電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

450件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

兵庫県、No.1モノづくり表彰 大賞に伊東電機 (2019/3/27 中小企業・地域経済1)

大賞は伊東電機(加西市)のIoT(モノのインターネット)を活用した搬送システム「id―PAC」が受賞。

B&R、日本でFA製品の提案強化 横浜で初のセミ開く (2019/3/25 機械・ロボット・航空機1)

オーストリアのバーネッカー+ライナーインダストリー・エレクトロニック(B&R)は、日本でIoT(モノのインターネット)関連技術やリニアモーター機構を採用...

伊東電機、4月に宇都宮で自社展 (2019/3/6 機械・航空機1)

物流や生産現場でサイズや重さが異なる商品を無人でピッキングするシステム「TAPS」を展示する。また、需要変動に応じ、簡単にコンベヤーライン上の物の流れを変更できる搬送システム「id―PAC」の紹介セミ...

過酷な作業、改善に挑む キユーソー流通システムは8月、埼玉県所沢市に無人化、省力化のモデルセンターとして、冷凍・冷蔵対応の物流拠点「首都圏SLC」を稼働させる。賃借する倉庫に、総額約...

ホシザキとコネクテッドロボ、食洗・搬送システム試作 (2019/3/5 機械・ロボット・航空機2)

ホシザキはコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也社長、03・4520・5786)と共同で、食器洗浄機とロボットを組み合わせたシステムを試作した。... 同システムはキャリー...

「資機材を自動搬送する水平搬送システムを実用化したほか、プレキャスト化も進めている。... 村田製作所とはIoT(モノのインターネット)を活用した作業者安全モニタリングシステムを開発中...

前田建設工業は高知工科大学、サット・システムズ(高知市)と建設作業所向け資機材の自動搬送システムを共同開発した(写真)。現場の状況変化の影響を受けにくい独自システムを採...

伊東電機、モーターローラー増産 月産能力、来年2倍 (2019/2/15 中小企業・地域経済1)

伊東電機はこうした製品を組み合わせた搬送システムを、顧客に納めている。今後は搬送システムに組み立てる工場の増築も検討する。 ... 搬送機器などに組み込み、荷物の仕分けや部品搬送に使...

村田機械、フィンランド子会社拡張 10億円投資 (2019/2/14 機械・ロボット・航空機2)

【京都】村田機械はタイヤ工場向け搬送システムを手がけるフィンランド子会社シムコープの本社工場(ウルビラ市)を拡張する。... タイヤ工場内の搬送は従来、フォークリフトなどを使って人手で...

徳洲会の病院で撮影した患者の胸部画像データを、シーメンスのAIで診断支援するシステムの実用化を目指す。... また同パークに隣接する徳洲会の湘南鎌倉総合病院に自動搬送システムなどを導入し、各種の検体検...

半導体工場向け搬送システムは顧客によって温度差があるも少しブレーキがかかりそう。... 自動化設備を手がける企業として院内ソリューションを提案したい」 【記者の目/子会社と...

不適切検査などの件数は住重で214件、住友重機械搬送システムで4件、住友重機械ギヤボックスで41件、住友重機械精機販売で29件。

キユーソー流通システムは2021年11月期までの3カ年で、物流網の再構築に約160億円を投じる。... 冷凍機や基幹システムの更新などを合わせた3カ年の設備投資は約300億円を計画する。 &#...

2019部品供給装置展、出展募集 (2019/1/16 機械・航空機2)

▽会期=12月18日―21日 ▽会場=東京ビッグサイト ▽出展対象=電磁式振動フィーダ/圧電式振動フィーダ、旋回式フィーダ、機械式...

【立川】吉本製作所(東京都青梅市、吉本誠社長、0428・32・0177)は、本社工場にマシニングセンター(MC)と搬送システムを導入した。... 今回導入したのはDMG...

三井不動産と大林組は建設資材向け自動搬送システムの開発に着手した。... 三井不動産は同システムを発展させ、オフィスビルや物流倉庫などの建設現場で標準採用を目指す。ゴミの搬送など建築物完成後での活用も...

展望2019/大林組社長・蓮輪賢治氏 機械・エンジ柱に育成 (2019/1/7 建設・エネルギー・生活)

IoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)、ロボティクス開発に取り組み、次世代につながる生産システムを確立する」 ―技術開発は他社と連携が進みま...

ディスコ、半導体製造を効率化 装置・システム開発 (2018/12/7 電機・電子部品・情報・通信1)

純水をリサイクルする半導体ウエハー切断装置と、無人搬送車(AGV)が装置の上を走り半導体ウエハーを複数の切断装置に振り分けるシステムで、実用化するのは業界で初めて。... ウエハーが入...

スイス・ABB、B&Rとの協業加速 未来のモノづくり提案 (2018/12/6 機械・ロボット・航空機2)

ロボット分野ではB&Rの次世代搬送システムと連携し、“一品一様”のモノづくりにも取り組む。... 物を運ぶ「シャトル」がレール上を最速毎秒4メートルの高速で移動する搬送システムで、シャトルの速...

シュマルツ、吸着・搬送テスト拡充 大型ワークに対応 (2018/11/20 機械・ロボット・航空機2)

【横浜】シュマルツ(横浜市都筑区、ゲッテゲンス・アーネ社長、045・565・5150)は、大型搬送グリッパーの販売を強化する。... 普及が進む産業用ロボットによる自動化、省人化の搬送...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン