電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,423件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【サンティアゴ=ロイター時事】チリ政府がまとめた統計によると、6月の同国の大規模銅山は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響を受けたものの、軒並み増産となった。チリ銅委員会(コチルコ...

コロナ禍による南米チリの供給懸念などを受けて銅相場がいち早く上昇する中、割安となっていたほかの非鉄金属にも金融緩和による余剰資金が流れ込んでいる。

コロナ禍による南米チリの供給懸念を受けて7月上旬に年初の同6200ドルを超えた後、同6400ドル台を中心に推移している。

コマツ、鉱山向け無人ダンプ運行 総運搬量30億トン到達 (2020/8/4 機械・ロボット・航空機2)

同システムは2005年にチリのコデルコが運営する銅鉱山に試験的に納入。

銅の国際相場は、鉱石最大産地のチリでのコロナ禍による供給制約も加わって、足元では年初比4%高の水準まで回復。

6月以降の新規感染者数では、鉄鉱石の産出シェアで2割弱を占めるブラジルが19%、銅鉱石シェアで約4割を占めるチリとペルーが合わせて5%と上位につける。 ... また、...

データ分析の多角化を図り、画像・動画解析を用いたリテールマーケティング事業ではチリのJachを子会社化した。

一方、銅の供給面では、銅鉱石の最大産地である南米チリでの生産障害が相場の支えとなっている。

また、南米チリの銅鉱山での感染拡大や労働者のストライキへの警戒で銅の供給懸念が高まり、今週に入って銅相場が一時約2年ぶりの高値まで上昇。

銅鉱石の最大産地である南米チリで、鉱山労働者の新型コロナウイルス感染が拡大し、鉱山操業の縮小による供給懸念が高まっている。... 先週末比でも約2%高く、チリの銅供給懸念と中国需要の持ち直しを...

チリ、ペルーともに国としての緊急事態措置は延長を繰り返しつつ、生産を続けている。 ... また同26日には、チリ鉱業相が同国の銅生産量は20万トン減少するとの見通しを示した。 ...

最大の銅鉱石産地であるチリの新型コロナ感染拡大の影響を受けた供給懸念の高まりも、銅相場の下支えとなっている。

銅鉱石の最大産地であるチリの銅精錬所が、新型コロナ感染防止のために6月下旬に操業の一時停止を発表し、需給の引き締まりが意識されている。

世界最大の銅鉱石産地であるチリの銅公社コデルコが、コロナ禍対策のため、精錬施設の操業停止を発表したことで、供給懸念の強まりが価格を押し上げている。

隣国チリも同日、計上漏れが判明した3万人以上を加えて感染者が22万628人、死者が3615人に増え、イランなど3カ国を上回って9番目となった。 新型コロナの新たな感染の中心地となって...

新役員/JX金属 執行役員・伊藤孝氏 (2020/6/3 素材・医療・ヘルスケア)

12年日立事業所設備技術部長、16年ミネラ・ルミナ・カッパー・チリ勤務。

非鉄大手7社の前期、4社が当期減益 需要減と銅下落響く (2020/6/1 素材・医療・ヘルスケア)

JX金属はチリのカセロネス銅鉱山の生産量増加も、銅価格下落や電子材料の販売減などから当期減益。

チリの鉱業企業であるアントファガスタも、市場の不確定さは続き、銅価の見通しも甚だ難しいとしつつ、今年の世界の銅市場のバランスは約20万―30万トンの過剰となるのではないかと見ている。

日本では、10年にチリのアタカマ・サブミリ波望遠鏡(ASTE)の観測ができるように整備を始め、事前の実験段階で使われた。12―15年にチリのアルマ望遠鏡でVLBIが使えるように整備を始...

新型コロナ 揺れる素材産業(2)非鉄、国内業務継続に力 (2020/4/15 素材・医療・ヘルスケア)

【操業、当面縮小】 JX金属とパンパシフィック・カッパー(PPC、東京都千代田区)は3月24日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、チリ銅鉱山のカセロネス鉱山の操...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン