電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,447件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

東レ、ナイロン糸など値上げ 来月出荷分から (2021/3/26 素材・医療・ヘルスケア)

東レは、ナイロンとポリエステルの糸と綿、ポリエステル長繊維不織布を、4月出荷分から値上げする。1キログラム当たりの改定幅はナイロン6糸・綿が50円、ナイロン66糸・綿が1月出荷分からの50円の値上げに...

宇部興産は24日、自動車部品などに使われるナイロン66樹脂製品を4月1日出荷分からキログラム当たり115円値上げすると発表した。... 同社は他社から製品のベースとなるナイロン66樹脂を調達しており、...

米大寒波でナイロン不足 素材各社、対応急ぐ (2021/3/24 素材・医療・ヘルスケア)

■ ■ ナイロンの中でも最も厳しい影響が出たのは、原料の多くを米国に依存するナイロン66樹脂だ。... ナイロン66ほどでないが、ナイロン6もタイト感が増している。...

ユニチカ、ナイロン系の代替素材を発売 (2021/3/22 素材・医療・ヘルスケア)

ユニチカは6Tナイロンや66ナイロンの代替素材3シリーズを発売した。両ナイロンの主成分の一つである、ヘキサメチレンジアミンを使用していない。

汎用エンジニアリングプラスチックの一つである、ナイロンの不足だ。... 影響を受けているのは、ナイロン6やナイロン66といったエンプラだ。... 元々ナイロン需要が逼迫(ひっぱく)して...

主な原因は、エンジニアリングプラスチックの一種であるナイロンの供給不足だ。... ナイロンは軸受などの駆動部品や、基幹部品などに広く使われており、樹脂系部品の生産に影響が出始めている。 ...

宇部興産、CPLを330ドル高1900ドル 3月アジア契約 (2021/3/18 素材・医療・ヘルスケア)

宇部興産は、ナイロン原料のカプロラクタム(CPL)の3月のアジア契約価格を前月比330ドル高いトン当たり1900ドルに決めた。

アンモニアを使ってナイロン原料のカプロラクタム(CPL)を生産する宇部興産は、2月中旬時点で「今は(価格は別として)入手できればベターという状況」と説明した。 ...

弾性を持つエラストマーを芯に採用し、外側をナイロンで覆った。

宇部興産は、トヨタ自動車と共同開発した燃料電池自動車(FCV)用の高圧水素タンクライナー向けナイロン6樹脂「UBE ナイロン1218IU」が、新型FCV「MIRAI(ミ...

フッ素樹脂のPFAを素材とし、一般的なナイロンなどに比べ耐熱・耐冷性、耐薬品性が高い。

漁網はナイロン素材に再生し、バッグの裏地に採用した。

宇部興産、宇部藤曲工場でアンモニア生産を再開 (2021/3/1 素材・医療・ヘルスケア)

アンモニアを原料とするナイロン・ファイン関連製品も順次生産を再開している。

東洋紡、フィルム値上げ (2021/3/1 素材・医療・ヘルスケア)

対象は二軸延伸ポリプロピレンフィルムや二軸延伸ナイロンフィルムなど6製品7アイテム。

ナイロンを原料に、抗菌性があるというホタテ貝の貝殻を粉砕し添加した。

宇部興産、2月アジア契約のCPL価格 30ドル安1570ドル (2021/2/23 素材・医療・ヘルスケア)

宇部興産は、ナイロン原料のカプロラクタム(CPL)の2月のアジア契約価格を前月比30ドル安いトン当たり1570ドルに決めた。

旭化成、ナイロン66繊維「レオナ」 キロ60円値上げ (2021/2/22 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成はナイロン66繊維「レオナ」の全品種をキログラム当たり60円値上げする。

宇部興産、宇部藤曲工場を今月下旬から再開 (2021/2/22 素材・医療・ヘルスケア)

アンモニアを原料とするナイロン・ファイン事業関連製品も順次生産を再開する。

表地は伸縮性に富みファッション性の高いデニム生地とし、肌に触れる裏地は下着に使われるナイロン・ポリウレタンの2層構造とした。

伊藤忠、伊企業と業務提携 (2021/2/17 国際・商社)

伊藤忠商事はリサイクルナイロンブランド「エコニール」を展開する伊アクアフィルとナイロン循環リサイクルに関するビジネスの推進・拡大に向けて業務提携した。アクアフィルはナイロン廃棄物をケミカルリサイクルに...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン