電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,054件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

DS3の複合加工機では20年秋から旋盤チャックの爪の自動交換にもIoTを利用する。... 同工場では20年7月からステアリング部品と研削盤、砥石(といし)の熱変位を1回の加工ごとに推測...

DMG森精機、ネット講座に新コース (2021/3/3 機械・航空機2)

DMG森精機は工作機械の加工技術者向けeラーニングサービス「デジタルアカデミー」の新コースとして「ターニングセンタベーシック」を追加し、提供を開始した。... 機械加工の初心者向けコースとマシニングセ...

工具振動で切りくず細断 中村留精密、加工機7機種に搭載 (2021/3/2 機械・ロボット・航空機2)

【金沢】中村留精密工業(石川県白山市、中村健一社長、076・273・1111)は、サーボ制御で工具を振動させて切りくずを細かく分断する「揺動(ようどう)切削機能」につい...

2010年にキタムラ機械(富山県高岡市)製マシニングセンター(MC)の導入を機にMCで金型製造し、プレス加工をする一貫生産体制を構築。... 一方、本社工場内の機械加工...

オークマは「門型マシニングセンターや複合加工機から小型旋盤まで幅広い製品で引き合いが急増している。

23年までに複合加工機と組み合わせた6基のロボットセルの間をAGVが素材と加工対象物(ワーク)を搬送するラインが完成する。... 部品加工の自動化も多品種少量生産に対応しなければならな...

(南東京・増田晴香) ―設計から加工、組み立てまで一貫して取り組んでいます。 ... 両部門が連携し設計段階から製造部門の声を反映しており、コストを...

DMG森精機、テスト加工をデジタル化 5軸・複合機で最短2日 (2021/2/16 機械・ロボット・航空機1)

加工時の切削力や工具振動などの切削状態や面品位を、実機による加工と同じように確認できる。... 顧客が工作機械を選ぶ際に行うテスト加工は通常、実機で加工対象物(ワーク)を加工し、加工精...

小原歯車工業は同社初の大型5軸加工機を導入した。... 将来は5軸加工機にギアミルソフトを導入し、一貫生産の実現を目指す。 ... このほか中型の標準歯車の追加工向けにヤマザキマザッ...

FUJI、自社展開幕 工程合理化を提案 (2021/1/27 機械・航空機1)

「変種変量と自動化への挑戦」をテーマに、4月に発売を予定する同社初の複合加工機「ジャイロフレックスT4000」など7台の工作機械を展示した。... 複合旋盤やモジュール型生産設備などで工程合理化を提案...

人材や経験が不足しているなどの理由で、複合加工機用加工プログラムの作成に困っている顧客に、メーカーのノウハウを生かした完成度の高いプログラムを提供する。利用料は機種や加工条件に応じて個別見積もり。&#...

神社や仏閣の建築に用いる木材の複合加工機の開発が評価された。これまでの機械メーカーとしての知見を生かし「宮大工の加工道具の現代化を目指した」という。

DMG森精機の森雅彦社長は、需要拡大のドライバーとして「安定生産のための工程の自動化、複合化と、高精度な部品と制御がミックスした製造方法」を挙げる。 ... FUJIは同社初の複合加...

中村留、23日に第4回ウェブ展 (2020/12/18 機械・航空機)

生配信で3タレット複合加工機「NTY3―100」などを紹介する。

FUJI、年明けに自社展 新型機お披露目 (2020/12/15 機械・ロボット・航空機1)

「変種変量と自動化への挑戦」をテーマに、新型機を含む工作機械の主要機種やユーザーの問題を解決する諸技術を紹介。... 同社初の複合加工機や中国で生産を始めるマシニングセンター(MC)の...

FUJI、複合機参入 建機・農機部品加工向け (2020/12/15 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】FUJIは工作機械事業で複合加工機分野に参入する。... 米国では航空機や農機、建機の生産地である西部や北東部、南部などで計6社と新たに販売代理店契約を結んだ。... 複合加工機の投入などを...

コダマコーポ、MC2台増設 試作ニーズ拡大見込む (2020/12/10 機械・ロボット・航空機1)

自動工具交換装置(ATC)で最大200本の工具を使い分け、7面のパレットチェンジャーにより就業時間外でも連続無人加工できる。... 同研究所でCAD/CAM(コンピュ...

遠隔支援3年間無料 ヤマザキマザック、最新CNCユーザー向け (2020/12/3 機械・ロボット・航空機1)

消費税抜きの年間費用は初年度が通信機費を含め37万6000円。... アイコネクトの新メニューは複合加工機ミル主軸の定期遠隔診断など。出先での機械の状態・稼働の確認、機械定期点検実施のスマートフォンで...

【宇都宮】オグラ金属(栃木県足利市、小倉勝興社長、0284・91・4111)は、本社工場にパンチ・ファイバーレーザー複合機、ファイバーレーザー溶接機を1台ずつ導入し、稼働した。... ...

工程を集約できる主軸30番の複合加工機も拡充する。... 主軸40番機種並みに加工範囲が広く加工性能も高めた新シリーズ『W』を披露した。主軸30番の複合加工機『M』もアピールする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン