電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

352件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ニュース拡大鏡/米オン・セミコンダクター、日本で設備投資活発化 (2016/1/28 電機・電子部品・情報・通信2)

15年は車載分野では画像センサーを核に周辺の半導体の売り込みに成功。

ソニーの画像センサーなどの技術と、アルティアの技術を組み合わせ、通信機能を持つセンシング(計測・判別)電子デバイスを開発する。

営業赤字も続いており、画像センサー事業をソニーに売却することを決めた。 一方、車載やモーター、短距離無線向けアナログIC、車載用画像認識LSIといった自社製品は、技術優位性が高いと判...

ソシオネクスト、スマホ「2眼化」対応の画像処理システムLSI開発 (2016/1/21 電機・電子部品・情報・通信1)

二つの画像センサーを同時処理する機能を持つほか、高速・高精度のオートフォーカス(自動焦点)にも対応する。 同社がスマホの2眼カメラ向け画像処理システムLSIを投入する...

同事業については画像センサーの製造設備売却といった構造改革を決めたが、「2016年度はようやく黒字化できる程度。

東芝、CMOS画像センサー事業売却をソニーと正式契約 (2015/12/7 電機・電子部品・情報・通信)

東芝は、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)画像センサー事業をソニーに売却する正式契約を同社と締結した。

レーザーセンサー、距離画像センサーの働きにより障害物の回避が可能。また、赤外線センサーで天井に設けたマーカーを検知し、現在位置を認識することもできる。

画像センサーと検知ゲートを組み合わせて来店客数をリアルタイムで把握する。画像センサーを細かく配置して顧客の購買行動を見たり、POSシステムによる売り上げ管理と関連づけたりすることで、よりきめ細かな店舗...

キヤノンはレンズや画像センサー、アクシスはそれらをネットワークにつなぐ点が強みだ。

前年同期にスマートフォン事業で計上した減損損失がなくなり、画像センサーやゲーム・ネットワーク事業が好調。

CMOS(相補型金属酸化膜半導体)画像センサー事業をソニーに売却するほか、白色発光ダイオード(LED)事業から撤退する。... (1面参照) &...

不適切会計問題を受け、画像センサーの売却など半導体の不採算事業をリストラし、主力のNAND型フラッシュメモリーに経営資源を集中させる。... 大分工場(大分市)で生産する車載向け画像認...

今回開発したのは1/1・8型の画像センサーに対応する「FD32×12・5」と、2/3型センサーに対応する「FH32×15・6=写真」の2機種。

ソニーは画像センサーを成長事業に位置付けている。... 東芝の事業を取り込み、画像センサー市場のシェア首位を盤石にする。 ... 画像センサーについては成長余地が大きいとみて継続する...

ボニロボは画像センサーとレーダーによりセンチメートル単位の精度で位置を特定。... 画像センサーで植物の品種を判別して育種作業を効率化できるほか、農薬の散布や雑草の除去など複雑な作業が可能になる。&#...

ソニーは8日、距離測定機能付き画像センサーの技術を有するベルギー・ソフトキネティックシステムズを買収し、完全子会社化したと発表した。... 距離画像センサーは、ゲームに備わるジェスチャー操作システムな...

ソニーは、画像センサーが好調な半導体事業を成長分野の一つに位置付けている。

東芝は車載向け画像センサーで、発光ダイオード(LED)を撮影した際のちらつきを抑える機能を搭載した製品を開発した。... 同社によると、同画素数の車載向け画像センサーで同機能を搭載した...

米マイクロソフトの距離画像センサー「キネクト」を利用。カメラ画像から顔や表情を認識し、距離情報から口元の立体形状を計測する。

商業印刷事業では物体の光沢感や立体感、透明感といった質感を、忠実に再現する画像処理・印刷技術を開発。... 他にもすでに、2016年前半に4Kプロジェクターへの参入や、約18キロメートル先の飛行機の機...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン