電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,140件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【広島】広島ピーエス(広島県東広島市、宮原和樹社長、082・430・1003)は20日、医療従事者や介護者向けに手術室などで使われる不織布を使い新型コロナウイルスによる感染を防ぐガウン...

酸化グラフェンナノシートの分散溶液はポリエチレン製不織布などに混ぜ込める。速水教授は「産業界と連携して不織布を用いたマスクやエアコン用フィルターなどの製品化を検討している」と話し、研究論文は英国の科学...

総合化学6社の4―9月期、5社が大幅営業減益 (2020/11/12 素材・医療・ヘルスケア)

おむつやマスク向け不織布の販売が堅調だった。

大喜、独自製織法でヒート織物 生地が直接発熱 (2020/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

ジャカード織り、カラミ織りを組み合わせた製織の技術を持ち、横糸に通常の織物では使わない特殊な糸が入れられる。織った生地は導電糸部のみを取り出し、電源接続が簡単。... 一般には被覆金属線を不織布に張り...

●山形カシオ(山形県東根市)は自社製の不織布マスク計8000枚を山形県と同東根市に医療機関用として寄贈する。

サニクリーン/銅化合物加工で抗ウイルス・抗菌 (2020/11/2 新製品フラッシュ2)

フィルターの不織布に従来品より同社比で約3倍の銅化合物を加工することで、抗ウイルス・抗菌・効カビの効果がある。捕集したほこりに付着しているウイルスや細菌などを不活化させる。

一般的な3層構造の不織布マスクに比べ、約7倍の通気性を持つ。

同シートは直径が数百ナノメートル(ナノは10億分の1)の繊維による極薄の不織布。

日立金属、医療用ケーブル拡販 中国で量産体制構築 (2020/10/22 素材・医療・ヘルスケア)

一方、医療機関内の消毒作業後にケーブルの滑り性の低下が懸念されたが、不織布の応力を受け流す表面構造として対応。試験で1万回程度、布で拭いても滑り性が失われないことを確めたという。

クラレ、岡山第2工場が完成 極細繊維不織布を増産 (2020/10/20 素材・医療・ヘルスケア)

極細繊維の不織布「メルトブローン不織布」を増産する。... メルトブローン不織布は粉じん用やクリーンルーム用のマスク、フェースマスクなどの原料として出荷し、一部は自社製品の原料としても利用する。クラレ...

和光精機/不織布の間仕切り (2020/10/19 新製品フラッシュ2)

和光精機は災害時の避難所向けに不織布で遮る飛沫(ひまつ)感染防止用間仕切り「エアトーレ+(プラス)」を発売した。気温や湿度の高い季節でも空気がこもらないよう、仕...

【水戸】IDK(茨城県つくばみらい市、飯塚向平社長、0297・20・7800)は、省スペースで保管できる災害時の備蓄用不織布マスクを発売した。... 一般的な不織布のマスクだが、耳ひも...

市販の不織布マスクに容易に取り付けできる。

富士産業、マスクに貼る香りのシール (2020/10/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

一般の不織布や布マスクに使用できる。... 布マスク3枚とのセットが2970円(同)。不織布マスク30枚とのセットが3850円(同)。

新たに販売するフットカバーはガウンと同じポリプロピレンとポリエチレンを、ヘアキャップはポリプロピレン不織布を使用。

抗ウイルス剤を塗布した不織布をフェースガードの表面に貼り付けた製品も同時発売した。

不織布などの繊維、フィルム、樹脂、塗料など幅広く展開することができる。

アクルス/アオコ・細菌抑えるシート (2020/10/5 新製品フラッシュ2)

不織布シートに含浸させた銅の働きでプランクトンや細菌の増殖を抑える。

ユニチカ、独に販売子会社 12月設立、グローバル化推進 (2020/10/1 素材・医療・ヘルスケア)

フィルムや樹脂、不織布などを輸入販売する。

医療用ガウンは不織布などで作られ、滑りやすく人手で畳むと1枚1分以上かかるが、滑り止め機構を備えた同装置により20―30秒に短縮できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン