電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

236件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

地域の人の目線で大学の知を役立てるという意識を広めるため、フォーラムも開いている。知財活用体制も整えており、08年には文科省の産学官連携戦略展開事業に採択された」 ―07年4月に法人化しました...

【長野】長野県と信州大学は、互いの人材や知的財産などを有効活用して地域振興することを目的に包括連携協定を結び、村井仁長野県知事と山沢清人信州大学長が出席して協定調印式(写真)を行った。

これまで単発の特許移転が主力だったが、企業側が活用しにくいため事業化に必要な複数の特許をひとまとめにして売り込み、ライセンス契約件数の拡大を図る。 中部経済産業局の「大学知財活用事業」を請け負...

東京都知的財産総合センター(東京都台東区、03・3832・3656)知財の活用ノウハウを学ぶ集中セミナーを、東京理科大理窓会館(新宿区)で開く。... 東京理科大専門職...

中小企業間の交流を通じた知的財産活用による新事業の展開を促すことが目的で、出展者は特許技術や知財に関するビジネス内容を展示する。... 専門家による知的財産の創出・活用についての講演や出展者が特許技術...

これらのシーズを産学官連携に落とし込んでいくために必要な知的財産の管理・活用体制として、03年度に地域連携と知財活用を図るコーディネーターの配置を学内で始めた。... 今後は、静岡県などの地元自治体や...

【横浜】神奈川産業振興センター(KIP、横浜市中区、神谷光信会長、045・633・5000)は、中小企業の知的財産活用の支援に乗り出す。

各社の持つ知財を客観的に分析する事業を月内に始めるほか、知財を用いた経営戦略の策定を支援する事業も8月に始める。保有する知財の有効活用を促して、企業の経営体質改善につなげるのが狙い。 ... ...

研究室の後輩などが活用できるようになるため、教員からの歓迎の声も大きい」。... 電通大の三木哲也理事も「ソフトウエア・リポジトリは、電通大のこれからの知財・産学連携の取り組みのドライビングフォース&...

その目的は医学部と5付属研究所の基礎研究や臨床研究による医療、医薬に特化した知財活用の推進。... 具体的には知財本部に実践的な技術移転と特許関連ビジネス担当者を育成する「技術移転部門」設置。... ...

知財活用の専門家を専門職大学院での教材としても、もってこいだ▼特許を中心とする弁理士は、都市部に集中し地方は不足している。まして地域ブランドの知財としての扱いや、海外PRの手法を含めて分かる人材はほと...

知財活用に積極的な企業を認定する「横浜価値組企業」制度を拡充する。知財の有効活用を促進させ、中小企業の収益力を高めるのが狙い。... 首都圏外に立地する大学は高度な技術シーズを持つものの、地域内に知財...

こうした知的財産を生かそうと、04年の国立大学法人化を機に知財活用推進本部を設立。... 知財活用コーディネーターはコーディネーター経験者1人と化学品会社の開発担当OB、科学技術振興機構(JS...

医系・文系が連携した医療経営に関する教育や医薬知財活用に関する教育の展開に期待がかかる」 ―昨年創立80周年を迎えました。

それぞれの知的資源や人的資源などの活用を図り、幅広い分野で相互に協力する。

併せて特許相談コーナーやモノづくり・知財活用に関する各種助成金制度の紹介なども予定。

【立川】アドフォクス(東京都青梅市、宮木勝志社長、0428・24・6042)は、知的財産を活用したビジネスモデルの構築に乗り出す。... シニア向け携帯電話など高齢者を販売対象にしたデ...

名古屋工業大学は、18日14時から名古屋市昭和区の同大学講堂会議室で研究成果発表会「第10回知財活用公開フォーラム」を開く。

名古屋工業大学は18日14時から名古屋市昭和区の同大学講堂会議室で研究成果発表会「第10回知財活用公開フォーラム」を開く。

中小企業などからの技術相談を同金庫が取り次ぎ、同大学が持つ知的財産や研究設備の活用、共同研究につなげる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン