電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

405件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

05年フジボウテキスタイル和歌山工場長、11年繊維商品開発部長、14年事業開発統括部長。

東邦テキスタイル(大阪市中央区、北準三社長、06・6268・3601)は、シルクよりも細い超マイクロファイバーレーヨン「ビスアート」を完成し、提案を始めた。

「日本のテキスタイルの海外展開支援を進めたい」とし、世界のバイヤーに認知されるための仕掛け作りにアイデアを巡らせる。

11月めどに自社ブランド「与助」「YOSUKE」を立ち上げ、アパレルやテキスタイルで展開する。

社長就任の打診があったのは昨年12月。これまで人事部長や労政部長などを経験したが、いざ自分自身の話となると「絶句した」と振り返る。家族には年が明けてから打ち明けた。

東レはランニングやヨガ、サイクリングなど日常的なスポーツを「ライフスタイルスポーツ」と定義し、高機能テキスタイル素材や炭素繊維の販売拡大につなげる。

展示会場選びでは天井が高い所で実施することを意識しテキスタイルの魅力を引き立てる。

日清紡テキスタイル(東京都中央区、馬場一訓社長、03・5695・8810)は、10月から日清デニム(徳島県吉野川市)を吸収合併するのに伴い、繊維の研究開発機能を同社に集...

東レは17日、低摩擦素材のフッ素繊維「トヨフロン」と高剛性繊維を組み合わせた、耐久性に優れる摺(しゅう)動材向けテキスタイル(写真)を開発したと発表した。... 今回、...

東レは4日、光沢が穏やかで、さらさらとした爽やかな肌触りのナイロン長繊維テキスタイル「サラコナ=写真」を開発したと発表した。

三菱レイヨン時代はレディース向け生地(テキスタイル)の営業が長かった。

「朝起きてすぐに10分程座禅をすると、思いもよらない仕事のアイデアが湧いてくる」と話すのは東邦テキスタイル(大阪市中央区)社長の北準三さん。

帝人は中国におけるテキスタイル製造・販売拠点である南通帝人(江蘇省南通市)が同省南通の中学、高校、大学に通う学生を対象とする奨学基金「南通帝人愛心慈善助学基金」を創設した。

現在はテキスタイルも手がけるが、「繊維は業界不況で縮小傾向。

東邦テキスタイルの強みは「メーカー機能を備え、商品企画力と品質保証力の両方を持つこと」と分析。

テキスタイルデザインスタジオのLIGHTCUBE(東京都杉並区)とデザイン画を共同製作した。

テキスタイルやサイネージといった商業向けが離陸し始めたことも大きい。

海外では東南アジアや中国のテキスタイル子会社が高付加価値品へのシフトを進めるなどしたことが奏功した。

【企業概要】 祖業の紡績からテキスタイル、アパレルへと発展した繊維事業から、研磨材事業、化学工業品事業と領域を拡大してきた。

帝人は17日、江蘇省南通市に原糸やテキスタイルの商品開発拠点「帝人(中国)商品開発センター」を開設すると正式発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン