電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

872件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

シリコン(Si)や窒化ガリウム(GaN)、炭化ケイ素(SiC)などの半導体ウエハーに対応。... 光洋サーモシステムは今回の製品に加え、活性化アニールや...

島田理化、インバーター省エネ化 加熱立ち上がり時間半減 (2021/11/10 電機・電子部品・情報・通信2)

パルス幅変調(PWM)制御技術と炭化ケイ素(SiC)素子を採用し、インバーター性能を効率化した。

(木曜日に掲載) ◇量子科学技術研究開発機構(QST)量子ビーム科学部門 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部部...

東芝、ドライバーICワンチップ化 次世代パワー半導体制御 (2021/11/1 電機・電子部品・情報・通信)

東芝は、次世代の炭化ケイ素(SiC)パワー半導体を制御するドライバーICのワンチップ化に世界で初めて成功した。... 1・2キロボルトのSiC―金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ&#...

STマイクロエレクトロニクス、パワー半導体 日本で攻勢 (2021/10/27 電機・電子部品・情報・通信1)

炭化ケイ素(SiC)製パワー半導体などの強みを武器に、自動車や産業機器向けのビジネス拡大を狙う。... SiCはすでに製品化しており、世界的に採用され始めた。... SiCは顧客の引き...

EVなど活用期待 京都大学大学院工学研究科の木本恒暢教授らは、炭化ケイ素(SiC)金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET...

【京都】ロームは21日、中国・正海集団(山東省)と炭化ケイ素(SiC)パワーモジュール事業に関する合弁会社を設立すると発表した。... ロ...

GaNと合わせて「難加工基板」と言われる窒化アルミニウム(AlN)や炭化ケイ素(SiC)などの材料にも対応する。

他にも金属類を貼り付けたために、反ったり、たわんだりしたウエハーや、炭化ケイ素(SiC)ウエハーなど、取り扱いが難しいウエハーに豊富な実績を持つ。

企業研究/ローム(6)SiCパワーデバイス世界首位 (2021/10/5 電機・電子部品・情報・通信1)

炭化ケイ素(SiC)パワーデバイス生産増強のための新棟が2020年12月に完成し、ウエハー処理や試作評価を進めている。... 新棟活用によりSiCパワーデバイスの生産能力を25年3月期...

昭和電工、SiCエピウエハー供給 東芝D&Sと長期契約 (2021/9/29 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は28日、パワー半導体用炭化ケイ素(SiC)エピタキシャルウエハーの供給について、東芝デバイス&ストレージ(東芝D&S、東京都港区)との間で長期...

企業研究/ローム(3)社内外の技術連携 新規事業創出 (2021/9/29 電機・電子部品・情報・通信1)

シリコンのパワーデバイスが炭化ケイ素(SiC)に置き換わり、さらに新しい材料が出てくる可能性がある。

企業研究/ローム(2)新中計で車載・海外ターゲット (2021/9/28 電機・電子部品・情報・通信1)

炭化ケイ素(SiC)は絶縁破壊電界強度がシリコン(Si)の10倍、バンドギャップが同3倍などの特性を持ち、Siの限界を超えるパワーデバイス用材料として期待される。......

大阪大学産業科学研究所フレキシブル3D(F3D)実装協働研究所の陳伝彤(トウ)特任准教授らとヤマト科学(東京都中央区、森川智社長)は...

例えば窒化ガリウム(GaN)や炭化ケイ素(SiC)などパワー半導体を活用することでモーター回転時の応答性が向上する。

高分解能化が進む オシロスコープ (2021/9/17 特集・広告)

■メーカーの対応 岩崎通信機は次世代半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)などのパワーエレ分野に注力している。

昭和電工は13日、パワー半導体材料の炭化ケイ素(SiC)エピタキシャルウエハーについて、同半導体大手のロームと長期供給契約を結んだと発表した。... 昭和電工はSiCエピウエハーの外販...

そこで炭化ケイ素(SiC)ウエハーの高速研磨技術を開発した。

産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センターウェハプロセスチームの加藤智久研究チーム長らは、ミズホ(大阪市西区)と不二越機械工業(長野市)と共同で、炭化ケイ...

高性能なパワーデバイスに使われる炭化ケイ素(SiC)ウエハーの潜傷や基底面転位の検査など、これまで公設試験研究機関などを利用していた工程を自社で対応。SiCウエハー加工を拡大するととも...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン