電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,010件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

駅を暮らしの基盤に JR東、交流拠点・EC商品受け取り (2021/3/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本は3日、駅をヒト・モノ・コトがつながる暮らしのプラットフォームと転換する取り組み「Beyond Stations(ビヨンドステーションズ)構想」を発表した。... 9...

1日に新卒・中途採用計画を発表したJR東日本は前年度計画比おおよそ半減、JR西日本は同4分の1程度とする見通し。 ... JR東は前年度計画の1300人程度に対して約700人、JR西...

JR東、新大久保駅ビルにフードラボ (2021/2/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本は16日、山手線・新大久保駅ビルに新しい食文化を発信する実験場としてフードラボ「キムチ、ドリアン、カルダモン、、、(KDC)」を3月28日開業すると発表した。

JR東、BRT利便性向上 震災10年、東北観光復興後押し (2021/2/10 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東日本は9日、3月で東日本大震災から10年を迎える東北の観光復興に向け、需要喚起や輸送システムの利便性向上などに取り組むと発表した。... 4月下旬から、同MaaS上で、JR東グループのポイントプ...

JR東、駅ナカシェアオフィスを首都圏外にも積極展開 (2021/2/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本は8日、駅ナカやホテルなどで展開するシェアオフィス「STATION WORK(ステーションワーク)」を3月末までに100カ所体制にすると発表した。グループのビジネスホ...

SD C、西国分寺駅構内に零売薬局 JR東CVCと連携 (2021/2/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

SD C(東京都渋谷区、服部雄太社長、03・4405・1614)は8日、JR東日本・西国分寺駅(東京都国分寺市)に、医師の処方箋がなくても医療用医薬品が買える零...

【立川】東京都商工会連合会は10日、JR東小金井駅近くの商工会ギャラリーでミニサテライトオフィス「東小金井トライアル」の実証実験を始める。

東芝インフラシステムズ、JR東の新型車両に電源装置 (2021/2/5 電機・電子部品・情報・通信)

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、044・331・0880)はJR東日本の横須賀・総武快速線の新型車両(E235系)向けに非常走行用電源装置などの納入を始めたと4日発...

JR東日本は2027年3月期に自社電子商取引(EC)サイト「JRE MALL」の取扱額を2000億円に高める目標を掲げる。... JR東は20年9月、EC事業の拡大を念頭に千趣...

JR東の通期見通し、業績下方修正 コロナ影響長期化 (2021/2/1 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東は運輸収入で20年9月時点の公表値に比べて770億円減の9430億円を想定した。... JR東はコロナ禍前に比べた21年3月時点の需要回復について首都圏在来線20%減、新幹線45%...

ニュース拡大鏡/JR東、ローカル線の列車制御に汎用技術 (2021/1/29 建設・生活・環境・エネルギー)

GNSS・携帯通信回線活用 保守コスト減・安全性向上 JR東日本はローカル線で、設備のスリム化と安全・安定輸送を実現する、汎用無線技術を使う世界初となる列車制御システムの開発...

JR東の深沢祐二社長も「定期(の購入)をやめても鉄道に乗って頂ければ構わないが公共交通は“3密”が避けられないから自家用車にしようという動きがある。... ローカル線問題に影響 ...

JR東・JR東海、夜間臨時列車の運転終了 (2021/1/25 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東日本とJR東海は春・夏など多客期に、東京―大垣間で設定していた臨時列車の快速「ムーンライトながら」の運転を終了した。

羽田空港アクセス線、JR東に事業許可 国交省 (2021/1/21 建設・生活・環境・エネルギー)

国土交通省は20日、JR東日本が計画する羽田空港アクセス線を事業許可した。... JR東は同新線の建設とともに、接続する3ルートを整備して都心や関東一円から羽田空港への直通列車を設定し、アクセスの利便...

JR東日本、東京メトロなど首都圏の鉄道事業者24社局は、緊急事態宣言下で深夜の移動抑制を狙った国と1都3県からの要請に従い、20日から終電を繰り上げる。新宿駅では19日朝、JR東の駅員が改札口周辺でプ...

JR東、保線用の気動車・電車導入 操作・メンテ配慮 (2021/1/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本は19日、保線用や事業用の車両で、従来使用してきた機関車に変えて、電気式気動車や電車を導入すると発表した。

JR東は地方応援のために特産品を新幹線で運び、駅構内で販売する催事を開催してきた。... JR東幹部は「駅そのものを物流の拠点にしたい」と気勢をあげる。... またJR東とも北陸新幹線で北陸―首都圏間...

JR東、自動運転バス製作 (2021/1/18 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東日本はバス高速輸送システム(BRT)専用大型自動運転バスを製作した。

JR東日本、東京メトロなど首都圏鉄道24社局は13日、緊急事態宣言発出に伴い、深夜の移動抑制を狙う国と1都3県からの要請に従い、20日から終電付近で一部列車の営業運転を取りやめると...

JR東、「高輪築堤」を公開 鉄道草創期の遺構出土 (2021/1/11 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東日本は、東京都港区の車両基地跡地で進める再開発用地内で発見された明治初期の鉄道遺構「高輪築堤=写真」を報道公開した。... JR東は春にも、同地で超高層ビル4棟などを着工し、24年度末の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン