電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

789件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

クボタ工建、上水道拡張工事受注 カンボジアで (2019/3/29 建設・エネルギー・生活2)

カンボジア北部の同州では配水管網の整備不足のため、現状41%にとどまる給水率の引き上げなどが課題という。

進化する医療機器(11)血管内冷却カテーテルシステム (2019/3/21 素材・ヘルスケア・環境)

熱中症は、重症化すれば命にかかわるが、適度な温度管理とこまめな給水や塩分補給を行えば予防が十分可能である。

パナソニック、衣類スチーマー発売 給水1度で8分運転 (2019/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは19日、1度の給水で従来比2倍の約8分連続運転できる衣類スチーマー「NI―FS750」を4月20日発売すると発表した。給水タンク量を倍増し、複数の衣類のしわ伸ばしを続けて行いやすくした。

同市内40%をカバーする給水施設の整備と人材育成。

さらなる効率化を進めるため、省エネタイプのボイラへの更新に合わせて導入したのが三浦工業製のボイラ給水加温ユニット「VH」だ。 ... 工場内で発生する低温排水から熱を回収し、ボイラ給...

LIXIL、少ない水で流せる公共トイレ 災害時も使用可能 (2019/3/8 建設・エネルギー・生活1)

断水時に下水道まで汚物を搬送するため、配管設計にはポンプで循環させるタイプと1時間ごとに水を流す手動給水タイプの二つを提案する。

自社拠点および協力会社周辺の地点に対し、例えば道路情報や浸水・給水状況などを一画面のマップ上でまとめて確認でき、万一の際の災害対応支援などに役立てられる。

産業春秋/防災イノベーション (2019/2/15 総合1)

例えば、自社拠点および協力会社周辺の道路情報や浸水・給水状況などを一画面のマップ上でまとめて確かめることができ、万一の際の災害対応支援などに役立てられる。

経営ひと言/ディスコ・関家一馬社長兼CEO「今後も地域貢献」 (2019/2/15 電機・電子部品・情報・通信2)

西日本豪雨の発生後は、広島県呉市に構える工場の周辺地域に飲料水・生活用水を計約52トン給水するなど支援活動もした。

民需用は住宅の給水・排水設備、ガス管が中心。

荏原、ポンプ生産自動化 製造ラインに作業者2人だけ (2019/2/4 機械・ロボット・航空機2)

藤沢事業所(神奈川県藤沢市)で、給水に使われるステンレス製の多段渦巻きポンプの組み立てにロボットを導入し、作業者が2人だけの製造ラインを構築した。

ダイキン、換気できるエアコン CO2濃度抑制、寝室の環境改善 (2019/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキン工業は家庭用エアコンの高級機種に、給水する必要がない加湿機能を採用している。

丸紅、サウジで造水・売水事業 21年プラント運転 (2019/1/31 建設・エネルギー・生活1)

造水容量は1日45万立方メートルで、約200万人分の給水に相当する。

清掃作業を終えると、ロボが自動的にステーションへ戻って汚水排出や給水、充電を行う。

私募債/川﨑機工、運転資金に3000万円 (2019/1/17 中小・ベンチャー・中小政策)

同社は1962年創業の水道用継ぎ手、給水車の製造・販売会社。

わが社のモットー/ヤングトラスト (2018/12/27 中小・ベンチャー・中小政策)

主力の「超磁場活水器コスモス」は、ネオジム磁石を用いて水道水を活性化するもので、給水管内の汚れ付着防止などを図れる。

道路や鉄道の被害情報、給水や停電、避難所状況などを近隣の県と情報共有し、医療活動に支障が出ている病院を特定。

大ガスなど3社、大商プロに参画 先端技術実証の場提供 (2018/12/18 中小企業・地域経済2)

対象の施設は大阪ガスがハグミュージアム、タブチが本社工場と給水実験棟「アクアホール」、日立造船が築港・堺の各工場と先端情報技術センター。

全国の水道事業の約3割が赤字で、給水人口の少ない小規模な事業者が多い。

ケルヒャー、業務用超高圧洗浄機 初の温水モデル (2018/11/5 機械・ロボット・航空機2)

新製品にはディーゼルエンジンと500リットルの給水タンクを搭載し、電源や水道のない屋外にも対応する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン