電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

502件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

「どうせなら面白いものを作ろうと思った」と笑顔をみせるのは、板金事業を手がける丸和製作所(東京都昭島市)社長の中野健太郎さん。... 16年度「東京ビジネスデザインアワード」で優秀賞を...

【立川】丸和製作所(東京都昭島市、中野健太郎社長、042・541・4577)は主力の板金加工に加え、金属素材を使った消費者向け(BツーC)製品の生産性を高めるため、工場...

TAMA協会、ブランド大賞5社を選定 (2017/2/3 中小企業・地域経済1)

【立川】首都圏産業活性化協会(TAMA協会、東京都八王子市、吉田善一会長=東洋大学研究推進部長、042・631・1140)は、2016年度「TAMAブランド大賞」に多摩冶金&#...

昭島事業所(東京都昭島市)で生産する。

【立川】東京都農林総合研究センター(東京都立川市)は、センサーで農作物の生育環境要因を制御し収穫量を高める農工融合型の総合環境制御生産システムの開発にめどをつけた。... 東京都のよう...

企業信用情報/24日・25日 (2016/11/28 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

出前授業は科学の楽しさを伝える社会貢献活動の一環として、本社がある東京都昭島市や同八王子市などで2007年から実施してきた。

都商工連、多摩中小の就職・実習あっせん (2016/9/1 中小企業・地域経済2)

【立川】東京都商工会連合会(東京都昭島市、村越政雄会長=ムラコシホールディングス社長)は31日、東京・多摩地域のモノづくり企業を対象にした人材確保事業を9月から始めると発表した...

モノづくり現場・エレクトロヒート技術最前線(3)寺村工業 (2016/8/26 建設・エネルギー・生活2)

寺村工業はUボルトの素材となる丸棒の鍛造前加熱工程にA重油加熱炉を使用していたが、5月にウチノ(大阪市西成区)製の電気式高効率誘導加熱システムに切り替えた。... (西東京・尾...

世界狙うニッチトップ中小支援 都が助成先募集 (2016/6/21 中小企業・地域経済2)

東京都と東京都中小企業振興公社は、世界規模で事業展開ができる技術力を持った中小企業に対し、知的財産権の取得などに要する費用を助成する。東京都ベンチャー技術対象受賞企業などが対象。... 同事業の説明会...

へら絞り加工を中心に精密板金加工を手がけるナガセ(東京都武蔵村山市)の経営理念の一つだ。... (木曜日に掲載) ≪企業概要≫&#...

都産技研、多摩に複合繊維材料開発支援施設 (2016/5/19 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは、産業用繊維を応用した製品開発支援施設「複合素材開発サイト」を7月27日に多摩テクノプラザ内(東京都昭島市)に開設する。

リガク、物性・形状を同期管理できる試料変化分析ソフト (2016/5/18 機械・ロボット・航空機2)

【立川】リガク(東京都昭島市、志村晶社長、042・545・8111)は、試料の物性変化と形状変化を同期管理できる分析ソフトウエアの提供を始めた。

都産技研、19日からロボ開発テーマの提案募集説明会 (2016/5/11 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは2016年度東京都ロボット産業活性化事業「共同開発テーマの提案募集説明会」を19日に産業サポートスクエア・TAMA(東京都昭島市)で開く。23日にHUMO...

都と都中小企業振興公社、創業助成先を募集 (2016/4/5 中小企業・地域経済1)

東京都、東京都中小企業振興公社は2016年度創業助成事業の募集を始める。... 東京都制度融資(創業)利用者などに加え、今回から都内区市町村が実施する創業者を対象とする制度融資利用者な...

京王百貨店、小型店出店を加速‐働く女性に照準 (2016/3/31 建設・エネルギー・生活2)

京王百貨店(東京都渋谷区、伊藤嘉彦社長、03・3342・2111)は小型店出店を進める。京王新線新宿駅改札前の地下街に働く女性向け新業態「リモーネプラス」を4月27日に、JR昭島駅&#...

今回リースする施設は東京都昭島市にあり、4月1日にオープンする予定。... 芙蓉総合リースは今回の東京都昭島市の施設のほかにも、まず3件の高齢者向け施設の建物をリースする計画だ。... 民間有識者でつ...

(下氏香菜子) ◇ ◇ 【17年ぶり新設】 東光は埼玉県鶴ヶ島市の本社敷地内に部品の品質評価を専門に行...

風戸研究奨励会、「風戸賞」に川井氏ら (2016/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

風戸研究奨励会(東京都昭島市、広川信隆理事長、042・542・2106)は、電子顕微鏡を用いた研究で優れた業績を上げた若手研究者らを表彰する「風戸賞」と、研究費を助成する「風戸研究奨励...

東京都中小企業振興公社多摩支社は3月16日14時から同支社(東京都昭島市)で「自社製品開発のためのクラウドファンディング活用セミナー」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン