電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,397件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

ミダックHD、浜松市に水処理施設建設 工場廃水など減量化 (2022/2/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

産業廃棄物の収集運搬から水処理などの中間処理、埋め立てる最終処分までの一貫処理体制を増強し、顧客を新規開拓する。

進化する循環型ビジネス(6)三洋商事 通信機器を手作業で分解 (2022/2/15 建設・生活・環境・エネルギー)

三洋商事(東京都江戸川区、河原林令典社長)は、廃棄された情報通信機器や電気通信設備を手作業で解体・分別する中間処理を担う。... 小型化の流れで産業廃棄物...

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【27日】 ◎大番 ①パチンコ店経営②愛知県豊川市③1000万円④金本武相⑤...

産業廃棄物(産廃)の負のイメージを拭い去りたいという。

【前橋】しののめ信用金庫(群馬県富岡市、横山慶一理事長)と日本政策金融公庫前橋支店は、産業廃棄物の最終処分業者である満山資源(群馬県桐生市)の新処分場取得に対し、協調融...

廃プラを安定確保するため関東圏や中部圏の産業廃棄物関連企業に対し提携やM&A(合併・買収)を行う。... 駿河サービス工業は21年、産業廃棄物を扱っていた湘南商事を吸収合併し、...

25年までにペットボトルの国内年間廃棄量を20年実績の約2割に当たる50億本減らすのが目標だ。... 「店舗の移転時に発生する産業廃棄物を減らし、原状回復工事にかかるコストを抑える」(千葉光取...

東北大学材料科学高等研究所の藪浩准教授らは、ホヤ殻などの海洋と畜産の廃棄物から高性能な電池用触媒を合成することに成功した。... 産業廃棄物を燃料電池や金属空気電池、水素製造のため...

サニックス、取り扱う産業廃棄物の種類を追加 (2022/1/21 建設・生活・環境・エネルギー)

廃棄物の処理および清掃に関する法律に基づき、産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請を行い、6日付で栃木県から許可証が交付された。

展望2022/メタウォーター社長・山口賢二氏 データ活用、業務効率化 (2022/1/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

産業廃棄物削減の効果が認められ、すぐに受注が決まったケースもある」 ―22年に力を注ぐ分野は。

取り組みを通じて産業廃棄物を出さない家づくりを目指す。 ... 従来の木造家屋は解体後、産業廃棄物として焼却されることが多いという。

進化する循環型ビジネス(1)リサイクル・廃棄物処理、表舞台に (2022/1/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

24年3月期に売上高920億円を達成し、リサイクル・産業廃棄物処理業で“ガリバー”の仲間入りを果たす。... リサイクル・廃棄物処理業業界の経営実態は掴みにくい。... しかし、産業廃棄物の排出量は1...

ミダックHD、産廃処分場20万立方メートル拡張 浜松に26年秋稼働 (2021/12/30 建設・生活・環境・エネルギー)

【浜松】ミダックホールディングス(HD)は浜松市北区の産業廃棄物の管理型最終処分場「奥山の杜クリーンセンター」の第2―4期の土木工事を2022年1月に着工する。工事の連続実施...

【京都】鹿野産業(京都市南区、森庄平社長)は2022年内に産業機器などの輸送用木製パレットをリユース、リサイクルする取り組みを始める。片道の1回利用などで産業廃棄物として処分される木製...

シゲン、産廃を一元管理 排出業者向けシステム開発 (2021/12/27 建設・生活・環境・エネルギー)

【横浜】シゲン(横浜市中区、加藤泰弘社長)は、廃棄物契約書の作成から電子マニフェスト(産業廃棄物管理票)登録まで一元管理できる排出事業者向けクラウド...

■優秀創業者賞 (2021/12/24 優秀経営者顕彰)

(福島県いわき市) 【東武商事社長・小林増雄氏】 《受賞理由》産業廃棄物の収集運搬から処理まで一貫で対応する。

JFEエンジ、ベトナムの廃棄物発電に参画 (2021/12/21 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、ベトナムのバクニン省で廃棄物発電事業に参画する。... 2022年1月に廃棄物発電プラントの建設を開始し、24年1月の...

廃棄物処理業への初出資を通じて事業拡大の可能性を探る。... 品部常務執行役員は「(産業廃棄物処理業者など向けの)民需では戦える」と強調する。... 出資を通じて廃棄物の収集・運搬&#...

土木、造成工事や産業廃棄物処理場などへ売り込む。

サニックス、廃油処理許可を取得 北九州・ひびき工場 (2021/12/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

【福岡】サニックスは、同社の廃液処理施設、ひびき工場(北九州市若松区)が産業廃棄物処分業で「廃油」の許可を新たに取得した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン