電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,149件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

住友電工、工場IoT用5G端末開発 (2020/12/30 電機・電子部品・情報・通信)

住友電気工業は、第5世代通信(5G)に対応した工場向けIoT用の通信端末(写真)を開発した。カメラやセンサーから有線で収集した情報を5G通信網で基地局に伝送する。

三洋化成工業は24日、関係会社のAPB(東京都千代田区)が、ソフトバンク子会社のHAPSモバイル(同港区)と、成層圏通信プラットフォーム(HAPS)向け...

自動運転の制御可能な通信網を備えた直線1キロメートルと直径300メートルのテストコース、立体駐車場などを配置する。... 第5世代通信(5G)を使ったサイバーセキュリティーシステム試験...

ローカル5Gは第5世代通信(5G)を企業や自治体が無線局免許を取得し、地域限定で利用する制度。通信事業者のみに付与されていたライセンスバンド(免許が必要な周波数帯)を民...

中部電など、都市ガス・水道の自動検針実証 スマートメーター活用 (2020/12/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

【名古屋】中部電力と静岡ガス、静岡市上下水道局は14日、中部電のスマートメーター(通信機能付き電力量計)の通信網を活用して都市ガスや水道の自動検針の実証実験を始めたと発表した。... ...

中部電、ガス自動検針導入 石川商事と協定 (2020/12/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

中部電のスマートメーター(通信機能付き電力量計)の通信網を活用して自動検針、ガス漏れなどの警報情報、遠隔遮断・復帰といった制御情報を通信する。2021年度から石川商事の三重県内のLPガ...

年内商用提供難しく 米宇宙企業スペースXは、人工衛星を使った通信網「スターリンク」について、2021年もベータテスト(ユーザーによる検証)を続ける...

航空機の機内Wi―Fi(ワイファイ)サービスなど、地上の無線通信網が届かない航空機や船の上でもインターネットが使えるようになってきた。このような通信は、宇宙空間にある衛星を通して地上の...

クラウドサービスなどの利用が急拡大する中で、イントラネット(社内情報通信網)の内と外の境界領域が曖昧になってきている。 安全対策として、ファイアウオール(防護...

ニュース拡大鏡/KDDIとソフトバンク、割安プランで政府に呼応 (2020/10/29 電機・電子部品・情報・通信1)

両プランとも第4世代通信(4G)向けで、5Gには対応していない。... 政府はこの調査結果を根拠に通信大手へ値下げを求めてきた経緯がある。 ... 前出の総務省幹部は...

在宅などのリモート環境をより改善するため、外部通信網からの接続でも遅延が起こりにくい新規クライアントパソコンを21年1月に導入する。

勃興5Gサービス(22)ドコモ、海外5Gと接続 (2020/10/21 電機・電子部品・情報・通信2)

専用通信網経由で安全 海外の通信事業者の第5世代通信(5G)網と安全に接続―。... 専用ネットワーク経由で海外の5G網とつなぐことにより、インターネットから遮断され...

総務省は量子暗号通信網に関する研究開発費に20年度比ほぼ倍増の34億5000万円。

楽天モバイル、印テックマヒンドラと携帯通信基盤で提携 (2020/9/30 電機・電子部品・情報・通信2)

両社は2019年に日本とインドで第5世代通信(5G)、4G網の実験施設を共同で設けるなど連携してきた。 RCPは世界中の通信事業者や企業が安全でオープンな携帯通信網を...

NTTデータ、社員1万人情報共有 事業立ち上げ効率化 (2020/9/24 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータは社内の情報共有を効率化・高速化できるイントラネット(インターネットによる組織内情報通信網)「デジタル・ワークプレイス」を本社全社員約1万人に展開した。

コベルコ建機、北電系通信と協定 300㎞先のショベル操作 (2020/9/24 機械・ロボット・航空機1)

コベルコ建機は23日、北海道総合通信網(札幌市中央区)と建設機械の長距離遠隔操作に関する開発協定を結んだと発表した。... 実証実験では北海道総合通信網が持つ札幌市から帯広市に至る光フ...

シスコシステムズ、西武と連携 ITで球場演出 (2020/9/21 電機・電子部品・情報・通信)

21年3月までに高速通信網を整備するほか、新たに電子看板「シスコ・ビジョン」を約290台設置する。

KDDI、法人向けドローン運用サービス 機体・保険パッケージ化 (2020/9/23 電機・電子部品・情報・通信)

KDDIは、モバイル通信網を用いた飛行ロボット(ドローン)の目視外運航を実現する管理システムや機体、損害保険、保守、通信サービスをパッケージ化して提供する法人向けサービスを11月上旬に...

量子コンピューターに挑む 暗号技術開発、安全への挑戦 (2020/9/23 電機・電子部品・情報・通信)

東芝は量子暗号通信分野で世界の先頭を走る。... 東芝は医療のほか、金融や通信インフラ分野などで最先端技術の社会実装を狙う。 総務省の20年度委託事業「グローバル量子暗号通信網構築の...

次世代通信網などの最新ネットワーク技術を採用した通信網の整備をはじめ人工知能(AI)、IoT(モノのインターネット)を融合させた高度遠隔操作ロボの研究開発が不可欠だ。&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン