電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

630件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

BASFジャパン、社長に石田博基氏 (2017/12/15 総合3)

10年BASF東アジア地域統括本部ディスパージョン&顔料バイスプレジデント。

カネボウ、「コフレドール」刷新−“さりげない強さ”提案 (2017/12/8 建設・エネルギー・生活2)

ファンデーションの基盤となる体質顔料にカバー素材を均一に配列し、光を散乱する素材を加えた「新・ミクロカバーパウダー」を採用した。

三菱ケミのバイオエンプラ、「マツダCX―5」に採用 (2017/12/7 素材・ヘルスケア・環境)

発色性に優れ、顔料を配合するだけで塗装以上の平滑感や色合いを表現できる。

新社長登場/DIC・猪野薫氏「M&A含む戦略投資推進」 (2017/12/7 素材・ヘルスケア・環境)

一元的にリスク対応する組織の下地を整えたことも今は良い思い出だ」 《印刷用インクや各種ポリマーに次ぐ、新たな核となる事業の育成が求められる》 「機能性顔料やポリフェ...

【姫路】赤穂化成(兵庫県赤穂市、池上良成社長、0791・48・1111)は、板状基材にチタン系黒色顔料「ティラックD」をコーティングした黒色光輝顔料「ブラックダイヤモンド」(写...

金属チタンの原料調達の現状について「顔料などに使う酸化チタンの需要が伸び、原料への引き合いが強まっている」と説明するのは東邦チタニウム社長の西山佳宏さん。

東洋炭素、多孔質炭素に3形状追加 吸着・電極材など展開 (2017/11/9 素材・ヘルスケア・環境)

最近ではクノーベルの想定用途以外に、黒色度を生かして化粧品の顔料関連などで問い合わせもあるという。

粉粒体のプラズマ表面処理、大気圧中で実現 魁半導体が装置 (2017/11/9 機械・ロボット・航空機2)

電池用炭素の処理や顔料向けなどの用途を中心に提案する。

特殊顔料と水溶性樹脂を混ぜて原紙にコーティングし、空隙(くうげき)を埋めることでバリアー性を持たせる。

水や油に溶けない顔料を使わず肌に優しい素材にこだわった。

世界シェアの高い機能性顔料とポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂に次ぐ事業の柱の育成が大きな課題だ。

従来品のチタン系絶縁性黒色顔料「チタンブラック」は近赤外線の遮光性が高い半面、紫外線も吸収しやすい。... 液晶ディスプレーや光学式センサー、レンズなど、高性能製品向けの黒色顔料の世界市場規模は推定で...

独ランクセスの無機顔料、EVレース防護壁に採用 (2017/9/22 素材・ヘルスケア・環境)

独ランクセス(ノルトライン・ヴェストファーレン州)が手がける無機顔料「バイフェロックス」が、カナダで開かれた電気自動車(EV)のフォーミュラカーレースでコンクリート防護...

白色の顔料に使われる酸化チタンは、世界的に供給量が逼迫(ひっぱく)している。

パソコン画面で造形物の色を確認できる機能を備えたほか、世界初とする顔料の沈殿を防止するインク循環やセンサーによるノズルの自動検知機能を採用し、不良の発生を防ぐ。

日本光研、島根に顔料工場 車・化粧品向け採用拡大 (2017/8/29 素材・ヘルスケア・環境)

【松江】日本光研工業(東京都立川市、松田信夫社長、042・531・0211)は、島根県江津市に顔料の工場を建設する。... 自動車や化粧品などに顔料の採用が広がっているのに対応する。&...

これを解決するために産業技術総合研究所と日本バイリーンは、安価な顔料であるプルシアンブルーを担持した不織布カートリッジを用いて放射性セシウムを迅速に濃縮・回収する技術を開発した。

蛍光顔料を含む柔軟性の高い塗料を1層目に、UVを遮る硬質塗料を2層目に塗布。

DIC、鹿島工場にメガソーラー設置−CO2排出量3%減 (2017/8/14 素材・ヘルスケア・環境)

DICは有機顔料などを手がける鹿島工場(茨城県神栖市)に、工場内での使用を目的に大規模太陽光発電所(メガソーラー)を設置する。

DICの1―6月期、営業益0.1%減 (2017/8/10 素材・ヘルスケア・環境)

液晶材料やカラーフィルター用顔料を手がけるファインケミカル事業の営業利益は、同21・2%増の85億円。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン