電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,016件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

企業信用情報/24日 (2023/10/25 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【24日】 ◎高山工務店 ①土木工事ほか②東京都町田市③...

ワルキの22年度の売上高は7億500万ユーロ(約1114億円)で同国上位の包装資材メーカー。欧州の包装・廃棄物法令施行をにらみ、脱・減プラスチックに対応する高い紙化やリサイクルの技術を...

レンゴー、スペイン企業を買収 (2023/10/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

ジェコインサはスペインやポルトガル、モロッコで段ボール、木材パレットなどの重量物包装資材の製造・販売、倉庫管理、物流を手がける。... レンゴーはトライウォールグループを通じて重量物包装資材事業をグロ...

オーエム機械(東京都台東区、佐脇祐二社長)は、自動包装機を1950年代から手がける老舗メーカー。... 個包装済みの製品を箱詰めするカートニングマシンや、箱詰めした...

日鉄、プラ再資源化を子会社に移管 (2023/10/23 素材・建設・環境・エネルギー)

日本製鉄は12月1日付で、容器包装プラスチックの再資源化事業を完全子会社、日鉄リサイクル(東京都千代田区)に簡易吸収分割で移管する。

旭化成、旭化成パックスの事業譲渡・清算決定 (2023/10/23 素材・建設・環境・エネルギー)

旭化成パックスは食品・医薬品の包装用ラミネートフィルムや飲料・食品用プラスチック成形容器の製造販売を手がけてきた。

VPAKなど、小袋容器を量産開始 片手で簡単開封 (2023/10/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

当面は顧客から預かった中身を充填し、包装して仕上げる受託業務として売り込む。... このほど顧客に代わって容器に内容物を封入・包装して仕上げる受託業務で、国内の健康食品メーカーから100万袋の仮注文を...

同社はせんべいやあられなどの米菓製造を手がけ、包装資材の改良による賞味期限延長、おからやサツマイモの皮を原料として使うアップサイクル商品の開発、ダイバーシティー推進を展開。

オーデック、米製保護材を月内投入 工具のさび防ぐ (2023/10/19 機械・ロボット・航空機1)

シールピールは切削工具の刃先の保護や、海上輸送での塩害対策、衝撃保護、金属部品の長期保管用に使われる保護用包装材。

丸善石化、千葉エチレン高付加価値化 設備再編で最適生産 (2023/10/19 素材・建設・環境・エネルギー2)

PGPはポリプロピレンの原料となり、包装材や繊維、自動車部品など用途が広い。

包装機械業界で新たなトレンドが目立ってきた。プラスチック包装から紙包装への切り替え需要などに応える環境対応型製品の開発が相次いでいるほか、コロナ禍を経て拡大した宅配便用の薄型段ボールに適合した製品が登...

ふたにもバイオプラ リスパック、電子レンジ対応食品容器 (2023/10/12 生活インフラ・医療・くらし)

リスパック(岐阜市、大松栄太社長)は、業界でも珍しい、ふたにもバイオプラスチックを用いながら電子レンジが使える食品包装容器「バイオビヨル」を発売した。... OPSは透明度が高く80度...

日本市場向けに適した検査や包装をする西神工場(同西区)に50億円を投じ、2024年12月に新棟を完成予定だ。

西濃運輸、岐阜羽島の新拠点稼働 ロジスティクス強化 (2023/10/11 生活インフラ・医療・くらし)

東海地区向けを中心に、主力の輸送・配送業務に加え、保管や包装などの加工、情報管理なども一括で請け負うロジスティクス業務を強化する。 ... アパレルなどの製品を保管し、販売情報に応じ...

成長ドライバーとなるのは世界トップシェアを持つ透明バリアーフィルムの「GL BARRIER(バリアー)」を使用した軟包装パッケージ。欧州では、20年に欧州委員会が発表した新循環...

王子ネピア、包装デザインにAI評価 消費者の注目箇所可視化 (2023/10/9 素材・建設・環境・エネルギー)

王子ネピア(東京都中央区、森平高行社長)は今秋刷新のティッシュ、トイレットペーパーなどの包装デザインに、人工知能(AI)デザイン評価システムを採用した。 ...

実践ネイチャーポジティブ経営 生物多様性最前線(5)リコー (2023/10/6 素材・建設・環境・エネルギー)

同社が商品を納める顧客からも用紙や包装材の“素性”を聞かれることが増えている。

サーボモーター・サーボシステムは半導体製造装置をはじめ、包装機械や印刷機械、搬送装置、工作機械、産業用ロボットなど幅広い産業分野で利用され、機械装置の性能・品質・信頼性を左右する中核機器に位置付けられ...

リスパック、植物由来容器を薄型に転換 低コスト化 (2023/10/5 生活インフラ・医療・くらし)

【岐阜】リスパック(岐阜市、大松栄太社長)は、材料の一部に植物由来のバイオプラスチックを使った食品包装容器製品の主軸を薄型タイプに切り替える。... 両製品で3年後に年間10億円以上の...

日本包装機械工業会は韓国包装機械工業会、台湾包装協会と共同で、「アジアパッケージングアソシエイツクラブ(APAC)」を3日付で創立した。... APAC代表は日本包...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン