電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

66,464件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

いすゞ、26年度売上高4兆円 既存事業に増強投資 (2024/5/15 自動車・モビリティー)

24年3月期比で18・1%増となる。... 27年3月期の営業利益は24年3月期比22・8%増の3600億円、営業利益率は同0・3ポイント増の9・0%に目標を定めた。... 海...

出光興産の前3月期、営業益22%増 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

出光興産が14日発表した2024年3月期連結決算は、売上高が前期比7・8%減の8兆7192億円、営業利益が同22・6%増の3463億円、純利益が同9・9%減の2285億円となっ...

冨士ダイスの新中計、印法人再開 海外売上高26年度30% (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

海外需要の取り込みを加速し、27年3月期に海外売上高比率を現在比10ポイント増の30%に伸ばす。

藤森工業が新中計、30年度売上高2200億円 累計1100億円投資 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

藤森工業は2030年度に売上高2200億円(23年度比61・6%増)、営業利益率10・0%(同3・9%増)、自己資本利益率(ROE...

工作機械4社、4月受注1.2%マイナス 14カ月連続減 本社調べ (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

(総合4参照) 4社合計の輸出は前年同月比2・8%増と2カ月連続で増加した。... 牧野フライス製作所は輸出が前月比8・1%増と2...

【大分】日本政策金融公庫大分支店が発表した2023年度の大分県内の創業融資実績(創業前および創業後1年以内)は、前年度比9件増の266件、同4000万円増の9億4000万円だった。

4月のビール類販売、2ケタ増 花見需要好調 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし1)

花見需要が本格化したことや比較的に温暖な気候だったことなどで、ビールカテゴリーが同2ケタ増の大きな伸びとなった。... 平均の最高気温は21・1度Cと同1度C高かったことも需要増につながったようだ。各...

ニュース拡大鏡/サントリー、日本ワイン差別化 山梨に新醸造棟 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし1)

24年の販売見込みは前年比1・5%増の6・7万ケースを見込む。

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)への対応もコスト増の要因となっている。

23年は26%増だった。

東ソー、分離精製剤7割増産 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

四日市事業所の新設備が稼働することで、さらに生産能力の約2割増を見込む。

4月の企業物価指数の内訳をみると、「非鉄金属」が銅や金市況の足元の上昇を受けて前年同月比11・7%増となった。「飲食料品」は原材料や包装資材、エネルギーなどの諸コスト上昇を転嫁する動きがみられ...

名古屋樹脂、新棟の生産ライン本格稼働へ NC機を追加導入 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機2)

生産能力を現状比2割増に高め、2026年5月期に売上高で同2割増を目指す。

携帯3社の通期見通し、全社が増収営業増益 ARPU底打ち、反転 (2024/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

このうち通信ARPUは同20円減の3950円だったが、付加価値ARPUが同60円増の1250円に増えたからだ。

太平洋セメ、来年4月からセメント値上げ (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

為替の影響による燃料費の上昇に加え、物流費や修繕費、労務費などのコスト増を反映する。

岩谷産業の通期見通し、最高益更新 PET樹脂など回復 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

営業利益は前期比4・1%増の527億円、売上高は同6・4%増の9020億円を見込む。液化石油ガス(LPG)の販売数量増に加え、ポリエチレンテレフタレート樹脂やステンレス...

東洋紡の通期見通し、営業益89%増 価格改定・コスト減 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

東洋紡が13日発表した2025年3月期連結業績予想は、営業利益が前期比89・0%増の170億円を見通す。

クラレ、耐熱性ポリアミド樹脂 車載コネクター向け (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

車載向け電子部品の表面実装技術(SMT)コネクターへの採用増を狙う。

乗用車7社の通期見通し、6社が増収 北米など販売堅調 (2024/5/14 自動車・モビリティー)

一方でインフレ影響などコスト増が収益面で負担となる。

東ソーの通期見通し、営業益25%増 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

東ソーが13日発表した2025年3月期連結業績予想は、営業利益が前期比25・2%増の1000億円になる見通し。... 塩化ビニール樹脂やウレタン製品の販売増、石炭価格の下落...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン