト工業・片原勇社長「社員を守る」 (2021/8/17 機械・ロボット・航空機2)

「お客さまからの来社要請が増えてきた」と打ち明けるのは、工作機械の保持具、先端取り替え式回転センターを手がけるカブト工業(兵庫県川西市)社長の片原勇さん。 ... た...

同社は2019年に日本事務所を設立し、日本の工作機械メーカーに製品を販売してきた。 ... 直接の顧客である工作機械メーカーだけなく、日本の冷却装置メー...

日精樹脂、大型射出成形機を増産 米国向け受注増 (2021/8/9 機械・ロボット・航空機2)

日精ホンママシナリーは大型工作機械メーカーで、新幹線の車輪や鉄道、船舶、建設部品を手がけるなど、大型品生産が得意。... 日本産業機械工業会と日本プラスチック機械工業会によると、型締め力500トン以上...

工作機械回復鮮明に DMG森精機、2度目の上方修正 (2021/8/6 機械・ロボット・航空機)

工作機械メーカーの業績回復がより鮮明になっている。... 機械の販売数量増加などの効果に加え、為替が対ユーロで円安に振れたことも利益を押し上げた。

インタビュー/OSG社長・大沢伸朗氏 ハイブリッド営業で拡販 (2021/8/5 機械・ロボット・航空機1)

2月に就任し、一部設備投資の前倒しや将来を見据えた工作機械メーカーとの協業など、スピーディーな決断力を発揮する大沢伸朗社長に課題や今後の戦略を聞いた。 ... 新規顧客の開拓が課題だ...

NTTデータエンジ、沖縄・うるま市に拠点 金型製作自動化 (2021/7/7 機械・ロボット・航空機2)

同拠点の運営には、ものづくりネットワーク沖縄(沖縄県うるま市)と、台湾の工作機械メーカーである東台精機が協力する。NDES製の3Dのコンピューター利用設計・製造(CAD...

工作機械業界で部品・部材不足に対する懸念が強まっている。... 工作機械業界はこれまでも好況時に部品の調達難に直面してきた経緯がある。... 大手工作機械メーカー幹部は「今は短納期が受注への大きなアド...

輝け!スタートアップ(81)センスコム (2021/7/1 中小・ベンチャー・中小政策)

予知保全、機械の低周波から 【愛知県立大発】 機械の「予知保全」システムを展開するセンスコム(名古屋市中村区、神谷幸宏代表社員)は、4月に立ち上がっ...

スズキを一代で小型車の世界的なメーカーに育てた。25日の株主総会では「メーカーは造って売ってなんぼ」と話し、販売店やユーザーへの感謝の気持ちを最後まで示した。 ... 1972年に日...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン