電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,486件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

リケジョneo(208)金属技研・山田小夏さん (2022/12/19 ひと カイシャ 交差点)

合金の熱処理条件を変えて組織形態と機械的性質の関連性を調べるなど、やってみたらすごく面白くて、仕事でも金属材料に関わりたいと思い金属技研に入社しました。... (文=熊川京花、写真&#...

岩谷技研、自社開発気球の有人飛行 目標高度100m成功 (2022/12/13 中小・ベンチャー・中小政策)

岩谷技研(札幌市北区、岩谷圭介最高経営責任者〈CEO〉)は、北海道幕別町の大規模農園敷地内で自社開発の気球を使った有人飛行試験を実施し、目標高度100メートルを超える102・3メートル...

【さいたま】アンテナ技研(さいたま市見沼区、藤原純社長)は、2023年4月をめどに防災や減災に役立つ小型レーダーを実用化する。... アンテナ技研が開発するのは79ギガヘルツ帯(...

カーコーティング事業者であるKeePer技研は、自動車保有年数の長期化に伴い国内中心に業績を伸ばしてきたが、近年では海外でも「キーパープロショップ(コーティング認定技術者のいる店)」を...

石原産業は6日、兵庫県小野市に農薬原体の生産技術の研究所を新設すると発表した。稼働時期や投資額は今後詰めるが、四日市工場(三重県四日市市)で生産技術開発を行う設備が老朽化して...

中遠熱処理技研(同掛川市)の高田直由樹社長は「各社が忙しい中で効率的に知り合いの企業の近況などを確認し合える」と意義を強調する。

【長崎】不動技研工業(長崎市、田中三郎社長)は風力発電所向け点検システムのラインアップを拡充する。... 不動技研工業はプラントや機械などの設計・エンジニアリングを手がける。

▽アンテナ技研(見沼区)▽コスモリサーチ(北区)▽高田製薬(南区)▽タムロン(見沼区)▽仁科工業(中央区)▽日本ピストン...

導入したのは日新技研(埼玉県入間市)の真空溶解炉。

【川崎】三菱化工機と海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所(海技研)が協力し、二酸化炭素(CO2)の削減効果がある舶用バイオディーゼル燃料に、...

【厚生労働省人材開発統括官賞】▽研磨―装飾クロム=旭産業▽装飾クロム=メテック▽亜鉛=鈴木鍍金工業▽無電解ニッケル=熊防メタル▽硬質クロム=コダマ &#...

海技研、来月6日に洋上風力発電の講演会 (2022/11/24 大学・産学連携)

海上・港湾・航空技術研究所の海上技術安全研究所は、12月6日13時半からオンラインで「浮体式洋上風力発電の展望と将来技術」と題した講演会を開く。国土交通省など関係省庁の担当者が洋上発電に関する政策動向...

【高知】技研製作所は施工現場の上部クリアランスが2・5メートルの硬質地盤でも直径1000ミリの鋼管杭圧入が可能な超低空頭対応「ジャイロパイラー=施工イメージ」を開発した。ま...

【姫路】兵庫県立大学とサニー技研(兵庫県伊丹市)、菱電商事などは、自動運転開発のためのシミュレーターで歩行者の動きを自動生成できるシステムを開発する。

【高崎】アジア熱処理技研(群馬県伊勢崎市、星野智昭社長)は、アクス技研(同、兒島正社長)の全株式を取得して買収した。... アクス技研は自動車車体部品の試作品メーカーで...

山田技研(福井市、山田忠幸社長)の雪氷センシングの技術が、10月に経済産業省の「新市場創造型標準化制度」に採択された。

精工技研、タイにコネクター量産拠点の子会社 来夏めど月産50万端末 (2022/11/15 電機・電子部品・情報・通信2)

【千葉】精工技研は2023年1月にタイで子会社「セイコー・ギケン(タイランド)」を設立する。... 精工技研は海外事業における供給責任を果たす観点などから、東南アジアでの新拠...

第32回西日本食品産業創造展・紙上プレビュー(3) (2022/11/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

【コジマ技研工業/全食材に対応、串刺し専用機】 コジマ技研工業(相模原市中央区)は、あらゆる食材に対応する串刺し専用機を出展する。

本田技研の大津啓司社長は取り組みの背景をこう説明する。 ... 「乗り物ではなくユーザーの『歩きたい』気持ちを支援する」(本田技研先進技術研究所エグゼクティブチーフエンジニア...

大和会議所、会頭に本田誠一氏 (2022/11/3 東日本・西日本)

【相模原】大和商工会議所は8月に死去した河西正彦会頭(イースタン技研会長)の後任に本田誠一副会頭(72、髪工房ホンダ社長)を選任した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン