電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

513件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

(編集委員・青柳一弘) 【中国向け輸出増】 日本の紙は、原料に占める古紙比率が約6割。... 中国向け古紙輸出の増加が日本の相場...

7月の紙・板紙国内出荷、0.7%増 3カ月連続増 (2017/8/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が21日まとめた7月の紙・板紙国内出荷(速報)は前年同月比0・7%増の206万6000トンで、3カ月連続の増...

物によっては少しプラス」と市場動向を説くのは、日本製紙連合会会長(日本製紙社長)の馬城(まのしろ)文雄さん。 製紙各社は4月以降、製品値上げを進めてお...

6月の主要素材、7品目生産増 車・半導体向け堅調 (2017/7/31 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟は製鉄所などの大型定期修理が原因で、需要は依然堅調と分析している。 ... 東京五輪・パラリンピック関連需要も続いている」(日本アルミニウム協会)。...

6月の国内紙・板紙出荷、0.2%増と堅調な需要続く−製紙連 (2017/7/21 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が20日まとめた6月の紙・板紙国内出荷(速報)は前年同月比0・2%増の207万9000トンで、2カ月連続の増...

【東京/国内6カ月ぶり増】 日本洋紙代理店会連合会がまとめた5月の国内向け販売高(紙合計)は前年同月比1・1%増の59万1824トンで、このうち東京...

5月の主要素材、7品目が増加−車・建設需要が貢献 (2017/6/29 素材・ヘルスケア・環境)

ただ、日本鉄鋼連盟によると車や建設向けを中心に内需が依然、底堅く推移しているという。 ... 「半導体関連の好調は年末まで続くとの見方も出ている」(鎌田俊一日本伸銅協会調査部...

「(値上げ前の)駆け込み需要があったとしても、それほど数字的にインパクトはない」と市場動向を読むのは、日本製紙連合会会長(日本製紙社長)の馬城(まのしろ)...

5月の紙・板紙国内出荷、2.7%増−情報用紙・段ボール伸長 (2017/6/21 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が20日まとめた5月の紙・板紙国内出荷(速報)は前年同月比2・7%増の200万3000トンで、4カ月ぶりの増...

主要地区・洋紙/国内、4月3%減 (2017/6/16 商品市況)

【東京/2カ月ぶりマイナス】 日本洋紙代理店会連合会がまとめた4月の国内向け販売高(紙合計)は前年同月比3・0%減の63万6278トンで、このうち東...

4月の紙・板紙国内出荷、横ばい−製紙連合会 (2017/5/23 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が22日まとめた4月の紙・板紙国内出荷(速報)は前年同月比横ばいの211万トンだった。

主要地区・洋紙/国内、3月0.6%減 (2017/5/19 商品市況)

【東京/7カ月ぶりプラス】 日本洋紙代理店会連合会がまとめた3月の国内向け販売高(紙合計)は前年同月比0・6%減の74万1860トンで、このうち東京...

日本鉄鋼連盟の進藤孝生会長(新日鉄住金社長)は、建設分野で「東京五輪関連の案件が(夏場以降の繁忙期に向けて)着実に動きだした」ことなどから、17年度の粗鋼生産量はさらに...

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が20日まとめた3月の紙・板紙国内出荷(速報)は前年同月比0・1%増の226万2000トンで、2カ月ぶりの増...

景気の現状について「水面を境にどっちを向いているかといえば、わずかながらも上向き」と実感を話すのは、日本製紙連合会会長(日本製紙社長)の馬城(まのしろ)文雄さん。...

【東京/6カ月連続マイナス】 日本洋紙代理店会連合会がまとめた2月の国内向け販売高(紙合計)は前年同月比2・5%減の65万5073トンで、このうち東...

2月の主要素材生産、回復基調が定着 (2017/3/31 素材・ヘルスケア・環境)

粗鋼生産量は前年同月比0・1%減と3カ月ぶりにマイナスに転じたが、「うるう年の影響が大きく、実質的にプラス」(日本鉄鋼連盟の進藤孝生会長)。... 「自動車軽量化に寄与するアル...

2月の紙・板紙国内出荷、4カ月ぶり減少−製紙連まとめ (2017/3/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙連合会(馬城文雄会長=日本製紙社長)が21日まとめた2月の紙・板紙国内出荷は前年同月比0・5%減の200万5000トンで、4カ月ぶりの減少となった。... 製紙...

日本製紙連合会や足利工業大学、三陽(佐野市)など約10社・団体と連携する。

それを考えても問題ない」(日本製紙連合会)としている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン