電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,710件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

【松山】愛媛県は「愛媛ものづくり企業『スゴ技』データベース」の掲載企業を4月7日まで追加募集する。... 問い合わせは愛媛県産業政策課スゴ技グループ(089・912・2473)へ。

BABY JOB、愛媛県松山市の公立保育施設におむつサブスク提供 (2023/3/7 中小・ベンチャー・中小政策)

愛媛県内の公立保育施設では初の取り組みとなる。

三菱自動車は、22年9月に新電力の湘南電力(神奈川県小田原市)と協業し、同社の協力を得た形でのEVやPHVの販売を23年に本格始動した。... 三井住友建設は愛媛県新居浜市に完成した社...

神戸製鋼、今治造船にグリーン鋼材 バルクキャリア向け (2023/2/28 素材・医療・ヘルスケア)

神戸製鋼所は27日、生産時の二酸化炭素(CO2)排出が少ないグリーン鋼材「コベナブル・スチール」が、今治造船(愛媛県今治市)の建造する18万トン級バルクキャリアへの採用...

ユニ・チャームはペットケア事業における生産・物流機能を分割し、連結子会社のユニ・チャームプロダクツ(愛媛県四国中央市)に2024年1月1日付で移管する。

エクネス(福井県鯖江市、平井康之社長)は、規格外野菜を定期配送するサービス「ロスヘル」で、愛媛県産の河内晩柑(かわちばんかん)の取り扱いを期間限定で始めた。

住化、アクリロニトリルで「ISCC PLUS認証」取得 (2023/2/21 素材・医療・ヘルスケア1)

住友化学は愛媛工場(愛媛県新居浜市)で生産するアクリロニトリル(AN)について、持続可能な製品の国際的な認証制度「ISCC PLUS認証」を取得した。

四国電力 伊方原発3号機、23日から定期検査 (2023/2/20 建設・生活・環境・エネルギー)

四国電力は運転中の伊方原発3号機(愛媛県伊方町、出力89万キロワット)を23日に停止し、第16回定期検査に入る。

【松山】愛媛県は、デジタル変革(DX)推進や人口減少対策などの重点施策を盛り込んだ2023年度当初予算案をまとめた。... 県外デジタル関連企業と県内企業との共創促進や、中小...

愛媛県は同県産の柑橘(かんきつ)「甘平(かんぺい)」や「せとか」などを都内の店舗で販売するフェア「愛媛かんきつフェア」を21日まで開催する。首都圏で同県産の柑橘の魅力や...

山善、社長に岸田貢司氏 (2023/2/14 総合3)

愛媛県出身、62歳。

大王製紙、V字回復へ改善策追加 希望退職・組織再編 (2023/2/14 素材・医療・ヘルスケア2)

また、三島工場(愛媛県四国中央市)で3月に再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)での売電を自社使用にかえ、石炭利用を21年度比で年20万トン減らす。

山善、社長に岸田氏 (2023/2/11 総合1)

愛媛県出身。

JFEシビル、社長に門田純氏 (2023/2/9 総合3)

愛媛県出身、61歳。

経営ひと言/大阪ソーダ・寺田健志社長「判断のポイント」 (2023/2/9 素材・医療・ヘルスケア2)

「愛媛県、松山市との70年超の歩み、優れた人材の獲得と事業継続計画(BCP)対策が判断のポイント」と語るのは、大阪ソーダ社長の寺田健志さん。

住化、愛媛の化成肥料製造設備を停止 来年9月末めど (2023/2/6 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は、愛媛工場(愛媛県新居浜市)の化成肥料の製造設備を2024年9月末めどに停止する。... 愛媛工場での被覆肥料や液体肥料、硫安、硝安の製造は続ける。

各種機械器具の加工などを手がけるIYOマシンテック(愛媛県松前町)の村上祐二社長は明かす。... 金属加工のシンエイメタルテック(佐賀県神埼市)は、生産の自動化を推進す...

大林組、木材製販大手を子会社化 非住宅木造建築のコスト減 (2023/2/3 建設・生活・環境・エネルギー)

大林組は2日、木材製造販売大手のサイプレス・スナダヤ(愛媛県西条市、砂田和之社長)と資本提携し、連結子会社にしたと発表した。

千葉社長は18年に就任し、国内造船最大手の今治造船(愛媛県今治市)との資本業務提携を実現。

【松山】愛媛県は資源循環型社会のモデルとなる製品や事業所などを表彰する「2022年度愛媛県資源循環優良モデル認定制度(スゴeco)」に、キクノ(松山市...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン