電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

804件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)ソフトウエア「Mastercam」の販売30周年を迎えた。

今後、ベテラン作業者の技能伝承に生かすため、データ蓄積が可能なCAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システムの導入を検討する。 ...

同社は、自動車の製造現場などで使用するCAD/CAMシステムの研究開発を主力としている。

JBM、50周年式典開く (2019/3/26 機械・ロボット・航空機1)

同社はCAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)販売が主力で、近年はロボティクス関連ソフトウエアなども手がける。

コダマコーポレーション(横浜市都筑区)は、フランス社製の高機能3次元CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システムを販売。

JBM、創業50周年記念で自社展 3次元CAD・CAM最新版PR (2019/3/5 機械・ロボット・航空機1)

同社が販売する主力の3次元CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システム「マスターキャム」最新版の体験ゾーンを設置したほか、ロボットによる切削デモンストレーションなど...

岩田鉄工所、航空宇宙関連を強化 「JISQ」認証取得 (2019/2/27 中小企業・地域経済2)

受注拡大を受けて、横型マシニングセンター(MC)とドイツのオープンマインド製CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)「ハイパーミル」の導入を計画している...

進化する医療機器(6)歯科用CAD/CAM (2019/2/14 ヘルスケア)

14年以降、CAD/CAM装置を用いて作製したハイブリッドレジンクラウンが健康保険の適用となり、その後CAD/CAM装置を用いた補綴物作製が急速に普及した。CADはコンピューター支...

C&G、金型用の最新版 2・3次元融合CAD/CAM (2019/2/13 機械・航空機2)

【北九州】C&Gシステムズは2次元・3次元融合の金型用CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システム「エクセスハイブリッドツー」の最新版「V4・1」を発売した...

不撓不屈/西島(1)社内改革を推進 (2019/2/11 中小企業・地域経済)

CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)を女性社員に教えたところ、2カ月間で習得できたケースもあり、本格配置を決断。CAMは効率的な部品加工のために重要だが、いまでは6...

岡山県、経営革新アワード グランプリに明大選定 (2019/2/7 中小企業・地域経済1)

▽グランプリ=明大(倉敷市)耐震補強用ベルトを含めた、スリングの内製化による品質の安定と生産性の向上▽優秀賞=備前精機(瀬戸内市)5軸マシニングセンター...

ファイルいい話/キヤノン電子 歯科用ミリングマシン (2019/2/4 機械・ロボット・航空機2)

CAD/CAMを使用して製作する歯の補てつ物(かぶせ物)を10分以内で加工できる。

不撓不屈/ジェービーエム(4)ソフト多角化 (2019/2/1 中小企業・地域経済1)

人不足対応、ロボティクス軸 【新たな道模索】 ソフトウエア開発・販売会社のジェービーエム(大阪府東大阪市)の主力は、米国CNCソ...

不撓不屈/ジェービーエム(3)汎用性の真価見抜く (2019/1/31 中小企業・地域経済1)

数値制御(NC)工作機械向け紙テープ作成機、自社開発のCAD/CAMを手がけ金属加工に関わってきた佐野は、その真価を見抜き、取り扱いを始めた。 【手厚いサー...

不撓不屈/ジェービーエム(2)顧客ミス、不渡り救う (2019/1/30 中小企業・地域経済1)

自動プログラミングシステム「かんたん岩見くん」や2次元CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システム「You―CAM」は一時、同社の負債を一掃するほど売れた。 ...

不撓不屈/ジェービーエム(1)抵抗感なく変化に対応 (2019/1/29 中小企業・地域経済1)

創業期の多様な試みを礎に 【販売店で世界一】 米国CNCソフトウエアの3次元CAD/CAM(コンピューター利用設計・...

2018年下期の新社長《非上場企業》 (2019/1/28 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「2018年下期の新社長《上場企業》」(2019-01-28) 関連記事「昨年下期の新社長、81...

村田機械、汎用プレスブレーキ 操作パネル大型化 (2019/1/21 機械・ロボット・航空機2)

他社製CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)データとの互換性も強化。

狙いは海外市場(26)キャップ CFRTP製品 (2018/12/27 モノづくり)

1990年創業のキャップは当初、コンピューター利用設計・製造(CAD/CAM)システムの開発が主力だった。

成形用金型の製造に使う設備として、3次元CAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)システム4台、マシニングセンター(MC)4台、形彫り・ワイヤ放電加工機各...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン