電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

735件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ガラス基板ベースで月6万枚の生産能力になるとみられ、シャープは生産分の約3分の1を引き取れる権利を持つ。... タッチパネルとの親和性があり、市場で主流のアモルファスシリコン(a―Si)...

旭硝子は中国広東省恵州市に薄膜トランジスタ(TFT)液晶用ガラス基板製造工場の建設を決めた。中国国内で液晶テレビ向けなどに需要拡大が見込まれる大型ガラス基板の安定供給が狙い。... 旭...

太陽機械製作所はフレキシブルプリント配線板(FPC)圧着装置やガラス基板用露光装置などを投入する。... ガラス基板に回路を焼き付ける露光装置も近く発売する。基板上に銀ペーストを数マイ...

《中小企業庁長官賞》 【タンケンシールセーコウ/非接触吸着盤「ノンコンタクトチャッキング」】 タンケンシールセーコウの「非接触吸着盤=写真」は半導...

ダイヘンは液晶ディスプレーの製造工程で使う大型ガラス搬送ロボットの国内生産拠点を、十三事業所(大阪市淀川区)から六甲事業所(神戸市東灘区)に移す。... ガラス搬送ロボ...

2016年初夏に月産2万5000枚(第6世代のガラス基板)で稼働を始める。

稼働当初の月産能力は2万5000枚(第6世代のガラス基板)で、JDI全体の生産能力は2割増える。

生産能力は、第6世代(1500ミリ×1850ミリメートル)のガラス基板で月10万シート弱になる見通し。

HDはガラス基板を使ったパソコン向けの2017年までの需要が年平均3―4%増に留まる。... 昭和電工は15年のHD生産に占めるアルミ基板製の割合を前年比5ポイント増の35%に増やすた...

同工場は中小型液晶をガラス基板ベースで1日当たり1200枚生産していたが1000枚以下になる。

スマートフォンやウエアラブル端末などで活用を想定し、液晶パネルやガラス基材の有機ELディスプレーでは難しい斬新なデザインが訴求できそうだ。 ... ただ、量産で先行する韓国サムスン電...

異方導電フィルムと呼ばれ、ガラス基板の厚みを半減し0・1ミリメートル程度にできる製品や、5インチサイズのパネルでハイビジョン相当の高解像度にできる製品を開発した。... 1月発売の「UVB―ACF」は...

だが、同TFTラインは、特殊工程が必要で大型ガラス基板への対応が難しく、中小型ディスプレー向けに限られていた。

同粘着材はディスプレー製造時のフィルム、ガラス基板積層工程の作業性を高められる特徴を持つ。... フィルムやガラス基板の積層工程の作業性向上を訴求し、拡大が予想されるディスプレー市場の開拓を狙う。&#...

ガラス基板とドライバーICを一括接続する異方性導電膜(ACF)と呼ばれるもので、バンプ端子間隔が最小10マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の微細接続に対応。

基板の上で、多孔質の酸化チタンに溶液を塗布して乾かすだけで作製できる。... ガラス基板の上で、多孔質の酸化チタンにペロブスカイトの溶液を塗布して作製する(産総研提供) ...

LTPS(低温ポリシリコン)技術を使った高精細パネルの生産において、先端工場は第6世代(1500ミリ×1850ミリメートル)の大型ガラス基板を採用している。

高分子ヒドロゲルに対応するガラス基板間の接触界面で、分子レベルで起こる共有結合を形成して接着できたという。... 一方、ゲルとガラス基板の接着を試すと24時間後に接着する様子が観測でき、有機溶媒に漬け...

フィルム上に電子回路を作る際にガラスで支持して搬送できる。ウエアラブル端末などのフレキシブル基板の製造プロセスに提案し、2―3年での実用化を目指す。 フレキシブル基板の製造方法をガラ...

テレビ用の大型パネルには大型ガラス基板を使って製造すると効率が高まる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン