電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,594件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【浜松】eve autonomy(イヴオートノミー、静岡県袋井市、星野亮介最高経営責任者〈CEO〉)は、2024年中をめどに工場などで電気自動車(E...

市村清新技術財団、新技術開発の助成13件決定 (2024/2/1 科学技術・大学1)

▽温度特性付ツインチャート高精度MTF測定機の開発=エーティーエー(埼玉県日高市)▽公共インターネット上で超高精度の時刻、位相、周波数を伝送するRPTP技術の実用化開発=...

東邦化工建、溶剤回収装置の売上高倍増 3年めど50億円へ (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

東邦化工建設(静岡県長泉町、大滝昭仁社長)は、リチウムイオン電池(LiB)用セパレーターフィルムの生産に使う塩化メチレンを排ガスから回収・再利用する溶剤回収装置事業の売...

【浜松】キャタラー(静岡県掛川市、石田雅資社長)は、東京都千代田区のトヨタ九段ビルに東京オフィスを開設した。

八木産機、空冷式レーザー溶接機発売 小型で出力1200W (2024/1/30 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】八木産機(静岡県磐田市、李達社長)は、建築現場などでの作業に適したコンパクトで軽量な出力1200㍗の空冷式ファイバーレーザー溶接機を発売した。

【静岡】静岡県立工科短期大学校は2022年度の教員の教育研究の論文や大学校の活動を取りまとめた「教育研究報告書=写真」を創刊した。... 静岡県立工科短期大学校は主に高卒者が進む2年制の職業訓...

しんきん経済研究所(浜松市中央区、稲垣賢一理事長)が静岡県西部地域の中小企業を対象に実施した2023年10―12月期の景況調査は「業況が良い」との回答から「悪い」を引いた業況判断DIが...

ヤクルト本社、富士小山工場を稼働 「1000」需要増に対応 (2024/1/25 生活インフラ・医療・くらし)

ヤクルト本社は生産子会社の富士小山ヤクルト工場(静岡県小山町=写真)で、31日に乳酸菌飲料「ヤクルト1000」(宅配商品)の生産を開始する。

基調講演では静岡大学特任教授でトヨタ車体材料技術部主査の西村拓也氏が「自動車分野への植物材料の適用」について話す。

鈴与、東西運輸を買収 ワイン物流子会社もグループ化 (2024/1/24 生活インフラ・医療・くらし1)

輸入から配送まで一貫サービス 【静岡】鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は23日、工業用ガスをメーンに貨物運送事業を展開する東西運輸(東京都目黒区)...

静岡県出身、50歳。

国際的な魅力形成、産業界と共同事業検討 東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の7国立大学法人8大学が、研究や産学連携を進めるプラットフォーム(枠組み)を...

国内で独立系航空会社の新規参入は、2009年に就航したフジドリームエアラインズ(FDA、静岡市清水区)以来15年ぶり。

レンタルのニッケン、フェイスを子会社化 (2024/1/22 機械・ロボット・航空機2)

レンタルのニッケン(東京都港区、斉藤良幸社長)は、測量・測定機器レンタル販売会社のフェイス(静岡市葵区)の全株式を取得し、完全子会社化した。

【浜松】静岡理工科大学と中国・江蘇省の工学系大学である南通理工学院は、「大学院生共同育成プログラムに関する覚書」を締結した。... 今後、南通理工学院の学生は、静岡理工科大の研究生として半年間オンライ...

特種東海製紙、静岡・牧之原に固形燃料の新工場 25年度めど稼働 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

特種東海製紙は古紙などを原料とする固形燃料(RPF)の増産に向け、完全子会社であるレックス(静岡県島田市)の金谷工場(同)を移転し、牧之原工場(...

特種東海製紙、電力最適化手法を外販 事業化検討 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

特種東海製紙は登録小売電気事業者で、デマンド・レスポンスは三島工場(静岡県長泉町)で展開中。

また子会社のヤマハモーターパワープロダクツ(静岡県掛川市)製の小型発電機を100台提供する。

JFEスチール、モーター48%薄型化 純鉄粉でコア成形 (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

実証ではJFEテクノリサーチ、静岡大学発ベンチャーのアーミス(浜松市中央区)と連携した。

明電舎、次期中計で設備投資500億円 電力インフラを国内外で増強 (2024/1/17 電機・電子部品・情報・通信1)

国内においても再生エネ関連の送電網の整備が進めば、沼津事業所(静岡県沼津市)などの生産拠点の能力を上げる必要がある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン