電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

454件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

三菱重工業とデンマークのヴェスタスの合弁会社、MHIヴェスタス・オフショア・ウインドは、最新機種に比べ発電出力を5%高めた洋上風力発電設備を開発した。... 発電出力の向上により、発電原価の低...

自由化で先行する欧州では、独エーオンや独エルヴェーエー、スウェーデン・ヴァッテンフォール、仏EDF、仏エンジー、伊エネル、スペイン・イベルドローラが自国外での発電事業などを積極化し、海外売上高比率が4...

【広島】中国電力は7日、風力発電設備の配電線系統への接続に関して、経済産業相から指定電気事業者に指定されたと発表した。中国電の現在の風力発電設備の系統接続済み量は35万キロワット、接続申込済み量は21...

リベラルソリューション(東京都目黒区、下田穣社長、03・6863・7771)は1日、宮城県亘理(わたり)町の長瀞地区に風力・太陽光発電設備(...

商船三井、洋上風力発電に参画−英社へ出資 (2017/2/28 建設・エネルギー・生活1)

商船三井は洋上風力発電設備設置船を保有・運航する英国のシージャック・インターナショナル(ノーフォーク州)に出資し、洋上風力発電事業に参画する。シージャックは洋上風力発電設備設置船...

三菱重工業とデンマークのヴェスタスの合弁会社、MHIヴェスタス・オフショア・ウインドの風力発電設備(写真)が、1基による1日当たりの発電量で21万6000キロワット...

歪(ひず)み計測のほか、自動車走行試験や鉄道車両の乗り心地評価、風力発電設備の強度試験といった幅広い分野での利用を見込む。

北海道電、風力発電の導入拡大へ 今夏にも実証試験 (2017/2/15 建設・エネルギー・生活1)

北海道電力は、道内にある風力発電設備からの電力買い取り量を増やすための実証試験を夏にも始める。... 北海道電はこの方法で、地元の風力発電事業者から受け入れる電力を、2021年3月末までに計20万キロ...

日立、三重・布引山地に風力40基納入 総出力8万kW (2017/2/6 建設・エネルギー・生活)

日立製作所は、三重県の布引山地(伊賀市、津市)で風力発電所を運営する「青山高原ウインドファーム」から受注した風力発電40基を完成した。総出力は8万キロワットで、日本最大の風力発電所を納...

三菱重工業とデンマークのヴェスタスの合弁会社、MHIヴェスタス・オフショア・ウィンドは17日、ドイツで最大出力8000キロワット級の洋上風力発電設備56基を受注したと発表した。... 納入する発電設備...

日立パワーソリュ、秋田・能代市に風車の保守拠点開設 (2017/1/13 建設・エネルギー・生活1)

日立パワーソリューションズ(茨城県日立市、浦瀬賢治社長、0294・22・7111)は12日、秋田県能代市に風力発電設備の保守を担う拠点「能代サービスセンタ」を開設したと発表した。......

環境省、唐津の風力2社に出資−地域の低炭素化支援 (2017/1/5 素材・ヘルスケア・環境)

ファンド基金を運営するグリーンファイナンス推進機構(東京都港区)を通じ、佐賀県内で農山漁村再生可能エネルギー法の初認定を受けた「唐津市相賀風力発電」および「唐津市湊風力発電」に1億円ず...

商工中金など、会川鉄工に設備資金5000万円融資 (2016/12/8 モノづくり基盤・成長企業)

【福島】商工中金福島支店は、会川鉄工(福島県いわき市、会川文雄社長、0246・32・3811)に対して、福島銀行、大東銀行など4金融機関と協調して設備資金として5000万円を融資した。...

今は安価な電力を供給する石炭火力発電所も、規制強化による発電コストの上昇が見込まれる。... すでに風力発電設備を300基以上所有し、太陽光も含めると再生エネに6億ユーロ以上を投じてきた。... 発電...

東洋建設、自航式多目的船を初保有 (2016/11/2 建設・エネルギー・生活1)

沿岸部での港湾工事やしゅんせつ工事のほか、海洋調査、洋上風力発電設備の設置補助作業など多様な用途に対応する。

上昇気流に乗れ・航空機産業を支える企業と技術(4)日本精工 (2016/10/31 機械・ロボット・航空機2)

そんな同社が近年売り出しているのが、発電機用のCVTだ。回転数が変化するエンジンから、発電用に一定速度の運動を取り出すのが役目。... 主力の自動車関連のほか、鉄鋼設備、工作機械、風力発電設備などあら...

東電HD、ベンチャー投資推進−事業創出・業務改善を加速 (2016/10/13 建設・エネルギー・生活1)

第1号として先ごろおよそ5000万円を投じ、株式の約3%を取得した風力発電ベンチャーの米ユナイテッド・ウィンド(ニューヨーク州)は、商業施設や農場に小型の風力発電設備を設置し、...

関西電力は4日、大分県内で風力発電所開発の検討に乗り出すと発表した。2000キロ―3000キロワット級の風力発電設備を最大で16基設置し、3万2000キロワットの出力を想定する。

東京電力ホールディングス(HD)は3日、風力発電事業を手がける米国のベンチャー企業、ユナイテッド・ウィンド(ニューヨーク州)に資本参加したと発表した。... 商業施設な...

経済産業省と国土交通省は、洋上風力発電設備を建設する際の統一審査基準をつくる。... 港湾での洋上風力発電の導入計画が相次ぐ中、審査を迅速化する意向だ。 9月30日に有識者会議「第1...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン