電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,073件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

大成有楽不、東京・月島の賃貸マンション完工 開放的なキッチン採用 (2022/1/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

同マンションは、東京メトロ有楽町線「月島」駅から徒歩4分の場所にあり、銀座まで1・8キロメートルと繁華街へも近い。

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)やJR西日本、阪急電鉄など関西の主要鉄道7社は「関西MaaS検討会」を先行設置しており、各社の鉄道サービスをシームレス利用できる共通アプリケーション&#...

北ルートはJR桜島線延伸のほか大阪メトロ中央線の延伸など複数案が存在する。

■優秀経営者賞 (2021/12/24 優秀経営者顕彰)

(新潟県三条市) 【メトロ電気工業社長・川合誠治氏】 《受賞理由》電球事業を続けつつ熱源主流の事業構造に舵を切った。

「2021年度超モノづくり部品大賞」受賞企業の中から大賞のキャタラー(静岡県掛川市)、奨励賞のメトロ電気工業(愛知県安城市)などの取り組みを紹介する。

【メモ】▽開館時間(通常)=10―17時▽休館日=月曜日(祝日の場合は翌日)など▽入館料=オンライン予約制▽最寄り駅=東京メトロ銀座線ほ...

「追い風が吹いている」とうれしそうなのは、メトロ電気工業(愛知県安城市)社長の川合誠治さん。

大阪メトロ、2期ぶり黒字転換 通期見通し (2021/12/3 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2日、コロナ禍の影響で算出困難としていた2022年3月期連結業績予想を発表し、当期損益が36億円の黒字(前期は43億円の赤字)...

社会イノベーション事業の事例として、コペンハーゲンメトロがある。... このメトロでは、駅に設置したセンサーで混雑状況を把握して乗客数を分析し、乗客数の増減に応じて列車の運行本数を自動で最適化する実証...

(浅海宏規) 東京メトロは30日、飯田橋駅に同社として初めてグルメ冷凍自販機を駅構内に設置した。

気候変動対策環境大臣表彰、大賞にメトロ電気工業 (2021/11/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

環境省は気候変動対策の優れた取り組みを表彰する「気候変動アクション環境大臣表彰」の大賞にメトロ電気工業(愛知県安城市)、LIXILなど7件を選んだ。メトロ電気工業は加熱の環境負荷を大幅...

19年にはJR西と南海電気鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、近畿日本鉄道、京阪ホールディングスの7社がMaaS(乗り物のサービス化)検討会...

東京メトロは「サステナビリティレポート2021」を発行した。事業活動を通じて「安心で、持続可能な社会」を実現する仕組みを示した「東京メトログループの価値創造プロセス」を新たに掲載した。長期環...

メトロ電気工業(愛知県安城市、川合誠治社長)が製造する赤外線カーボンランプヒーター「オレンジヒート」の可能性が広がっている。

旭日重光章には、味の素元社長最高経営責任者の伊藤雅俊氏、三井住友海上火災保険元社長の江頭敏明氏、東京メトロ元社長の奥義光氏らが受章した。

東京メトロ、65歳以上に24時間乗車券発売 (2021/11/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京メトロは12月20日まで「65歳からの東京メトロ24時間券(シニア24時間券)」を発売する。使用開始から24時間、東京メトロ全線が乗り降り自由となる。通常の東京メトロ24...

秋の叙勲 喜びの声 (2021/11/3 叙勲)

【旭日重光章/東京メトロ元社長 奥義光(おく・よしみつ)氏】 このたび叙勲の栄に浴し、身に余る光栄に存じます。

日立製作所は1日、東京メトロと岩崎電気と共同で、空気中のウイルスや菌を抑制する空気循環式紫外線清浄機1台の搭載試験を始めたと発表した。搭載するのは日立が製造した東京メトロ・半蔵門線向け180...

三菱地所、豪の高層ビル開発参入 カナダ社と共同 (2021/11/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

オフィスビル開発事業「パークライン・プレイス」は、シドニー・メトロが主導する新駅「ピット・ストリート」とカナダの不動産大手が開発する賃貸住宅棟開発事業「ピット・ストリート・サウス」とともに、三位一体で...

東京メトロと東京都交通局は、東京の地下鉄が全線乗り放題の乗車券「東京サブウェイチケット」と、観光施設入場券をセットにした商品を1日オンラインで発売する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン