電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

491件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

これを受け、日新製鋼はニッケル系ステンレス鋼板の代表品種であるSUS304について8月出荷分の価格をトン当たり2万円引き上げた。

日新製鋼は原料のニッケル価格が上昇していることを受け、8月出荷分のステンレス鋼板・鋼管価格を引き上げた。

一定の需要がある中、日本冶金工業や日新製鋼も原料高の転嫁に強気で臨んでいる。

愛知製鋼や新日鉄住金も形鋼価格を引き上げた。... メーカー側ではNSSCが4、5月契約の販価を計4万円上げ、日新製鋼も6月出荷分から2万円値上げした。... 形鋼分野でも愛知製鋼や新日鉄住金が5月契...

【略歴】82年(昭57)山口大工卒、同年日新製鋼入社。08年呉製鉄所製鋼部長、10年同生産管理部長、11年同副所長を兼務、13年普通鋼・特殊鋼生産推進センター長。

急激なコスト高を受け、愛知製鋼や新日鉄住金ステンレス(NSSC)といったメーカーは相次いで形鋼や鋼板の製品価格を引き上げた。... このため愛知製鋼や新日鉄住金は5月契約分からのステン...

日新製鋼も6月出荷分から2万円値上げしている。

新日鉄住金ステンレス(NSSC)や日新製鋼は相次ぎ店売り向け価格を引き上げ、仕入れ値が上がる流通も価格転嫁に強腰で臨んでいる。... 日新製鋼も6月出荷分から値上げしている。

個別ではファナック、ニコンが安く、国際帝石、日新製鋼は軟調。

日新製鋼も6月出荷分からの値上げを決めた。

前期に経常赤字だった神戸製鋼所、日新製鋼が黒字化を達成。... 設備トラブルがあった日新製鋼を除く3社が増産となり採算性が改善。

日新製鋼が7日発表した2014年3月期連結決算は自動車や建設関係で鋼材需要の回復により増収、全損益項目で黒字化した。 ... また旧日新製鋼、旧日本金属工業の経営統合によるシナジーの...

NSSCは4月契約のニッケル系薄板価格をトン2万円上げ、日新製鋼もSUS304を6月出荷分からトン2万円上げた。

日新製鋼は鋼板・鋼管などのステンレス製品の価格を6月出荷分から値上げする。

2012年10月に旧日新製鋼、旧日本金属工業が経営統合して1年半。4月1日付で持ち株会社と事業会社2社が1社に合併し新生日新製鋼が始動した。「一つの日新製鋼になり一丸になってできる」と力説するのは社長...

【鉄鋼/処遇改善など“課題解決型”】 新日鉄住金とJFEスチール、神戸製鋼所、日新製鋼の鉄鋼4社は2014年春季賃金交渉で14、15年度の2年計で2000円の賃金改善をする...

【日新製鋼ステンレス鋼管】沖山卓司氏(おきやま・たくじ)83年(昭58)阪大院冶金工学専攻修了、同年日新製鋼入社。... ▽日新製鋼ステンレス鋼管は4月1日発足▽就任日...

統合・共通化は大きな流れ」と話すのは、日新製鋼取締役常務執行役員の南憲次さん。... “強い日新”を取り戻す強力な武器となる。

日新製鋼の南憲次取締役常務執行役員は25日、各事業所で分散する生産システムの統合時期が2017年度ごろとなる見通しを明らかにした。... 同社は呉製鉄所(広島県呉市)で製鋼した鉄源を堺...

日新製鋼は20日、鋼板・鋼管などのステンレス製品の価格を4月出荷分からトン当たり5000―1万円値上げすると発表した。... 12年末から製鋼工程を能力ベースで3割減産してきたが、需給に応じて減産も緩...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン