電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,882件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

領木新一郎氏(92歳、りょうき・しんいちろう=元大阪ガス会長・社長)21日死去。... 1954年、大阪ガスに入社。

大阪ガスは22日、ウクライナ情勢や円安などの影響で燃料価格が高騰していることを受け、燃料価格の上昇分を電気料金に反映できる新しい電気料金システムを11月に始めると発表した。

経営ひと言/日本ガス協会・早川光毅専務理事「地元の要」 (2022/8/19 建設・生活・環境・エネルギー)

「東京ガスや大阪ガスはメタネーションなど最先端技術で脱炭素化をリードする。

ちょっと訪問/カンボウプラス 洪水対策用止水シート好調 (2022/8/18 素材・医療・ヘルスケア2)

2025年の大阪・関西万博に向けては、大阪ガスの放射冷却素材「スペースクール」の実証で両社が協力。

22日から「科学技術・大学」面で「研究開発トップに聞く」を掲載します R&Dアンケート協力企業(順不同、H...

INPEX、豪AGLエナジーと水素ハブ事業調査 (2022/8/15 建設・生活・環境・エネルギー)

同プロジェクトには日本企業では大阪ガスも参画している。

新会社は、大阪ガス出身の松波晴人特任教授が阪大で推進してきた新価値創造の方法論「フォーサイトクリエーション」事業を引き継ぐ。

家庭のテレビで動画・医療相談 大ガスがサービス開始 (2022/8/1 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは家庭のテレビやモニターなどを通じて映画や医療などのサービスを利用できる「スマイリンクTVスティック」を1日に発売する。

大阪ガスは微生物を利用し生ごみを分解・発生させたガスと水素を反応させメタンを作るプロジェクトを開始。

大ガス、上新電機にカーボンニュートラル都市ガス供給 (2022/7/29 建設・生活・環境・エネルギー)

上新電機と大阪ガスは28日、上新電機の関西地区の136店舗中22店舗にカーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出量実質ゼロ)を実現した都市ガスを供給する契約を結んだと発表した。

大阪ガスは万博会場で出る生ゴミを原料にし、都市ガス主成分のメタンを製造する実証に向けた準備を行う。

機運醸成には子どもの教育から始めるのが良い」と大阪ガスで万博担当を務める野々原久晴用地・開発室長は分析する。

ガス協会会長、LNG融通の体制検討 「電力含めた視点で」 (2022/7/18 建設・生活・環境・エネルギー)

日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は、ロシアの石油・天然ガス開発事業のサハリン2から万が一に液化天然ガス(LNG)の供給が途絶えた場合に備え、スポット調達や既存...

大阪ガス・丸紅、ペルーでメタネーション 事業化調査開始 (2022/7/15 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスと丸紅は14日、水素と二酸化炭素(CO2)から都市ガスの主成分であるメタンを合成する技術「メタネーション」を利用したペルーでの事業性の調査・検討を始めたと発表した。

大阪ガスとJERAが出資する米国の液化天然ガス(LNG)プラントのフリーポートLNGデベロップメント(テキサス州)は、6月9日から火災で操業を停止しているが、...

現在は東京電力パワーグリッドや大阪ガス、NTTデータなども出資する。

山善、100%再生エネ 大阪本社であす切り替え (2022/6/30 機械・ロボット・航空機1)

大阪ガス子会社のDaigasエナジー(大阪市中央区)を通じ、大ガスが提供する非化石証書付き電力を調達。

脱炭素“切り札”合成メタン ガス大手2社、メタネーション開発本格化 (2022/6/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスは革新技術である固体酸化物形電解セル(SOEC)によるメタネーションに取り組む。... 一方、大阪ガスは高温で作動する電気化学セルのSOECを利用し、メタンを作る革新技術のメタ...

日本では、東京電力と中部電力が折半出資するJERAや大阪ガスが、フリーポートからLNGを調達している。日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は16日の定例会見で、「エネルギー市場へ...

大ガス・INPEX、豪グリーン水素ハブ構想に参加 (2022/6/20 建設・生活・環境・エネルギー)

豪の発電最大手AGLエナジーが実施するグリーン水素ハブ構想に、大阪ガスとINPEXが参加する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン