電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

253件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション誌の2011年度世界大学ランキングで、首都大は日本の公立大学の中では最上位の237位だった。

公立大学協会は東日本大震災の被災者・被災地に対する、各公立大学の長期支援活動に向けた特別委員会を立ち上げる。... 公立大学協会の会員は81校で医療・看護系や教員養成系、工学系など分野は広い。

公立大学法人首都大学東京は東日本大震災で通学が困難となった東北地方の高等専門学校生を東京都立産業技術高等専門学校で転入学の形で受け入れることを決めた。

公立大学協会は東日本大震災で被災し遠隔地へ避難する学生に対し、避難先近辺の大学で授業を受けられる支援策を始めた。... そのため公立大学協会は、休学せずに他大学で単位を取得し、復帰後に在籍大学での卒業...

公立大学協会は矢田俊文会長(69、北九州市立大学長)の任期満了に伴い、次期会長候補者に奥野武俊大阪府立大学理事長・学長(64)を選出した。... 公立大学協会で3人の候...

【京都】京都工芸繊維大学、京都府立医科大学、京都府立大学の3大学と京都府、京都府公立大学法人は25日、教養教育の共同化と施設利用の推進に関する覚書を交わしたと発表した(写真)。

6学部、11研究科、4研究所は公立大学でも有数の規模。4月には神戸市内の人工島、ポートアイランドに設置される理化学研究所の京速コンピューター「京(けい)」の隣接地に「シミュレーション学...

公立大学協会(東京都港区、矢田俊文会長=北九州市立大学長、03・3501・3336)は、学校教育法施行規制の改正を受けて、公立大学向けに「教育情報公表ガイドライン」をまとめた。...

同大学は公立大学法人の首都大学東京が運営する専門職大学院。

公立大学は6校、私立大学は37校で、合計で前年度比40・7%増だ。

工学系・ビジネス系の大学院では公立大学の取り組みが目立つ。... 宮城大学は食産業学研究科・同専攻を博士3人で設定。

学生1万8000人を抱える総合公立大学で、学費が安く、しかも研究者の技術移転、起業のほか、大学が自らベンチャー企業に出資するなど資金調達の仕組みも確立。

産業技術大学院大学は06年開学の公立大学。

地元の私立・公立大学の教育水準は高く、優秀な人材を提供できる」 ―2013年以降の温暖化対策の国際枠組み(ポスト京都議定書)は州の政策にも影響を与えそうですが、交渉の行方をどう...

大阪府立大学は公立大学法人として再出発し、4年が過ぎた。... 連携実績は外部資金獲得の伸び率で、公立大学中トップクラスを堅持する。... 一方、学長就任後は公立大学として「社会・地域貢献」の重要性を...

採択は国立大学43校、公立大学6校、私立大学13校で、採択率は70%だった。

台湾の公立大学は法人化していないのに、どのようなコツがあるのか、技術ベンチャー経営を志向する博士学生らを送り込んでノウハウを身につけさせる。

とりわけ、地方国立大学や都市部の公立大学にかかる期待は大きい。

京都府立医科大学と京都府立大学を運営する京都府公立大学法人は、両大学の教員や大学院生の研究に荒巻禎一理事長が資金を支援する制度を創設、2009年度の採択事業24件(総額2000万円)を...

京都府立医大や京都府立大を運営する京都府公立大学法人と京都工繊大が費用を折半する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン