電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

625件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長=写真)は25日、官民が進める2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致について、「2月から(博覧会事務局本部...

フランス政府は21日までに、2025年国際博覧会(万博)のパリ誘致を断念する方針であることが分かった。25年万博は日本が大阪府への誘致を目指している。ロシア(エカテリンブルク&...

関西・アジア連携を柱に 関経連が中計 (2018/1/12 中小企業・地域経済2)

関西経済連合会は関西とアジア各国が互いに経済発展する基盤の構築など5項目を軸とした3カ年中期計画をまとめた。アジアとの結びつきを強める「ルックウエスト」と、関西に世界の人や企業を呼び込む視点を重視。広...

企業の「秘匿特権」要望 関経連、独禁法改正で意見書 (2018/1/11 中小企業・地域経済2)

関経連は企業競争がグローバル化するなか、国ごとに違いのある競争法の整合性が必要と指摘。... これに対し関経連は、これまでの独禁法改正により課徴金算定率の引き上げや課徴金納付命令の対象行為が拡大するな...

関経連の松本会長は関西エアの参加を歓迎し、「焦点である(発着枠や運用時間の)規制緩和に関する提案を出してもらいたい」としている。

関経連の松本正義会長は「万博誘致成功には、小異を捨てて大同につく『ONE関西』の発想が必要だ」と語った。

アフリカにネットワークを持つ住友商事の社員1人を、関経連へ出向の形で近く起用する。... 松本正義会長(住友電気工業会長)は17年12月の会見で、商社の協力を仰ぎ、関経連スタッフとして...

これに対し松本正義関経連会長は「企業で解消策を進めていく」と約束した。

大商と関経連は、為替の円安を背景に半導体や電子部品などの輸出が伸び、大企業の好業績が国内需要を刺激したと指摘。

顧問に関西広域連合の井戸敏三連合長(兵庫県知事)、関経連の松下正幸副会長(パナソニック副会長)ら5人の就任も決める。

関西経済連合会は14日、政府が進めるエネルギー基本計画の見直しについて、原子力発電所の再稼働や推進の必要性などを盛り込んだ意見をまとめた。「最も政府に求めたいこと」として、安全確保と経済効率性、安定供...

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は11日の定例会見で、2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致について、博覧会国際事務局(BIE)の加盟国...

関経連など関西経済3団体と北陸経済連合会が、大阪市内で北陸新幹線早期全線開業実現に向け初めて意見交換。松本関経連会長らが終了後に会見した。

関経連、同友会とも20年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標の先送りが不可避となった点を「大変遺憾」とし、消費税率は19年10月に10%への確実な引き上...

関経連会員企業や中小企業から48人の技術者が参加。... 関経連科学技術・イノベーション委員会の牧村実委員長(川崎重工業顧問)は「女性技術者の参加を歓迎する。

神戸製鋼は関経連の副会長会社。

関経連の松本正義会長は金融政策について「企業が絶えず注視しており適宜必要な措置を」と求め、関西同友会の鈴木博之代表幹事は財政再建に触れて「政府と一体となって取り組んでほしい」と訴えた。 ...

松本関経連会長は「政府に基本的に賛同する」とした。

制度の開始以降、「東京23区から本社を移転した例は十数件で、最大限活用されているとは言いがたい」(関経連担当者)と指摘。... 関経連は16年9月、中部経済連合会と合同で同様の申し入れ...

関西経済連合会は金属・材料工学の基礎を体系的に学ぶ「モノづくり人材の育成・再教育に資する実践的プログラム『金属・材料工学』」に、女性経営者・研究者による講演・講義を追加した。2016年度の参加者40人...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン