電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,719件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東レの材料・プロセス技術とIMEの設計・試作・評価技術を融合。... 東レは6月に同国に開所したエレクトニクス向け研究拠点「東レシンガポール研究センター」から支援し、共同研究を円滑に進める。 ...

東レ、チェコで車載用吸音材量産 騒音規制・EV普及に対応 (2022/9/16 素材・医療・ヘルスケア)

東レは15日、チェコのグループ会社、TTCE(プロスチェヨフ市)に車載用不織布吸音材「エアライト=写真」の生産設備を新規導入し10月に量産を始めると発表した...

東レ、膵臓がん試薬を承認申請 血液中の特定物質の濃度測定 (2022/9/15 素材・医療・ヘルスケア2)

東レは14日、膵臓(すいぞう)がんの早期発見が可能になる検査試薬を体外診断用医薬品として厚生労働省に製造販売承認申請を6月27日に行ったと発表した。... 同大と東レなどが2種類の濃度...

東レ、印に水処理研究拠点 産学連携で技術開発強化 (2022/9/14 素材・医療・ヘルスケア)

東レは13日、インド・チェンナイ市に水処理研究拠点を開設したと発表した。... 東レは水処理研究拠点により産学連携を本格化し現地ニーズに対応する水処理技術・製品の開発を強化するほか...

山梨県、東レ、東京電力ホールディングス(HD)など9者のコンソーシアムは5日、サントリーホールディングス(HD)の白州工場(山梨県北杜市)に固...

東レは31日、樹脂製品における第三者安全科学機関の米UL認証について同日付でABS樹脂10品種が追加で取り消しになったと発表した。

東レ、ガスバリアー性3倍 高耐熱OPPフィルム開発 (2022/8/31 素材・医療・ヘルスケア)

東レは30日、ガスバリアー性を従来品比3倍、耐熱性を同25度C向上させた2軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムを開発したと発表した。... 東レは機能性を持ちリサイクルに適している点...

東レ、廃電池からリチウム回収 ナノ濾過膜を開発 (2022/8/30 素材・医療・ヘルスケア)

東レは29日、使用済みのリチウムイオン電池(LIB)からリチウムを回収するナノ濾過(NF)膜を開発したと発表した。

東レエンジニアリングDソリューションズ(東京都中央区、中野亮社長)は25日、物流管理システム「トノプス ロジスティックス」を開発、9月に発売すると発表した。

東レは24日、植物の非可食成分からナイロン66(ポリアミド66)の原料となるアジピン酸を合成する技術を世界で初めて開発したと発表した。

東レ、真球ポリアミド粒子量産 3Dプリンター向け (2022/8/24 素材・医療・ヘルスケア)

東レは23日、3Dプリンター向け真球ポリアミド粒子「トレパールPA6」の量産体制を確立し、9月に本格販売を始めると発表した。... 東レは20年に高融点のポリアミド6やポ...

東レ・デュポン(東京都中央区、畑慎一郎社長)は、ポリエステルエラストマー「ハイトレル」特殊グレードで、新型コロナウイルスの不活化効果を確認した。

東レインターナショナル(東京都中央区、片岡智彦社長)は18日、リサイクルポリエステル糸を使用した環境配慮型繊維スリング(吊り具)を開発、9月に発売す...

印刷可能な半導体は、東ソーの有機半導体材料のほか、東レはカーボンナノチューブを使った材料を提案。

22日から「科学技術・大学」面で「研究開発トップに聞く」を掲載します R&Dアンケート協力企業(順不同、H...

【略歴】ちぐさ・こういち 81年(昭56)京大工卒、同年東レエンジニアリング入社。

東レの4―6月期、事業益24%減 原燃料高騰など響く (2022/8/10 素材・医療・ヘルスケア)

東レが9日発表した2022年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、増収事業減益となった。

東レエンジニアリング(東京都中央区、岩出卓社長)は、リチウムイオン電池(LIB)電極塗工機(写真)部品であるスリットダイ(口金)の内製を...

きょうの動き/9日 (2022/8/9 総合3)

■政治・経済■ ◇岸田首相、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席(長崎市) ◇1月1日時点の住民基本台帳人口(17時、総務省)...

榊原氏は東レの社長、会長を歴任し、2014年から18年まで経団連の会長。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン