電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

876件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第15回企業力ランキン...

横河電、蘭社と協業 石油・ガス施設向け点検ロボ (2019/10/24 機械・ロボット・航空機1)

横河電機は23日、蘭エックスロボティクス(デルフト市)の点検ロボットと同ロボを制御するためのソフトウエアの販売・導入コンサルタントをグローバルで開始すると発表した。

つながる社会へ - 5G&IoT (2019/10/25 特集・広告)

横河電機の子会社であるアムニモは産業向けIoTサービスの提供を始めた。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と産業技術総合研究所、横河電機、地熱エンジニアリング(岩手県滝沢市)、西日本技術開発(福岡市中央区)は、地...

横河電機が英社買収 プラント保全管理で連携 (2019/9/30 機械・ロボット・航空機1)

横河電機は製造現場の業務管理サービスを手がける英RAPインターナショナル(ウェールズ州)を買収した。... 今後、横河電機では欧州を皮切りに世界各国でRAPの各種サービスやコンサルティ...

カナデン、大阪で自動化システム展 三菱電など78社参加 (2019/9/12 機械・ロボット・航空機1)

三菱電機や横河電機など78社が生産、検査、品質管理、物流、事務作業などの自動化や効率化に役立つ製品やロボットシステムなどを展示した。

2019年上期の新社長《上場企業》 (2019/7/29 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 社 名 新社長名 年...

(a)その方向で動いている(b)検討中(c)その方向で動く予定はない 5‐2.大学の以下の課題のうち、改善を期待するのは何です...

現在は関西支社長を務め、「三菱電機と横河電機の両方の商材を持って顧客の工場にお邪魔できるのが強み」と強調する。

横河電機は16日、統合生産制御システムの最新版を18日から提供すると発表した。

カナデン、9月に大阪でFA展示会 (2019/7/2 機械・ロボット・航空機1)

三菱電機、横河電機、豊田自動織機などパートナー企業71社が工場の運営に役立つ計測、制御、ロボットシステムなどを紹介する。

アムニモ、産業用「月額制IoT」拡販 パートナー募集 (2019/6/27 機械・ロボット・航空機1)

同社は、横河電機が2018年5月に設立した子会社。

横河ソリュサービス、三菱総研と協業 製造業のICT化支援 (2019/6/27 機械・ロボット・航空機2)

国内から提供を開始し、順次、親会社の横河電機のシンガポールとタイにあるERPビジネス専門組織を通じて、東南アジアで提供する。

横河電、東南アでERP拡販 現地に専門部署 (2019/6/14 機械・航空機1)

横河電機は13日、東南アジアで統合業務パッケージ(ERP)専門の組織を設置し7月1日に業務を始めると発表した。

横河電機、温度監視サービス拡大 フィンランド企業に出資 (2019/6/13 機械・ロボット・航空機2)

横河電機はフィンランドのIT企業センサイアー(ヨエンスー市)に資本参加した。... こうした背景から横河電機は同社への出資を決めた。 横河電機では産業向けIoT...

アムニモは横河電機が2018年5月に設立した子会社。

経営ひと言/横河電機・奈良寿社長「一従業員として」 (2019/5/30 機械・ロボット・航空機2)

「RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)にも従業員番号を付与している」と笑うのは、横河電機社長の奈良寿さん。

日本電気計測器工業会(JEMIMA)は堀場厚会長(堀場製作所会長兼グループ最高経営責任者〈CEO〉)の後任に、横河電機の西島剛志会長を選出した。

最近は世田谷区にある等々力渓谷に行った》(編集委員・松沢紗枝) 【略歴】なら・ひとし 85年(昭60)立教大法卒、同年横河北辰電機(現...

横河電、監視ソフト最新版 生産システムと一体運用 (2019/4/25 機械・ロボット・航空機2)

横河電機は監視制御システム(SCADA)ソフトウエアの最新版を発売した。... 最新版は横河電機の統合生産制御システムとの一体感ある運用を実現するためのツールを強化した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン