電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

431件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

宇部興産、CPL価格2月も1175ドル (2016/3/11 素材・ヘルスケア・環境)

宇部興産が明らかにしたナイロン原料カプロラクタム(CPL)の2月のアジア契約価格は前月と同じ1トン=1175ドルだった。... ただ、主原料であるベンゼンの2月のアジア価格が前...

東京製鉄は18日、2月契約分の店売り向け鋼材価格を全品種で据え置くと発表した。... 先行きの期待感から価格改定を見送った。... 物件向けや在庫品などのスポット価格も据え置きで、H形鋼が同7万200...

東京、厚板弱含み−建築向けがまだら模様 (2015/12/23 商況・材料相場表)

「この1年間で実勢価格は約15%下落した。... また、鉄スクラップ価格が下落する可能性も高まってきた。「鉄鉱石や原料などのスポット価格が下落しており、資源価格の動向に不透明感が増した」...

東鉄、1月契約の店売り向け鋼材価格を据え置き (2015/12/22 商況・材料相場表)

価格を見直す時期にはない」(今村清志常務)とし価格改定を見送った。... 現在の同社主要建材価格は、H形鋼がトン当たり7万円、異形棒鋼が同4万9000円、厚板が同6万5000円、角型鋼...

ただ、反発とまではいかない」(今村清志常務)と判断、価格改定を見送った。... 製品価格の引き下げ圧力が弱まったため、同社はしばらく価格改定を見送る可能性が出てきた。 ...

価格改定は11カ月ぶりとなる。 ... 物件向けや在庫品などのスポット価格も、H形鋼が同7万2000円、異形棒鋼が同5万円、厚板が同6万7000円に下げた。 ......

国際指標となる中国向け鉄鉱石(豪州産粉鉱石・鉄分62%)のスポット(随時契約)価格は足元でトン当たり56ドルどころ。... ただ、今後の鉄鉱石相場について新村氏...

国際指標となる中国向け鉄鉱石(豪州産粉鉱石・鉄分62%)のスポット(随時契約)価格は足元でトン当たり56ドルどころで、7月上旬の安値から約24%上昇。「...

主要鋼板の価格は、熱延コイルが同6万3000円など。物件向けや在庫品などのスポット価格も据え置いた。... 条鋼類では今後大口案件に個別対応するH形鋼の物件価格を上げるかどうかで、「来月以降の店売り&...

四半期価格の指標となる15年3月から5月までの中国向け鉄鉱石のスポット価格平均値が前四半期より安値となったため値下げとなった。スポット価格はトン当たり61ドル前後で低調に推移。 .....

東京製鉄は18日、6月契約の店売り向け鋼材価格を全品種で据え置くと発表した。... 物件向けや在庫品などのスポット価格も据え置いた。... 原材料の鉄スクラップ価格は低空飛行が続くものの、販売価格維持...

東京製鉄は20日、5月契約の店売り向け鋼材価格を全品種で据え置くと発表した。... 資源価格も底を打ったようで価格を見直す時期にない」とした上で、「需給に見合った生産で需給バランスを重視した販売計画を...

S&Pは、「鉄鉱石価格見通しの変更やスポット価格の急落は、深刻な供給過剰を反映したもので、今後2年程度続く可能性がある」と指摘した。 S&Pは従来、鉄鉱石価格を201...

足元の市中実勢価格はベースサイズ(SD295、直径16ミリ―25ミリメートル)のメーカー直送品がトン当たり5万9000―6万円、在庫品(同)は同6万6000―6万700...

原料となる鉄スクラップ価格に底値感が出てきたことも好材料とした。... また、物件向けや在庫品などのスポット価格も据え置きとし、H形鋼はトン7万9000円、異形棒鋼が同6万3000円、厚板が7万400...

3月のCPL契約価格はベンゼンのスポット価格の値動きが激しいことから打ち出しを今週末まで延期する。ただ、CPLのスポット価格が2月下旬から上昇基調に転じた。ナイロンチップ価格も上がっているため、契約価...

スポット価格はトン当たり61―63ドル前後で低調に推移している。... 原料炭の長期契約価格は、スポット価格を参考に新日鉄住金、JFEスチールなど鉄鋼大手と海外資源メジャーとが交渉で決める。 ...

去年1年間で5割近くもの値下がりを喫している原油相場だが、原油同様にビッグコモディティーの鉄鉱石スポット価格も足元はトン当たり70ドル前後と、こちらも5年半ぶりの安値圏を推移している。

ドバイ原油のスポット価格は一時、1バレル=66ドル台まで下落しているが、木村会長はOPEC総会直前の会見で披露した価格予想を変えなかった。... 石油化学製品の基礎原料となるナフサ(粗...

国際指標となる中国向け鉄鉱石(豪州産粉鉱石・鉄分62%)のスポット(随時契約)価格は足元でトン当たり71ドル前後で約5年ぶりの安値圏で推移している。... スポ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン