電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,644件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日本郵船、バイオ燃料船を試験航行 神鋼などと連携 (2023/8/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

貨物輸送船「サンライズ・セレニティ」を係留した神戸港で、燃料船が横付けしてバイオディーゼル燃料を供給し、豪ニューカッスル港まで航行した。

北朝鮮問題にとどまらず、クアッド(日米豪印)とともにインド太平洋地域の安全保障を確保するための「歴史的な機会」としたい。

研究ネットワークづくりでは、豪クイーンズランド大学の環境健康科学研究室と海洋中のMPs分析についての共同研究契約を4月に締結。

日印関係は二国間に加え、日米豪印の「クアッド」、日豪印による「サプライチェーン強靱(きょうじん)化イニシアティブ」、米国が主導する「IPEF」など多様な枠組みがある。

中国は5日、豪産大麦に対する高率な反ダンピング関税を撤廃していた。 中国は豪の貨物(カーゴ)を検疫中に害虫を発見したとし、2020年後半にCBHグループ傘下CBHグレ...

エルエヌジージャパンが、スカボロガス田開発を手がける豪エネルギー大手ウッドサイド・エナジーグループとの間で権益取得について合意した。

日本製紙の4―6月期、当期赤字 豪での印刷用紙特損影響く (2023/8/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

価格修正や固定費削減によって営業黒字を実現したものの、豪子会社での印刷用紙事業からの撤退に伴う特別損失49億円などが最終的に響いた。

住友商事は7日、豪州のリチウム鉱山会社ライオンタウンリソーシズとの間で水酸化リチウムの国内製造に向けた共同検討を開始することに合意したと発表した。ライオンタウンが2024年半ばに豪...

チリ銅生産、6月横ばい (2023/8/4 商品市況)

英豪系BHPグループが操業するエスコンディーダ銅山の生産量は8・7%増の11万1400トンだった。

サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)が豪州に清涼飲料の新工場を建設する。エナジードリンクなどの需要増に対応するため、豪州・ニュージーランドエリアでの生産能力を増強する。新...

MS3号ファンドは総額4億5000万豪ドル(約427億円)規模で、脱炭素やフード&アグリ、医療、宇宙、人工知能(AI)などの分野を重点的な投資対象とする。...

豪FMG、鉄鉱石出荷1億9700万トンに (2023/7/28 商品市況)

世界4位の鉄鉱石生産大手、豪フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は27日、2024会計年度の鉄鉱石出荷量は1億9200万―1億9700万トンと、23年度実績(1億92...

近畿経産局の三浦章豪局長は「PRタイムズのインターネット発信力を生かし、管内の地域未来企業を支援したい」としている。

IMAEAは23年6月期の売上高を420万豪ドル(約4億円)と見込んでいる。

三浦章豪局長は「リチウムイオン蓄電池は一時的に低下したが、EV(電気自動車)向けなどで今後の回復が期待される」と見ている。

日本政府は、韓米豪政府、欧州委員会と共同で液化天然ガス(LNG)サプライチェーン(供給網)のメタンガス排出対策に乗り出す。

ここ数年、洋紙関連の豪スパイサーズ、仏アンタリスを相次いで買収。... 地域別の売上総利益率は日本など北東アジアが7%程度に対し、パッケージなどを扱う仏・豪子会社は25―30%。

ソガバレ氏は豪州からの援助が遅延しているとも主張したが、豪政府は「着実に履行している」と反論した。

申請中の中国・台湾に焦点 【オークランド(ニュージーランド)=時事】日豪など環太平洋連携協定(TPP)締約国は16日、ニュージーランドで閣僚級...

INPEXは13日、イタリアの大手再生可能エネルギー会社であるエネルグリーンパワー(EGP)と豪州で太陽光や風力など再生可能エネルギー発電事業を始めると発表した。EGPの豪州子会社の5...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン