電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,185件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ニプロは軽量・小型のウエアラブル心電送信機「心電送信機Cocoron=写真」を発売した。

微小な動作を検出するために、最適な濃度の導電粒子を樹脂膜内に固定できるひずみ検出層用の導電インクを独自に開発し、従来の金属箔(はく)ひずみゲージの100倍の感度(ゲージ率...

アップル、他社製音響機器の販売停止 自社の新製品投入控え (2020/10/7 電機・電子部品・情報・通信1)

2014年には「アップルウオッチ」発表前にフィットビットのウエアラブル端末の販売をやめた。

富士通ゼネラル、グッドデザイン賞受賞 (2020/10/6 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通ゼネラルは家庭用エアコン「ノクリア」SVシリーズとウエアラブル冷却装置「コモドギア=写真」が、2020年度グッドデザイン賞を受賞した。

ファイルいい話/レンタルのニッケン リストバンド型計測機 (2020/9/9 電機・電子部品・情報・通信1)

作業者の健康を遠隔管理 レンタルのニッケン(東京都千代田区、南岡正剛社長、03・5512・7311)のウエアラブルIoT(モノのインターネ...

医療機関と市民をつなぐウエアラブル機器を導入した予防医療の街づくりなど、いくつか構想がある。

製薬企業は、スマートフォンやウエアラブル端末などを使って個人のデータを継続的に記録する取り組みを開始した。

部材に鉛フリーハンダを採用するなど自動車用途に加えて医療用機器や人体に接触するウエアラブル機器まで幅広い用途に使用できる。

京セラ、基板対基板コネクター開発 面積を半減、大電流対応 (2020/9/3 電機・電子部品・情報・通信1)

ウエアラブル機器の小型化に寄与できる。

新社長登場/マクセルHD・中村啓次氏 車載映像機器、新たな柱に (2020/8/28 機械・航空機・電機・電子部品・情報・通信)

車内の壁面に映画などの映像を投影して楽しめる製品開発で差別化していく」 《医療・ヘルスケア分野に活路を見いだす》 「連続血糖値計や、生体情報を収集するウエアラブル端...

鎌倉製作所(東京都港区、堀江威史社長、03・3403・4353)は、塗装ブースでの作業者向けウエアラブル身体冷却システム「COOLEX(クーレックス)―P1201...

ソニー、消費電力9mWのLSI GNSS受信用 (2020/8/20 電機・電子部品・情報・通信1)

位置情報を利用するウエアラブル端末やIoT(モノのインターネット)機器の小型化と省電力化を両立できる。

シャープは2023年にも、1インチサイズ以下の高精細なフルカラーマイクロLEDディスプレーの量産を始める。画素密度はスマートフォンの3―6倍の3000ppi(1インチ当たりの画素数)。...

利便性の高さからウエアラブル型の機器が普及する可能性が高く、一定期間連続で使うことから「仮に電解液が漏れ出ても体に影響を及ぼさないことが必須だ」。

ウエアラブル機器や多様な小型デバイスでの活用が見込める。

経営ひと言/クボタ機工・前田勝弘社長「大きく変わる」 (2020/8/6 機械・ロボット・航空機2)

ウエアラブル端末から点検作業順を指示できる。

新製品の開発サイクルが短縮傾向にあるスマートフォンに加え、無線LANルーター、無線部品を組み込んで製品化するウエアラブル機器の関連メーカーに提案する。

ウエアラブル端末などから得られた測定値が一定基準を超えると、医療従事者に通知する仕組みも構築した。

クボタは29日、ポンプ場のメンテンナンスでウエアラブル端末を活用した実証実験を始めたと発表した。

電機 本涼発揮 “着るクーラー”首もと冷やす (2020/7/24 電機・電子部品・情報・通信)

ソニーは接触する体表面を冷やしたり温めたりできるウエアラブル端末「レオンポケット」を発売した。... インターネット通販で人気を集めているのが、サンコー(東京都千代田区、山光博康社長、03・3...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン