電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

691件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

合理性突き詰め才能発揮 月に5、6冊ほど読む。読書を始めたのは、陸上競技の選手として米国で活動していたころ。最初は暇つぶしだったが、世の中の物事をもっと知りたいという気持ちもあった。...

変革者描く『日本資本主義の形成者』 新成人の道しるべにも 発展途上国研究者を志したきっかけは大学の恩師である鶴見和子先生。日本には日本の、発展途...

自然界の神秘、活路は無限 モノづくりへの視点を変えてくれた本は2010年に出会った『自然と生体に学ぶ バイオミミクリー』(ジャニン・M・ベニュス著)だ。...

強い意志持ち最後に勝つ 野村証券に入社した時、自営業をしていた父から贈られたのが松下幸之助著『道をひらく』だった。新人時代、お客さまをゼロから開拓する仕事はつらく...

やり遂げる意識が肝要 普段から直接自分の仕事に関わるようなビジネス書を読むことが多い。

次の50年、IoT・AIで進化 名古屋、東京、大阪と移動することが多く新幹線の移動中によく本を読む。今はIoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)...

産総研の技術、社会に生かす 研究から少し離れていた時期、産業技術総合研究所の技術が社会でいかに使えるかを考えていた。そんな時に大きなインパクトを受けた本が1997年発刊の『イノベーシ...

変革の時代、成長期に通じる 読後感が爽快で楽しい本を折に触れ繰り返し読んでいる。中でも司馬遼太郎の『坂の上の雲』はストーリー全体を通じたダイナミズムや高揚感が楽しい。私が仕事で携わっ...

研究者への道決めた『電子立国日本の自叙伝』 物事を突き詰める 今に通じる 人生の分岐点での本を挙げるとしたら『電子立国日本の自叙伝』(相田洋著...

東日本大震災以降の読書は専門書が中心だが、それまでは英ジェフリー・アーチャーなど推理やサスペンスものを好んで読んだ。... 両書は特に若い人にも読んでもらいたい。

ビジネスの参考になる『炎の陽明学―山田方谷伝―』 強い信念持ち 成し遂げる 十数年前の岡山支店長時代に、『炎の陽明学―山田方谷伝―』(矢吹邦彦著&#...

大人になって影響受けた『徳川家康』 僕らの世代は活字に飢えていた。昭和19年の生まれだけど、戦後の昭和20年代は本がなかった。小学校に上がる頃には本屋で少しずつ本が出るようになって、...

根源的問題まとめた『スポーツは「良い子」を育てるか』 スポーツ界で立て続けに不祥事が起きている。最近になって問題視されているが、昔から当たり前にあり、表沙汰にするのをタブー視する風潮...

成し遂げる熱い思い学ぶ 2008年から社長業を拝命し多忙な毎日を過ごす中、読書は異世界に自分の身を置いて著者の体験や考えを疑似体験できる知的なエンターテインメント...

人々に優しいまなざし『穂積重遠―社会教育と社会事業とを両翼として』 法曹界の先人 マインド輝く 実務法曹(企業内弁護士)は、社内で偶発するさ...

強い情熱、心の支えに 私にとって読書は気分転換に欠かせない大切な時間。乱読家だがあえて挙げるならミステリー小説が好きだ。 中学生の頃に手に取った...

病状を冷静分析『がんと闘った科学者の記録』 経営者も客観視する姿勢 必須 好んで読む作品には一定の傾向があり、大きく三つに分かれる。一つ...

経済関係の専門書を中心に購入するが最近は読む時間がなく“積ん読”派になってしまった。... 【余滴/九州への思い】 九経調の設立趣意書にある「経済の各部...

内田小太郎の生き方重なる 幼少期が自分史上、最も読書家の時期だったといえるかもしれない。図書館の本を片っ端から読んでいた。『巌窟王』(アレクサンドル・デュ...

“人のために尽くす”倫理観大切 普段は経済や社会の大きな流れをつかめる本を読むことが多い。環境の変化が激しいテクノロジー系の企業に対して広報・宣伝(PR)サービスを提...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン